PUTA-PUTA RADIO第5回「見ろ簡単だ秘密」面白かったです👍 & 第6回のご案内

初版 2023/12/22 08:55

改訂 2023/12/22 20:48

PUTA-PUTA RADIO第5回「見ろ簡単だ秘密」ご参加の皆様、ありがとうございました😊

忘年会を兼ねて乾杯🍻しながらの視聴、楽しかったですね😊(私はコーラでしたが😅)

さて、昨日(12/21)はまずアイスブレイクとして、『Peeping Life 手塚プロダクション、タツノコプロワンダーランド』から📼

手塚プロ・タツノコプロのコラボ作品で私がイチ推しの「キャシャーン!新造人間誕生?!」編でスタート!

前回の『古墳ギャルのコフィー』は見終わった後、微妙な空気が流れたのですが😅、今回は大爆笑となりました👍

続けてボヤッキーや鉄腕アトムの話となり、計3作見ております。

このDVDには全部で10作品ありますので、次回はこのほかの話見ましょうね😉

どれがいいか、今のうちにチョイスしておいてください

白囲みのものは、既に見たものです。

個人的には海のトリトンがおススメかな??

この映画版も有るのですが、全部のキャラがどんな設定か知った上で見た方がより面白いと思うので、追々と・・・

さてメインディッシュである、『ウルトラセブン』第47話「あなたはだぁれ?」の視聴です!

そもそも何でこの話を見ようという話になったかと言うと、夜のシーンなのに子供が映り込んでいるという事からでした。

お気づきにならなかった方もいらっしゃったので、写真で紹介です。

佐藤さん(小林昭二さん)が夜の交番に行っているシーン🚨でした!

赤丸の中、わかりますか? 動いているので写真だと分かりづらいですね😅

複数の子が走り抜けているので

コレだとちょっとわかるかな?

この辺はもう、子供も意識しています

最後に映った子は、ハッキリ分かりますね!

カメラに向かってピースしています🤣🤣🤣

昔は結構ええ加減だったんですね🤣 この辺が味があって好きです👍

酔っ払いの正体は、『ウルトラマン』で科学特捜隊の隊長・ムラマツを演じた小林昭二さん。

フルハシ隊員(石井伊吉さん⇒現:毒蝮三太夫さん)と並んでいると、まるでムラマツキャップとアラシ隊員の様でした😊

ちなみにアマギ隊員の古谷敏さんはウルトラマンのスーツアクターなので、『ウルトラマン』のキャストのうち3人が同じ作品内に登場したことになります👍

こういう裏設定、マニアにはたまりませんね🤤

その後本郷ハヤタさんも参加され、楽しい話で盛り上がりました🥳 ダダコン以来ですね👍

「今年の重大ニュース」の話題になってふと考えたのですが・・・私は特になかったですね😅

言い換えれば、平穏無事に1年を過ごす事ができました🌞 健康(でも無いのですが)と温かい家族、そして周りの皆様に感謝です👼

これにて2023年のPUTA-PUTA RADIOは終了! 今年一年ありがとうございました。

新年一発目は、以下の日程に決まりました📆

2024年1月11日(木)21:30~

この日は本郷ハヤタさんのアカウントで入りますので、お間違え無く!

新規でご参加をご希望の方は、私のX(旧Twitter)またはインスタにDMしてください

X(旧Twitter) https://twitter.com/puta2puta2
Instagram https://www.instagram.com/puta2_ultramn

で、次回なのですが、『帰ってきたウルトラマン』の初期の話で、私の判断にお任せいただけることになったので、ずっと前から皆様と見てみたいお話をお勧めさせていただきます!

次回は時間制限もないことから、前後編の話を!

第16話「大怪鳥テロチルスの謎」第17話「怪鳥テロチルス 東京大空爆」です🙌

ある意味「怪獣使いと少年」よりもインパクトを受けたかも(私個人の感覚ですが😅)

昭和生まれで私と同年代の方が多いので(アラフィフ)、きっとツボは似ていると信じています・・・

あ、題名は・・・第6回「宴会経費命令」でしょうかね?

大して意味は無いです・・・無理くりひっかけました😅

Author
File

PUTA2

いい歳こいたオジサンですが、いくつになってもウルトラマンが好きなんです‼️

小学校1年生の時に「怪獣消しゴム」の魅了されてからウン十年、今でも“ウルトラの星”🌟を追い続けています‼️


ネットショップ🚩“今でも見えてる! ウルトラの星”にて、ここで紹介しているものなどを販売しておりますので、そちらも是非ご覧くださいませ!! 👛

https://ultraman.base.shop/

Default
  • File

    sat-2019

    2023/12/22 - 編集済み

    昨日はお疲れ様でした🙌🏻
    「Peeping Life」も結構じわじわきますね😆
    「ウルトラセブン」の子供達が映り込んでいるシーン、ありがとうございます🙇
    これだけ映り込めば、一生物の武勇伝を語れますね👍
    次回は「ラーメン大好き小泉さん」のTシャツで参戦しますね🙌🏻
    2024年最初のPUTA-PUTA RADIOも、ぜひ楽しみにしています😃

    返信する
    • File

      PUTA2

      2023/12/22

      多分私が子供だったら、絶対になにか映り込んでやろうと思ったでしょうから、このピースした少年(今は老人だと思いますが)は自慢しまくった人生でしょうね🤣

      『ラーメン大好き小泉さん』Tシャツを楽しみに年越しします🍜

      返信する
  • Ee2cw67n

    だいちゃん

    2023/12/22 - 編集済み

    ピーピングライフ、個人的にはマッハGoとリボンの騎士ですかね。どちらも追及されている側が逃げるという😁
    さて、あっという間に過ぎてしまった2023年。野球に始まり野球で終わった1年でした。
    来年はシン・ならぬ新マンからですね👍

    返信する
    • File

      PUTA2

      2023/12/22

      『Peeping Life』最初は怪獣酒場のコラボから入ったのですが、余りのばかばかしさに一時期嵌りました。
      この手塚・タツノココラボ以外の通常回もかなり好きです。
      バカップルも好きですが、新婚ちゃんの方がいいかな?

      来年は新マンからですね👍
      大谷翔平選手もドジャースに移った事ですし、野球もきっと、もっと面白くなるでしょう👍
      来年も楽しみ満載です!!

      返信する
  • File

    レイレイ

    2023/12/22 - 編集済み

    リボンの騎士🎀
    お願いしたいです。
    『アトムぐれる』面白かった~👏🤣
    発想がすばらしいです。

    夜の交番に子供…ほんとだ!笑🤣

    返信する
    • File

      PUTA2

      2023/12/22

      リボンの騎士🎀、オッケーです。
      昨日もリクエストされていましたからね👍
      アトムはブリーフが嫌だったのね・・・何となくわかる気がします

      「あなたはだぁれ?」をまた見る機会がありましたら、是非チェックしてください
      開始3分位でやって来ますからね⏱

      返信する
  • File

    オマハルゲ

    2023/12/22 - 編集済み

    先夜は腰を痛めていて参加出来ませんでした。今後も数回に一回、ふらっとお邪魔するかも…という程度の参加になると思います。

    佐藤さんの奥さん役の三條美紀さん、「犬神家の一族」なんかに出てる女優さんですけど、滅多にこういう特撮作品に出られないので貴重です。

    返信する
    • File

      PUTA2

      2023/12/22

      腰ですか?お気を付けください。
      私も過去に3回ぎっくり腰をやってますし、腰痛で動けなくなったこともありますから辛さは良く分かるつもりです。
      参加できるときに是非!!

      「犬神家の一族」ですか🐕
      スケキヨのきょうだいかなんかの役でしょうか?
      さすがオマさん、役者さんの事は詳しいですね👍

      返信する
    • File

      オマハルゲ

      2023/12/22

      お気遣いありがとうございます。
      10年くらい前に休日家でゴロゴロしていたら腰に激痛、整骨院で診てもらったら「ギックリ腰ではないけれど炎症を起こしてますね」との診断。それ以来寒くなる時期に数年に一回、腰が痛くなるのです。仕事でなったのならともかく、ゴロゴロしてたらなちゃいまして情けないw ここ数日、冷凍庫内での仕事だったのでまたぶり返したのかも知れません・・・

      三條さんは犬神家では高峰三枝子さんの妹の三姉妹の次女という重要な役を演じられてました。

      返信する
    • File

      PUTA2

      2023/12/22

      腰は冷やすと痛みやすくなりますからね。冷凍庫内の仕事なら猶更だったでしょう。
      私も3度目のぎっくり腰は、下に置いてあるものを取ろうとして背中を丸めた瞬間でした😲
      きっかけなんてどってことないことが多いですよね。

      ほうほう、三姉妹の次女ねぇ・・・実はまだちゃんと犬神家見た事無かったりして😅
      でもいつか、必ず見ます!

      返信する