maruomaruo Museum
Entrance
Floor Map
Library
1F 【漫画家・アニメーター】直筆イラスト色紙コレクション
2F 【直筆画・原画コレクション】
3F 【Fate コレクション】
4F 【風の谷のナウシカ製作資料】
5F 奇想の陳列部屋
6F 【新世紀エヴァンゲリオン製作資料】
Comments
Since 2017 November
ミュージアム・オーナー
satoshi shimada
315人がフォロー
入館者数65400人
アイテム展示数93個
いいね!数2553個
Museum Owner
趣味は映画とアート。直筆資料、原画蒐集。面白いモノを広めたい。ネタは任せろ‼︎ | ᐕ)⁾⁾ 過去のネタ一覧はこちら↓
http://twilog.org/maruomaruo
【新世紀エヴァンゲリオン製作資料】
奇想の陳列部屋
【風の谷のナウシカ製作資料】
【Fate コレクション】
【直筆画・原画コレクション】
【漫画家・アニメーター】直筆イラスト色紙コレクション
Museum Library
2020/5/27
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 #イラストレーター 【25日目】 #okama さんの直筆色紙 瞳の描き込みが驚異的! 日本画を彷彿とさせる花の表現、精緻な入り抜き(ペンタッチ) 修正箇所もなく、素晴らしい逸品。 スペースカイマンのチャリティーオークションにて入手。 #コレクションログ
maruomaruo
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 #イラストレーター 【24日目】 #田沼雄一郎 さんの直筆色紙 成年向け漫画、ラノベの挿絵、各種イラストなどで活躍。 2枚目、3枚目は雑誌の下請けが倒産し、流出した原稿。 それらを本人に返却して、描いて頂いたのが1枚目の色紙です。 #コレクションログ
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 #イラストレーター 【23日目】 #中村博文 さんの直筆色紙 (写真1枚目)(2.3枚目は直筆原画) コミックマスター時代に短編漫画を発表。蓬莱学園シリーズの挿絵が有名 アナログにこだわった極彩色の表現で、画力は伝説級(レジェンド) #コレクションログ
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 【22日目】 #ことぶきつかさ さんの直筆色紙 ゲーム『餓狼伝説』より 不知火舞。 代表作は、機動戦士ガンダム漫画 『デイアフタートゥモロー カイ・シデンのメモリーより』 『ガンダムTHE ORIGIN』では安彦良和氏と共にキャラデザを担当 #コレクションログ
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 【21日目】 #南北 さんの直筆イラスト色紙 ストⅤよりハン・ジュリ なかなかエグいキャラクターですが、愛嬌も加えて可愛く描かれています。ペンタッチが良いです。 南北氏 代表作は『シャアの日常』 #コレクションログ
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 【20日目】 #荒井清和 さんの直筆イラスト色紙 名作『ベーしっ君』やゲームのキャラクターデザインで有名。 ファミコン通信の伝説の女性編集者の方を荒井清和氏に描いて頂きました。 【27年振りのただいま 1Pコントローラーをどうぞ】 #コレクションログ
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 【19日目】 #水島新司 さんの直筆イラスト色紙 代表作は『野球狂の詩』『ドカベン』 水島新司さんが知り合いの祖父(闘病されていた方)を勇気づける為に描かれた色紙。 お忙しい中で、なかなか出来ないことですし、お人柄が慕ばれます。 #コレクションログ
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 【18日目】 #速水翼 さんの直筆イラスト色紙 作画グループ ティーコスモなどの同人活動を経てデビュー。 SF、ファンタジーなどを中心に活躍された方です。 #コレクションログ
#100日目まで漫画家さんを紹介 #漫画家 #色紙 #1日1枚 【17日目】 #鬼ノ仁 さんの直筆イラスト色紙 初期作品はネームを描かなかったなど常人離れしたエピソードも。 成年向け漫画家でしたが、改名(鬼ノ仁→魅魑)してからは一般漫画家に。 画力はピカ一ですね。 #コレクションログ
1F 【漫画家・アニメーター】直筆イラスト色紙コレクション 43
イラストまで全て直筆で描かれた色紙を蒐集して、8年が経ちました。(2017年現在) 漫画家さんの色紙は90枚程所有しております。 こちらでは、その一部を展示しております。 時を忘れ、心ゆくまでご覧下さいませ。
2F 【直筆画・原画コレクション】 20
一般には出回る事がない原画、また直筆画のコレクション。 コレクターから入手したモノや、倒産した出版社からの流出品、リサイクル業者経由のモノ、など私のネットワークを最大限に生かして蒐集したモノです。
3F 【Fate コレクション】 5
アニメ史には時代を代表するヒロインがいます。うる星やつらのラム、銀河鉄道999のメーテルなど、人によっては、ドラゴンボールの18号と言い切った方もいましたが、まあ、それはさておき。 では今の時代を象徴するヒロインとは誰か? はい、セイバーですね。正解です。 ではご覧下さい。
4F 【風の谷のナウシカ製作資料】 10
映画『風の谷のナウシカ』で実際に製作に使われた動画、レイアウトコピー、1984年3月25日(映画公開ニ週間後)当時のファン4人が宮崎駿氏に頂いたサインのコピー、閉館になった映画館の引き出しから出て来たナウシカ予告編のフィルム。 およそ、こちらのコレクションルームでしか見る機会のない逸品です。 どうぞ、ごゆっくりとご覧下さいませ。
5F 奇想の陳列部屋 7
こちらは美術品、創作希少品など、風変わりな逸品を陳列する部屋です。 ある意味においては、私のコレクションの集大成なのかもしれません。
6F 【新世紀エヴァンゲリオン製作資料】 7
様々な形で市場に散逸してしまったエヴァンゲリオンの原画などの製作資料を、私が可能な範囲で入手したモノです。 中には エヴァンゲリオンファン感涙のモノもあるかも? 全てが直筆というわけではありません。 コピーのモノもあります。(そういったモノはコピーと表記しております)
Thank you !! Museum of satoshi shimada はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
アクションを取り消す
ace
フォローありがとうございます(^^)直筆サイン凄いですね!ゆっくり拝見させていただきます。よろしくお願いいたします。
4人がいいね!と言っています。
色紙や直筆画の利点は、かさばらないところです。これまで模型、フィギュア、本、ゲームなど色々集めましたが、収納スペースを確保出来ず、かなり処分しました。タブレットの普及で、アナログイラストを描くクリエイターも減りましたが、直筆にこだわった絵に魅力を感じます。
6人がいいね!と言っています。
kenta0301
フォローありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
3人がいいね!と言っています。
こちらこそ、よろしくお願いします。
spikerscafe
フォロー有難うございます(__;)直筆イラスト色紙に巨匠の名が並んでて驚きました。またジブリ作品の作画監督が目の前でイラスト&サインを頂けるイベントがあるなんて凄いですね@@;更新楽しみにしてます♪
コレクターには、コレクションを見せる方と、見せない方がいるのですが、私は色紙も直筆画も文化ですから情報を共有してなんぼのモノだと 思っています。西荻窪のササユリカフェは、オーナーが元ジブリのアニメーターさんで、個人的な繋がりからアニメーターさんの原画展などをしている穴場スポットです。この先も有名な方が来るかもしれないので、関東圏にお住まいならチェックしてみても良いかもしれません。
7人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
なるほど。私も数十年今はともかく昔はコレクターでしたので。自分1人のためにの方でしたが。転売する人間では無かったのと人も紙も老いてしまうのがわかってしまったので。とうじ武内崇のそちらの作品をみせてもらったのが始めてのきっかけになったとおもいます。
0人がいいね!と言っています。
momoten4010
satoshi shimadaさん、はじめまして!フォローをありがとうございます!早速観覧させていただいた、あの金魚の、画像では本物しか見えませんね!現物を拝見させていただくまでは 笑 信じれません!今後ともよろしくお願いいたします!
2人がいいね!と言っています。
フォロー、コメント、ありがとうございます。”深堀隆介” でyoutubeで検索すると、制作風景も確認出来ますよ。
Haru
初めまして!フォローしてくださりありがとうございます私もフォローさせていただきました!今後ともよろしくお願いします
コメント頂きまして、ありがとうございます。よろしくお願いします。
charlie0215
フォロー有難うござい。のらくろの田河水泡さんの家の側なんです。今はどなたが住まわれてるか分かりませんが。昔は、田河水泡さんの直筆でのらくろが描かれている紙で、『苗をご自由にお持ち下さい』とか書いてありましたよ。此れから宜しくお願いします。有難うございます。
1人がいいね!と言っています。
色々な方のインタビューや対談を読む限り、田河氏は心の広い方だったようですね。苗のエピソードもお人柄を示す良い話だと思います。
横の方の話でも、気さくな方のようだったみたいです。自分の成人式のお祝い色紙は田河水泡さんでした。もう40年近く前ですが、文豪、詩人の方々が住まれている地域ですので、楽しいです。有難うございます。
nonstop24hours
フォローありがとうございます。僕でも知っている人の色紙で驚きました。よろしくお願いします。
kinggidoko
貴重なアイテムがたくさんあり充実したミュージアムですね。ときどき来館させて頂きます。宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。興味の方向が色々で、とりとめなくなっていますが、直筆のイラストなどを収集するのがメインの趣味です。
5人がいいね!と言っています。
woodstein
satoshi shimadaさん、最初に個人的なことを言わせてもらうと、私の名前も「サトシ」なので、多少は親近感があります。そして、コメントすべき時期がここまで繰り延べになってしまったことをお詫びします。それで本題ですが、この度はフォローして頂き有難うございました。自己紹介で趣味の中に映画がありましたので、それに関連するものの展示があるのかとも思いましたが、これまでのところは漫画関連のものが多いようですね。私にはその価値はよくわかりませんが、貴重なものであると察せられます。これからも折を見て拝見したいと思います。ということで、もうすでに多くのフォロワーがおられるようですが、私もその末席に加えさせてもらいます。
映画館で映画を観るのが趣味で年24本くらい、月に2回は観ています。 映画のグッズは買わないので、あまりコレクションがありませんが、少し探してUPしようと思います。
0214seiji
フォローありがとうござます。宜しくお願いします。
Francesco Anastasio
Hi Satoshi, nice to meet you. I was wondering if I was willing to sell your Creamy Mami shikishi by Takada Akemi. Please, if you have the price in mind, let me know. Thank you for your time.
桜里(おうり)
フォローありがとうございます。 貴重でも高価でもないチープなスタンプのコレクターですがよろしくお願いします。
13f_shizu
satoshiさんフォローありがとうございますどうぞよろしくお願いします
よろしくお願いします。
justice_g119
はじめまして!フォローありがとうございます。日本語下手なので、ご迷惑をおかけかもしれません今後ともよろしくお願いいたします!
mjmat
フォローいただきありがとうございます。凄いコレクションばかりですね。公開してくださり感謝いたします。よろしくお願いいたします。
Reirei Paint Art
はじめまして🎵フォローありがとうございました😆大好きなナウシカのフロアーがありますねえ👏ゆっくり拝見させていただきます🎵
よろしくお願いします。動画が多いので、必ずしも有名な方が描いたものではありませんが、王蟲を描いたモノは、吉田忠勝という蟲のほとんどを描いたスペシャリストの手によるモノです。
Recommend
Museum of indigoblue
Museum of sutadiona
Museum of m11-02
Museum of maruyama
Museum of Japanese car accessories from the 1970s and 1980s
Museum of AkiMk2
Museum of motoji60
Museum of paserinko
Museum of bs3198s
Museum of Retrospective and recollection
Museum of orekore
Museum of Model Cars
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of satoshi shimada はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
ace
フォローありがとうございます(^^)
直筆サイン凄いですね!ゆっくり拝見させていただきます。
よろしくお願いいたします。
4人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
色紙や直筆画の利点は、かさばらないところです。
これまで模型、フィギュア、本、ゲームなど色々集めましたが、収納スペースを確保出来ず、かなり処分しました。
タブレットの普及で、アナログイラストを描くクリエイターも減りましたが、直筆にこだわった絵に魅力を感じます。
6人がいいね!と言っています。
kenta0301
フォローありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
3人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
こちらこそ、よろしくお願いします。
3人がいいね!と言っています。
spikerscafe
フォロー有難うございます(__;)
直筆イラスト色紙に巨匠の名が並んでて驚きました。
またジブリ作品の作画監督が目の前でイラスト&サインを頂けるイベントがあるなんて
凄いですね@@;
更新楽しみにしてます♪
6人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
コレクターには、コレクションを見せる方と、見せない方がいるのですが、私は色紙も直筆画も文化ですから情報を共有してなんぼのモノだと 思っています。
西荻窪のササユリカフェは、オーナーが元ジブリのアニメーターさんで、個人的な繋がりからアニメーターさんの原画展などをしている穴場スポットです。
この先も有名な方が来るかもしれないので、関東圏にお住まいならチェックしてみても良いかもしれません。
7人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
なるほど。私も数十年今はともかく昔はコレクターでしたので。自分1人のためにの方でしたが。転売する人間では無かったのと人も紙も老いてしまうのがわかってしまったので。とうじ武内崇のそちらの作品をみせてもらったのが始めてのきっかけになったとおもいます。
momoten4010
satoshi shimadaさん、はじめまして!
フォローをありがとうございます!
早速観覧させていただいた、あの金魚の、画像では本物しか見えませんね!
現物を拝見させていただくまでは 笑 信じれません!
今後ともよろしくお願いいたします!
2人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
フォロー、コメント、ありがとうございます。
”深堀隆介” でyoutubeで検索すると、制作風景も確認出来ますよ。
4人がいいね!と言っています。
Haru
初めまして!
フォローしてくださりありがとうございます
私もフォローさせていただきました!
今後ともよろしくお願いします
3人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
コメント頂きまして、ありがとうございます。よろしくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
charlie0215
フォロー有難うござい。
のらくろの田河水泡さんの家の側なんです。
今はどなたが住まわれてるか分かりませんが。昔は、田河水泡さんの直筆でのらくろが描かれている紙で、『苗をご自由にお持ち下さい』とか書いてありましたよ。
此れから宜しくお願いします。
有難うございます。
1人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
色々な方のインタビューや対談を読む限り、田河氏は心の広い方だったようですね。
苗のエピソードもお人柄を示す良い話だと思います。
3人がいいね!と言っています。
charlie0215
横の方の話でも、気さくな方のようだったみたいです。
自分の成人式のお祝い色紙は田河水泡さんでした。もう40年近く前ですが、
文豪、詩人の方々が住まれている地域ですので、楽しいです。
有難うございます。
2人がいいね!と言っています。
nonstop24hours
フォローありがとうございます。
僕でも知っている人の色紙で驚きました。
よろしくお願いします。
3人がいいね!と言っています。
kinggidoko
貴重なアイテムがたくさんあり充実したミュージアムですね。ときどき来館させて頂きます。宜しくお願い致します。
6人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
コメントありがとうございます。
興味の方向が色々で、とりとめなくなっていますが、直筆のイラストなどを収集するのがメインの趣味です。
5人がいいね!と言っています。
woodstein
satoshi shimadaさん、最初に個人的なことを言わせてもらうと、私の名前も「サトシ」なので、多少は親近感があります。そして、コメントすべき時期がここまで繰り延べになってしまったことをお詫びします。それで本題ですが、この度はフォローして頂き有難うございました。自己紹介で趣味の中に映画がありましたので、それに関連するものの展示があるのかとも思いましたが、これまでのところは漫画関連のものが多いようですね。私にはその価値はよくわかりませんが、貴重なものであると察せられます。これからも折を見て拝見したいと思います。ということで、もうすでに多くのフォロワーがおられるようですが、私もその末席に加えさせてもらいます。
4人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
映画館で映画を観るのが趣味で年24本くらい、月に2回は観ています。
映画のグッズは買わないので、あまりコレクションがありませんが、少し探してUPしようと思います。
4人がいいね!と言っています。
0214seiji
フォローありがとうござます。
宜しくお願いします。
2人がいいね!と言っています。
Francesco Anastasio
Hi Satoshi,
nice to meet you. I was wondering if I was willing to sell your Creamy Mami shikishi by Takada Akemi. Please, if you have the price in mind, let me know. Thank you for your time.
2人がいいね!と言っています。
桜里(おうり)
フォローありがとうございます。 貴重でも高価でもないチープなスタンプのコレクターですがよろしくお願いします。
4人がいいね!と言っています。
13f_shizu
satoshiさんフォローありがとうございますどうぞよろしくお願いします
4人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
よろしくお願いします。
6人がいいね!と言っています。
justice_g119
はじめまして!
フォローありがとうございます。
日本語下手なので、ご迷惑をおかけかもしれません
今後ともよろしくお願いいたします!
5人がいいね!と言っています。
mjmat
フォローいただきありがとうございます。凄いコレクションばかりですね。公開してくださり感謝いたします。よろしくお願いいたします。
5人がいいね!と言っています。
Reirei Paint Art
はじめまして🎵
フォローありがとうございました😆
大好きなナウシカのフロアーがありますねえ👏
ゆっくり拝見させていただきます🎵
6人がいいね!と言っています。
satoshi shimada
よろしくお願いします。
動画が多いので、必ずしも有名な方が描いたものではありませんが、王蟲を描いたモノは、吉田忠勝という蟲のほとんどを描いたスペシャリストの手によるモノです。
6人がいいね!と言っています。