【Museumをもっと楽しむ】ミュージアム入館者を増やすには?
初版 2023/01/22 21:18
改訂 2023/01/26 08:41
「アクセス解析」を活用しましょう
投稿されたアイテムやコレクションルーム、Labログなどそれぞれの閲覧者数や「いいね!」の数を確認できます。
反応の高かった投稿を参考に、魅力的な投稿を増やしていきましょう!
- 「アクセス解析」の見方
メニューパネルの「アクセス解析」から見ることができます。
「コレクションルーム別のアクセス」「アイテム別のアクセス」などそれぞれのアクセス数も確認いただけます。
フォローを積極的にしましょう
フォローをすると相手の投稿が自分のタイムラインに表示されます。そのため、たくさんの方にフォローしてもらうことが、自分の投稿を見てもらうきっかけになります。
まずは自分からフォローをして、自分のミュージアムのことをほかのユーザーさんに気づいてもらいましょう。
- フォローの仕方
フォローしたいユーザーさんの「My Museum」の「Follow」ボタンをクリックしてフォローできます。
魅力的なタイトルを付けましょう
アイテムリストやタイムラインでは、みんなのアイテムが数多く表示されます。
魅力的なタイトルを付けて、みんなの目に留まるようにしましょう。
- 魅力度を上げるポイント
・来館者が一目見て「それが何か」分かるようになるべく詳しく書きましょう。
・過去に登録したアイテムと重複しないように名前を付けましょう。
説明文、ラベルをしっかり埋めましょう
ミューゼオでは、いろいろなキーワードが検索されています。
説明文、ラベルにアイテムの特徴や説明を加えることで検索にヒットする確率が上がります。
- 説明文を書く際のポイント
・アイテムの詳細情報や、入手したときのエピソードなど、コレクションへの愛と知識を詰め込んでください!
・「#」を文章中に付けると、ミューゼオ内で共通の「#」が付いたアイテムを見つけやすくなります。
例:#ラジコン #思い出の品 #お気に入りの一台
- ラベルの活用方法
ラベルをタップすると、共通のラベルが付いているアイテムを一覧でみることができます。 - ご自身のコレクションの分類・整理にも便利な機能なので、アイテムを投稿する際にラベルをしっかり埋めましょう。
SNSでシェアしましょう
投稿したアイテムやコレクションルームをSNSでシェアしましょう。ミュージアムを広めることで同じものをコレクションする仲間や、あなたのアイテムに興味を持った人の来館につなげることができます。
コレクションルームをSNSでシェアする方法
ミュージアムトップからコレクションルームを選択します。シェアしたいSNSのアイコンを選択します。
アイテムをSNSでシェアする方法
アイテムのページを開き、シェアしたいSNSのアイコンを選択します。
検索されやすくする工夫をしましょう(検索最適化)
コレクションルームでアイテムを分かりやすく分類しましょう
コレクションルームに分類するアイテムは、コレクションルームの名称とピッタリなアイテムになるように整理しましょう。
そうすることで、特定のワードが検索されたときに、最適なページとして表示されやすくなります。
アイテムのリンクやサイト外部の情報を紹介しましょう
アイテムを登録する際にタグを活用したり、サイト外部の情報を紹介したり、アイテムのリンクを外部に紹介しましょう。
意味のある内外のコンテンツとのリンクは検索サービスがその意味合いや関係性を理解する助けになります。
検索最適化についてはこちらのLabログも参考にしてください。
https://muuseo.com/muuseo_staff/diaries/156
ミューゼオスタッフ
ミューゼオを運営しているスタッフの公式アカウントです。
Pickupしたアイテムやコレクション、ミューゼオ の楽しみ方ガイドの情報などを公開していきます。
ぜひ、フォローしてください!
194人がフォロー中
-
Visits
458,476
-
Items
123
-
Lab Logs
135
-
Likes
2,728
Since May 2015