思い出したモノ
初版 2018/05/13 09:36
改訂 2018/05/13 13:31
https://muuseo.com/negrita/items/521
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2018/05/12/23/58/26/6a04cdfe-7e3c-43c1-8e09-274b7276e3b0/file.png)
Love And Beauty / Lamont Dozier [The 1970s] by Muuseo
https://muuseo.com/negrita/items/521
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/05/06/12/04/54/b5c78643-4e8d-427e-9e9f-ba21f3627e97/file.jpg)
『Lamont Dozier - Love And Beauty』
以前別のアイテムのポストでのaceさんとのやり取りのなかで思い出した盤。
ずいぶん前に売り払っていたものの、曲を聴くとやはり恋しくなってしまい、早速オークションサイトへ...
手元に届いた盤をターンテーブルに置き、A面から針を下ろすと、懐かしい音がそこにあった。
やはりこのメロウネスは堪らないなどと思いに耽っていたが、何故これを手放したのか理由が思いだせないでもいた。
ソウルミュージックの嗜好はここ数年変わっていないはずだから、これは手放す理由がないではないか。
そんなモヤモヤを抱えながらB面に針を下ろす。
変わらずメロウで瑞瑞しい音が響く。
B面は全5曲。この流れならば残りの4曲も期待ができるな、なんて思っていたが...
ん?
んん?
んんん?
んんんん?
ヴォーカルが無い。
ここ数日40℃近い不明熱に苛まれ意識が朦朧としていたせいか?はたまた、熱のせいで併発した中耳炎のせいでヴォーカルが聴こえないだけか?
ヴォーカルが聴こえない。
いや、嫁さんのドヤし声ははっきり聞こえる...
そうだ、思い出した。
B面はアルバムの体を保つために取り敢えずインストを入れました感が強かったのがイヤで売り払っていたことをををぇォォォォっ!!!!
と、いうことで前置きながくなりましたが、aceさん、ご購入に際してはご注意をっ(笑)
#コレクションログ
#入手
#やっちまったなぁ
#漢は黙って
#サッポロビール
#なんかスミマセン
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2020/06/03/08/14/21/3f8b1b87-b483-469e-bdd0-105b29895794/file.jpg)
negrita
音楽に寄り添う
酒も寄り添う
レコード私的備忘録。
https://www.instagram.com/negrita_ht/
239人がフォロー中
-
Visits
298,144
-
Items
1,414
-
Lab Logs
97
-
Likes
33,351
Since May 2017
ace
2018/05/13 - 編集済みマビっすか…(;゚Д゚)
最早12inchシングルぅ…⁈
再購入させてゴメンなさーい
。・゜・(ノД`)・゜・。
2人がいいね!と言っています。
negrita
2018/05/13A面はイイっすよ!
A面は...(;´Д⊂)
B面インストも悪くはないですが、いかんせん、ヴォーカル入れ前提のオケ感満載なので、なーんか物足りないという(笑)
3人がいいね!と言っています。
ace
2018/05/13なるほどねー😅
でも探そぅっと🏃🏻💨
2人がいいね!と言っています。