60年代のテープレコーダーと私

初版 2024/04/17 16:57

改訂 2024/04/18 13:18

1966年4月高校に進学した私は入学祝でテープレコーダーを希望しました。買ってもらったのがこの東芝のバーチカル5でした。勉強してもらって20,000円位でした。本当はステレオ・テープデッキが欲しかったのですがこれで我慢しました。このテープレコーダーはテープデッキ風でタテ型、テープ止めもゴムキャップでカッコ良かった。当時のテープレコーダーはヨコ置型でスピーカーが側面に付いているのが一般的でしたが、このテープレコーダーはスピーカーも楕円形で大きく、前面に付いており音も良かったです。5号テープ用モノラル・2トラック・テープレコーダーとしては満足できました。そして友人からビートルズのLPを借りてはコピーしました。私の住んでいた田舎ではまだFM放送の受信が出来なかったので、AMラジオとテープレコーダーをラインでつなぎ、コマーシャルのないNHK第1放送のリクエスト番組から聴きたい曲がかかるのを待って録音しました。ただ1曲毎にテープを停めるとガチャッとノイズが入るので、後からノイズの部分をマグネットでこすり消したものです。当時録音したビートルズの「サージェント・ペッパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のテープは今も聴けます。また世界テレビ宇宙中継で放送されたビートルズの「愛こそはすべて」の録音風景もリアル・タイムで録音しました。ただ60分テープ(9.5cm/秒2トラック用)も¥500で4曲入コンパクト盤と同額、レコードを買うかテープを買うか迷ったものです。

1950年生まれのレコード大好き人間です。レコードとの最初の出会いは、保育園のお遊戯でした。手廻しの蓄音器で落とすと割れるSP盤でした。それから50年代 60年代 70年代 80年代 90年代 2000年代 2010年代と音楽もメディアも目まぐるしく変わりました。変わらないのは録音された音です。その時、その場所の空気感がいつまでも残っています。それは本当に素晴らしいことだと思います。私はそれ程音にこだわる方ではありません。無理をしないで好きなものしか買いませんでしたので、一貫性がなく支離滅裂の部分もあります。退職を機会にそろそろ終活のため整理をしようと思っていた時、「ミューゼオ」と出会いました。皆さんのように早いアップはできませんが、マイ・ペースで展示していきたいと思います。お時間がある時覗いてみて下さい。

Default
  • File

    chirolin_band

    2024/04/18 - 編集済み

    こんにちは。私も初めて買って貰ったテレコは、東芝のカレッジ・エース(名前はうろ覚え)という横置きのモノラル・タイプでした。テレビからライン録りする方法が判らなくて、スピーカーの前にテレコのマイクを置いて、エアーで録音してました。ビートルズの武道館ライブも、宇宙中継もこのやり方でした。「愛こそはすべて」は、かなり早起きして待ち構えていたのを覚えています。

    返信する
    • Picture

      Nobuaki Sugiura

      2024/04/18

      chirolin_bandさん、コメントありがとうございます。テープレコーダーで声を録音し、初めて自分の声を聞いた時の不思議な感覚は今も覚えています。

      返信する