フライト・ログ 【No.4】
初版 2025/03/23 17:10
改訂 2025/03/25 08:17
今朝は、天気予報通りの
快晴 微風。


いつもの パークで、
wof館長、レイレイ館長、BD館長
達と、合流する事が出来ました。
( 勝手に 略称で、すみません。)

小さな模型ヒコーキを飛ばすには
とても良い条件で、
おまけに 皆さん達とお逢いでき、
おまけに 桜も咲いており、
楽しい時間を過ごす事が
出来ました。

そろそろ、気持ちの良い季節に
なります。
天気の様子を見ながら、
また 出掛けようと思います。
皆様、
ヒコーの道へ ようこそ!

^o^
BACKDRAFT
6 days ago - 編集済み桜も見れたし、素晴らしいフライト日和でしたね👍️
他の沼に足を浸ける緊張感はありましたが、住人が優しい人達で寛げましたw
新しい発見はいつも楽しい🎵
今後とも(夫婦共々)よろしくお願いいたします
13人がいいね!と言っています。
とーちゃん
6 days agoBD さま
今日は、楽しかったです。
ありがとうございました。
BD館長も レイレイ館長も、
飛ばし方に慣れるのが早く、
何回も 長い時間飛ばされて
いましたね!
以下は、BD館長が
遠くまで飛ばされていた時の、
ざっくり記憶レポートです。
^o^
・公園の広さ : 200m四方
・飛ばした場所 : 公園の真ん中
・風 : 北から 毎秒1.5m
・上昇気流 : 毎秒+0.3m程
・打ち上げた高さ : 約20m
(電柱の高さ+軽自動車の長さ程)
・ヒコーキの速度 : 毎秒5m
(追い風は 含まない)
・〃 降下速度 : 毎秒1.3m
(上昇気流に助けられて1.0m/s)
・飛行時間 : 約18秒
(上昇中の2秒を含む)
・飛行距離 : 約100m
何回も 遠くまで
飛んで行った ヒコーキの
回収、お疲れ様でした。
ヽ(^o^)
13人がいいね!と言っています。
レイレイ
6 days ago - 編集済み午後になりますと、本当に風速がアップなんですね☝️
気にしたことなかったです。
先ほどフライト予告日記にも書いた同じものですが、こちらにもコメント残しておきますね😊
本日はありがとうございました。
- - - - -
とーちゃん様
wof 様
本日は楽しいフライトオフ会をありがとうございました!
穏やかに晴れた空の下、これまた穏やかなお二人の楽しげなフライト沼。
ご一緒できとても楽しかったのは勿論、日々の色々な事を忘れ夢中になれて、とても前向きになれました。
"そこに行けばきっと会える"
そんなお二人の関係が本当に素敵だなって感じました。
我々もきっと、またふらっと飛ばしに行くと思いますので、見掛けたら宜しくですw🙇🙇
大切な作品頂戴いたしましたので、次回フライト時まで眺めて楽しんで研究したいと思います🙇🙇
ありがとうございました。
また公園でお会いしましょう😊😊
12人がいいね!と言っています。
とーちゃん
6 days agoレイレイさま
こちらにも コメント、
ありがとうございます。
今日は、本当に
気流の良い時間帯に
楽しめて頂けて、
良かったです!
また 皆さんと合流が
出来ます様に!
ヽ(^o^)
13人がいいね!と言っています。
真適当工作
6 days ago - 編集済み良いなあ、、、。
ただただ羨ましいです❗
国営越後丘陵公園もそろそろ雪が(少し山地なので)消えるかなあ?
7人がいいね!と言っています。
とーちゃん
6 days ago真作さま
昨日は、
本当に 条件に恵まれた
良い 一日でした。
wof さま
´ればたら´ ですが、
もしも wof館長が
新潟にお出掛けの
機会があれば、
そちらが ベースの
真作館長と合流など
出来たら 凄いですね!
^o^
7人がいいね!と言っています。
wings of freedom
5 days ago - 編集済み東京と新潟市内の往復は夜の移動が多いのですが、天気と気流が合うタイミングを見計らって、昼間の国営越後丘陵公園にも行ってみたいと思います✈️
4人がいいね!と言っています。
とーちゃん
5 days ago> 国営公園にも
いつか、
オフ会が ON になると
良いですね!
ヽ(^o^)
3人がいいね!と言っています。