新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
63
0
#トミカリミテッドヴィンテージネオ #メルセデスベンツ190E
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
TD21
はじめまして。とても懐かしいです♪ 私はこの190Eに乗っていました。デザインに好みの違いはあるとしても、自動車として走る、曲がる、止まる、が完璧なものでした。特にマルチリンクのサスは最高でした。ビンテージネオ、私も数台ありますが、探して買いたいと思います。
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こちらこそはじめまして。そうですか。そしたら190Eの素晴らしさが良く分かっておられますね。私もつい最近まで190Eに乗ってました。ある事情で手放さなければならなくなってしまいましたがとても素晴らしい車でした。おっしゃる通り私もこのマルチリンクサスに惚れ込んで購入しました。当時メルセデスベンツは時間と莫大な費用をかけてマルチリンクサスを発明しました。それを最初に搭載したのが190Eです。瞬く間に評判は世界に広がりました。日本車でも高級車に採用されました。路面の凹凸も粘土の上を走るかのような滑らかさに変えてしまう乗り心地。乗ってた方ならお分かりですよね。それと乗ってみないとわからないのが車体の剛性感ですね。どんなに急ハンドルを切っても車体の捻れやきしみなど皆無でした。当時子ベンツと揶揄されてましたが、私もそう言ってました。でも実際に乗って見ると印象が一変しました。サイズは小さくてもやはりベンツはベンツだなと感じましたね。
7人がいいね!と言っています。
ホットウィール ベーシック フィアット500e
Finclassically 1/64 フェラーリ F40
ホットウィール ベーシック モーガン スーパー 3
トミカリミテッドヴィンテージNEO NISSAN GT-R 50 by ITALDESIGN
トミカリミテッドヴィンテージNEO ホンダ アクティ トラック with ホンダ CT125 (ハンター カブ) バイク店仕様
マッチボックス コレクターズ BIZZARRINI 5300 GT CORSA VEVIVAL
マッチボックス コレクターズ 1970 ホンダ N600 オフロード
トミカリミテッドヴィンテージ アルファロメオ 1750GTV
MINI GT 007 ゴールドフィンガー アストンマーチン DB5
POP RACE 1/64 パンデム GRヤリス “斎藤太吾”
マッチボックス ベーシック レクサス LC 500
マッチボックス ベーシック メルセデス・ベンツ 230 SL
マッチボックス コレクターズ 1978 フォード ブロンコ
ローソン オリジナル トミカ ホンダ シビック TYPE R
POP RACE CLK-GTR D2 1997 FIA GT
POP RACE 1/64 GT-R (R32)
マジョレット&カバヤ ジャパニーズ ヒストリック カー エディション 2 トヨタ 80 スープラ
マジョレット ジャパニーズ・ヒストリックカー・エディション 2 トヨタ センチュリー
ホットウィール 90s ストリート・シーン 日産 300ZX ツインターボ
トミカ 86 ダイハツ キャンバス (通常版 ピンクと初回特別仕様 黄色)
カオルーンド・ハイパーバン
トヨタセンチュリー
スバルWRX S4 STI Sport ♯
トヨタランドクルーザー200
めぞん一刻 音無響子
ハローキティ35周年記念ミニファイル
和柄 ハイチュウ×HELLO KITTY オリジナルクリアカード
明治パイゲンCポスター松原智恵子
明治パイゲンCポスターオーム
金峰山
アイルランドに平和を / ポール・マッカートニーとウイングス
照ノ富士(照ノ富士親方)
ACT NATURALLY / YESTERDAY / THE BEATLES
常幸龍
寶智山(立田川親方)
阿武咲
豊ノ島
大阪大学医学部附属病院ドクターカー(非売品トミカ)
【山勝】ペーパーコレクション ウルトラマンシリーズ 第2弾 0171
KATO 381系スーパーくろしお
サーキットチョロQ ワールドラリー・シリーズ
1/24 リンドバーグ 1929 メルセデスベンツSSK
1/43 ザウバーメルセデスC9 ♯63 1989 シルバーアロー
MERCEDES BENZ SSK
ハングオーバー! メルセデス・ベンツ 280 SE
932 Lapisblau
Mercedes 190SL convertible (HO Scale)
Mercedes Benz 300 Limousine 1954 + Horse trailer (1/87 HO Scale)
スパーク 1/43 メルセデスベンツ AMG GT3 EVO No.50 ハブオート レーシング
メルセデスベンツバン
MERCEDES-AMG GT 63 S
ホットウィール メルセデス・ベンツ 300SL
バスミニチュアカーコレクション No.1014 DAYSGONE Mercedes Benz “O” Type Bus JAGERMEISTER Europas groBer Krauterllkor
Mercedes-Benz W196 (HO Scale)
スパーク 1/43 メルセデスベンツ AMG GT3 EVO No.77 メルセデス AMG クラフトバンブー
2022 McLaren Mercedes MCL36 L.Norris Bahrain GP
Mercedes-Benz SSK
751 liasgrau
お姉さんとMercedes 190SL convertible (HO Scale)
Yakata Museum
» Visit
383人がフォロー中
Visits
1064306
Collection Rooms
18
Items
5899
1F
旧車カタログ 914
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 671
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 546
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 308
7F
ホットウィール 688
8F
ダイヤペット 130
9F
チョロQ(類似物も含む) 186
10F
1/43 ミニカー全般 544
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 361
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 801
16F
マッチボックス 97
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
TD21
2023/01/06 - 編集済みはじめまして。とても懐かしいです♪ 私はこの190Eに乗っていました。デザインに好みの違いはあるとしても、自動車として走る、曲がる、止まる、が完璧なものでした。特にマルチリンクのサスは最高でした。ビンテージネオ、私も数台ありますが、探して買いたいと思います。
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/01/06こちらこそはじめまして。
そうですか。そしたら190Eの素晴らしさが良く分かっておられますね。
私もつい最近まで190Eに乗ってました。ある事情で手放さなければならなくなってしまいましたがとても素晴らしい車でした。おっしゃる通り私もこのマルチリンクサスに惚れ込んで購入しました。当時メルセデスベンツは時間と莫大な費用をかけてマルチリンクサスを発明しました。それを最初に搭載したのが190Eです。瞬く間に評判は世界に広がりました。日本車でも高級車に採用されました。路面の凹凸も粘土の上を走るかのような滑らかさに変えてしまう乗り心地。乗ってた方ならお分かりですよね。それと乗ってみないとわからないのが車体の剛性感ですね。どんなに急ハンドルを切っても車体の捻れやきしみなど皆無でした。
当時子ベンツと揶揄されてましたが、私もそう言ってました。でも実際に乗って見ると印象が一変しました。サイズは小さくてもやはりベンツはベンツだなと感じましたね。
7人がいいね!と言っています。