Hankyu_Braves_goods Museum
Entrance
Floor Map
1F サイン
2F 応援グッズ
3F 服飾(ユニフォーム以外)
4F カレンダー
5F 雑貨・小物
6F ユニフォーム
7F その他
Comments
Since 2020 January
"阪急ブレーブスのグッズが家で眠っています。眠らせたままでは勿体ないので展示してみようと思い、2005年に「阪急電鉄家族寮」というグッズサイトを作りました。しかし現在開店休業中となっているそのサイト…。今回この場所に引っ越し再スタートします。 阪急ブレーブスが大好きな方々に「それ、持ってる!」「そんなんあったなぁ!」と少しでも懐かしんで頂けたら幸いです。 *展示画像は旧サイトの画像をそのまま使っておりますので、粗い画像もございます。展示画像の中には旧サイト名が入ったままの物もございます。ご了承ください。"
ミュージアム・オーナー
ゆみひで
7人がフォロー
入館者数4018人
アイテム展示数81個
いいね!数59個
Museum Owner
4歳の頃、西宮球場の職員だった伯父の影響で阪急ブレーブスのファンになる。初めての野球観戦は、勿論西宮球場。初恋の人は加藤英司さん(個人的に「秀司」より「英司」に愛着がありますので「英司」と表記させていただきます)。その後、弓岡敬二郎さんのファンにもなる。身売り・名称変更・合併とあり…現在いろいろな思いを抱きつつも、オリックスバファローズを応援中。しかし今でもやっぱり、阪急ブレーブスが大好きです!
その他
ユニフォーム
雑貨・小物
カレンダー
服飾(ユニフォーム以外)
応援グッズ
サイン
1F サイン 9
初恋の人からマスコットまでサイン色々。少しですが、どうぞ。
2F 応援グッズ 6
旗やメガホンなど。
3F 服飾(ユニフォーム以外) 13
定番の帽子やTシャツなど。
4F カレンダー 15
分厚い不織布の様な生地の物から、駅張りポスター他。
5F 雑貨・小物 27
様々なアイテム勢揃い。
6F ユニフォーム 3
いらなくなったユニフォームを、伯父が記念にもらって来たそうです。あと職員の制服もあります。
7F その他 8
紙の切れ端から記念盾まで。
Thank you !! Museum of ゆみひで はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
アクションを取り消す
Recommend
Museum of suzutaku
Museum of MESSEMIKU44GSR
Museum of my favorite things
Museum of Follow Your Heart
Museum of takeshi.okamoto
Museum of syagemen
Museum of hiroyuki.takeuchi
Museum of andrew car life
Museum of yshr_design
Museum of Hiroyuki.Hoshino
Museum of 62228809
Museum of ttpc110
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of ゆみひで はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。