日野コンテッサ(1961年〜1965年)

0

Default
  • File

    tomica-loco

    2020/07/04

    2018年3月埼玉県羽生市の旧車イベントに参加していた初代 日野コンテッサ

    File
    返信する
  • File

    kyusha_fan

    2020/07/04

    それは走ってるのをリアルタイムで見た記憶はありませんね。ジョバンニ・ミケロッティがデザインした次のコンテッサ1300はよく走ってるのを見ましたよ。でも1300クーペは1度も見た事が有りませんしイベントでも見かけません。いつか目の前で見てみたいですね。

    返信する
    • File

      tomica-loco

      2020/07/04

      1300クーぺ

      File
      返信する
    • File

      tomica-loco

      2020/07/04

      コンテッサ4ドア

      File
      返信する
  • File

    kyusha_fan

    2020/07/04

    皆さん、車ピッカピカにされてますね。旧車だからこそ綺麗にして乗りたいですよね。

    返信する
  • File

    8823hayabusa

    2020/07/04

    待たせたな、エースのジョー!   チッチッチッ!怖気づいたかと思ったぜ、マイトガイの8823!

    ♪今度逢ったらコンテッサ~♪(by自動車ショー歌。間違えて【自動車ショッカー】を貼ってしまいました) 
    ガキの頃、近所の1300(クーペかセダンかは忘れました)があり、「うわっ!外車じゃ外車じゃ!」と騒いで親父から「ありゃ国産車じゃけえ!」と笑われた覚えがあります。

    その位、見かけない、でもかなりの個性的な車でしたね♪

    カタログ7枚目、当時は前後の座席がベンチシートだったのですね。

    File
    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2020/07/04

      何年か前にイベントでTシャツを専門で売ってる露店が有りまして、そこで自動車ショー歌の歌詞をそのまんまTシャツにプリントしてる物を見つけて思わず買ってしまいました。今年のイベントに来ていこうかなぁ〜。ちなみに1着2,500円でした。

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2020/07/04

      そうです。ベンチシートの件ですが、当時はベンチシートの車は意外と多かったですよ。ハンドルを大きく切ると隣に座ってる人が倒れかかってきたりしてね。(笑)

      返信する
  • Picture

    Nobuaki Sugiura

    2022/06/03 - 編集済み

    コンテッサ、カッコ良かったですよね!

    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2022/06/03

      この初代コンテッサの実車は現在に至るまで一度も見た事がありません。見てみたいですね。2代目のコンテッサは子供の頃4ドアセダンをよく見てたのを思い出します。

      返信する
    • Picture

      Nobuaki Sugiura

      2022/06/04

      日野自動車のデザインはいいですね。子供の頃、日野ルノーがよく走ってました。

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2022/06/04

      日野ルノーは子供の頃近くの病院にいつも止まってたのをかすかに覚えてるくらいですかね。この時代は日本の自動車産業も黎明期で欧米の車を日本でノックダウン生産してたため外車がよく走ってましたね。

      返信する
    • Picture

      Nobuaki Sugiura

      2022/06/04

      子供の頃車に興味を持ち、名前をよく覚えました。たしか「オースティン」という車があった気がします…。

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2022/06/04

      オースチンは日産が一時期ノックダウン方式で生産してましたね。

      返信する
    • Picture

      Nobuaki Sugiura

      2022/06/04

      日本でも外車を組み立てていた時代があったんですね。

      返信する
    • Bzfddjq

      うえだかずや

      2023/04/23

      昔はノックダウン生産方式で生産されていましたね❗あとはデザインも海外に委託されていましたね、初代スカイライン・ブルーバードなど!ジウ・ジアロー・ミケロッティなど!イタリアのデザイナーが多くの日本の自動車産業に貢献されていますね。ミケロッテイのスカイラインスポーツはエレガントなデザインですねー😅

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2023/04/23

      トヨタはノックダウン方式に頼らず自社内で独自に開発してた国産唯一のメーカーですね。そこはさすがトヨタだなと思います。
      スカイラインスポーツの斜め4灯のヘッドライトが斬新でおしゃれですね。日本人の感性ではきっと生まれてこない発想だと思います。私も写真やミニカーでしか見た事がありません。
      当時は超高級車で生産台数が少なかった為、当時の人でも実車が走ってるのを見た人は殆どいないと思います。それでもカタログはちゃんと存在します。しますがそのような車を買う人は極限られてたと思われるので種類も発行部数もかなり少ないです。極たまにオークションに出されると状態が良ければ1冊10万円くらいになります。私はレプリカでない限り一生手に入れる事はないでしょう。

      返信する
  • Bzfddjq

    うえだかずや

    2023/04/23 - 編集済み

    日野唯一自動車生産されたコンテッサー別名貴婦人!レースでチーズサムライがこのコンテッサークーペで出場して優勝してます。後ろのドアにエンジンがある珍しい車両ですねー

    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2023/04/23

      昔は国産車にRR方式のエンジンを積んだ車は普通にありましたよ。しかしどのメーカーもリヤエンジンをやめてフロントエンジンになっていったのでフロントエンジンの方が利点があるという事でしょうね。

      返信する