みんなのコレクションが集まるミュージアム
* ミュージアムを作るには、会員登録が必要です
* アイテムを登録するには、会員登録が必要です
* モノ日記を書くには、会員登録が必要です
nonstop24hours
3インチ又は1/64サイズを取集しています。たまにフィギュアです。
413人がフォローしています
入館者数
275770人
コレクション・ルーム数
78個
アイテム数
2478個
モノ日記
460個
何気に混じっている、おしりたんていとPUI PUIモルカーのポテトちゃんが、すごく気になりました😅
ミニ四駆みたいなよく分からないトミカちゃんと発売するんですね 途中で発売中止になったと聞いていましたが…
窓周りや妻面の塗り分けが、見事に近鉄していますね😆👍 しかし、最近の塗料はお値段が高いですね…😅
単色の阪急電車を薄ベージュの近鉄電車にリ・カラーする発想がスゴイです。感動しました!
椰子の木を、敢えて上まで入れて撮らない。 センス感じる構図👏👏 素敵(^o^)!
車とのショットよく出来てすね 親子で楽しめて これはホント良いですね
あなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
6 days ago
#2021年 #コレクションログでは無い #新発売
2021/2/12
百均のヤシの木。 子供のお遊び用キネティックサンドと百均のコルクボード。「 サンドモリモリ。 バックの背景(百均)と車とオネーサンをセットして撮影。 #2021年 #コレクションログでは無い #参考
2021/2/8
阪急電鉄1000系➡︎近鉄電車(準急上本町行)に塗り替えました。 愚息のお誕生日プレゼントです。 (普通の近鉄電車が販売していない、昔スルッと関西で2両は限定販売あったらしい) 製作費用 スプレー2本+塗料1個=¥2500ぐらい? 製作期間 約2日間 感想 もう2度と製作したく無いです。 #コレクションログでは無い #2021年 #プラレール でこれだとNゲージとか鬼です👹
2021/1/11
https://youtu.be/k7ta_AqCpoM #2021 #コレクションログでは無い
2020/12/15
https://youtu.be/KNjB_KVWJb4 #コレクションログでは無い #2020年 #知りたい
2020/12/2
https://youtu.be/LzqPSoMXAig #コレクションログでは無い #2020 #面白い
2020/5/27
信じられん。 #コレクションログでは無い #2020 #新発売 #参考
2020/5/23
デロリアン買ったら支柱割れてるし、RWB買ったら台座のネジ外れないし(馬鹿みたいに締めてる)このシリーズは2度と買わん。 #コレクションログでは無い #2020 #ムカつく思い出
https://youtu.be/Yb-jaGdTvEQ #コレクションログでは無い #2020 #新発売 #参考
2020/5/21
偽ウルトラマン以下?パクってこれか? #コレクションログでは無い #2020 #子供泣く
2020/5/20
このフィギュア分かる方おられれば、お手数ですがご教示お願いいたします。 #コレクションログでは無い #2020 #新発売 #参考 #何のフィギュア?
今見たら30 人以上予約しててワロタ。 #コレクションログでは無い #2020 #新発売 #欲しくはない(使いどころ難しすぎる)
コンテナは多分開閉可? #コレクションログでは無い #2020 #新発売 #参考 #GULFのコンテ買えたら欲しい
#コレクションログでは無い #2020 #まあまあ欲しい #新発売 #参考
ebayに流してね。🙏 #コレクションログでは無い #2020 #新発売 #参考 #探している
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
最近のコメント
何気に混じっている、おしりたんていとPUI PUIモルカーのポテトちゃんが、すごく気になりました😅
5 days agoミニ四駆みたいなよく分からないトミカちゃんと発売するんですね 途中で発売中止になったと聞いていましたが…
5 days ago窓周りや妻面の塗り分けが、見事に近鉄していますね😆👍 しかし、最近の塗料はお値段が高いですね…😅
2021/2/14単色の阪急電車を薄ベージュの近鉄電車にリ・カラーする発想がスゴイです。感動しました!
2021/2/14椰子の木を、敢えて上まで入れて撮らない。 センス感じる構図👏👏 素敵(^o^)!
2021/2/12車とのショットよく出来てすね 親子で楽しめて これはホント良いですね
2021/2/12