製作日誌・2020/05/09~ゴジラの逆襲<逆襲ゴジラ>
初版 2020/05/09 15:32
倉庫にサルベージに行けないので手元に溜っているプラモを「製作日誌」という形で日記にしてますが、以前にも書いた通り怪獣のキットも数点、ございます。
いい加減手を付けねばという事で、ビリケン商会製の「逆襲ゴジラ」に取り掛かりました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1588963493950-7hyexdt1z7x-852a0301330b0ceba035deca42bb59ac/IMG_20200509_002112.jpg)
今まで踏ん切りがつかないでいましたがいい機会です。片付けちゃいます。サーフェーサーを吹いて組み立て途中の画像。組み立て始めればパテ埋めや着色はサクッと行くハズ。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1588963518384-q2qabnci79o-852a0301330b0ceba035deca42bb59ac/IMG_20200509_002429.jpg)
それにしてもこのゴジラ、目が正面についていて独特のデザインをしてます。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1589005682656-d0cj131s3sl-861e1941313f4bbe6e2cb40782424239/IMG_20200509_151606.jpg)
ゴジラの逆襲と言えば対戦怪獣のアンギラスは外せません。エクスプラス製のコールドキャスト素材のスタチューを所有してますけど倉庫の中。本来ならゴジラと並べて対決シーンを再現したいんですが、キャストなので完全防備でないと移動する際に背中のトゲトゲが漏れなく破損します。それが怖くてどうしようかと。
我が家にはその“初代”ではなく“二代目”もおります。マーミット製のソフビキットです。こっちを完成させるのが先ですね。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1589005717732-pbq6y80yu5-861e1941313f4bbe6e2cb40782424239/IMG_20200509_150953.jpg)
二代目の方は初代よりも大分カワイイお顔になってますw
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1589005793791-ijo7e3waj4s-861e1941313f4bbe6e2cb40782424239/IMG_20200509_151426.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1589005815288-mulv13qlifm-861e1941313f4bbe6e2cb40782424239/IMG_20200509_151359.jpg)
#コレクションログ
#特撮
#アイテム
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)