新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
21
0
1982年5月発売 重量13.4kg 定価137,000円#ベータマックスビデオデッキ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
8823hayabusa
70年代の出始めは40万円台だったように覚えています。この82年でもまだビデオデッキは厚みがあり、リモコンは有線がありましたし、価格もサラリーマンの初任給並みでしたね。しかし『留守中の番組を後から観れる』『2つの観たい番組の裏番組を録画できる』『何度でも観れる』なんてのは、何物にも変え難い魅力でした。
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
本当に当時のビデオデッキはまだ高価でしたね。最初の頃のビデオデッキはどのメーカーもビデオテープを上から入れるのが常識でしたがこの頃からフロントローディングが出はじめました。今では家庭用ビデオデッキやBlu-rayデッキは現在も殆どこのタイプです。この方式は今から考えるとエポックメーキングな出来事だったのかもしれませんね。この頃のビデオデッキは今と違って分厚くて重たかったですね。不用意に持ち上げると腰を痛めるほどでした。しかし、そんな時代に一気に軽薄短小化させたビデオデッキがソニーから発売されました。しかも持てる技術全てを盛り込んだソニーのフラッグシップモデルでした。私は正直これが欲しかったのですが30万円近くもしたのでJ30というビデオデッキを購入しました。それでも20万円近くする高な物でしたけどね。その憧れだったフラッグシップモデルのカタログも持ってますので後に展示したいと思います。
5人がいいね!と言っています。
トミカプレミアム 15 日産フェアレディZ (Z31)
もちもち電車キーホルダー (西日本旅客鉄道編)
トミカ 1 日産スカイラインGT-R (BNR34) パトロールカー
トミカ 15 ハマー H2
トミカ 112 日野ポンチョ
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産キャラバン 移動交番車
エディオン オリジナル トミカ マツダ RX-7 FD3S
トミカ シンカリオン 日産 GT-R ドクターイエロー
POP RACE 1/64 日産スカイラインGT-R R32 JTC 1990 カルソニック #12
トミカの日11月 91 フォード マスタング エコブースト ファストバック
ターマックワークス パガーニ イモラ
ホットウィール ブールバード マツダ 323 GTR
トミカリミテッドヴィンテージNEO AXIA スカイライン
ターマックワークス 1/64 メルセデス・ベンツ SL500
トミカ 115 ホンダ FU655 ラッキー
トミカ 106 ホンダ CT125 ハンターカブ
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産 180SX TYPE X (95年式)
トミカリミテッドヴィンテージNEO NISMO 400R
TLV いすゞ ベレット 1600 GT type R (1973年式)
POP RACE マツダ RX-7 RE アメミヤ (FD)
NISSAN PRAIRIE (JW-G)
スターウォーズ・ピクチャー・レコード
Abbey Road (2009リマスター 紙ジャケver.)
Hotwheels '67 LOTUS TYPE 49
日本郵便 ニホンミツバチ20円切手
JR西日本225系東海道本線・山陽本線・湖西線新快速
日本郵便 ウメ82円切手
1/100 日本海軍 中島 艦上偵察機 彩雲 C6N1 ②
4004 カルビー 仮面ライダーチップス1999 ラッキーカード交換品 第3弾145~216
DE TOMASO PANTERA GRUPPO 4
ぷよぷよ☓サンリオキャラクターズ ラバーマスコット全12種
【二見書房】ゴジラ【第1弾】024 ゴジラ
キャラクター辞典 最新完全版
JOE’S GARAGE ACTS Ⅱ&Ⅲ. / FRANK ZAPPA(紙ジャケCD)
JOE’S GARAGE ACT I. / FRANK ZAPPA(紙ジャケCD)
マンホールカード(茨城県龍ケ崎市A)
Toyota COROLLA LEVIN
91 MAZDA MX-5 MIATA
マンホールカード(茨城県水戸市A)
Yakata Museum
» Visit
382人がフォロー中
Visits
990615
Collection Rooms
18
Items
5801
1F
旧車カタログ 914
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 657
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 534
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 300
7F
ホットウィール 653
8F
ダイヤペット 126
9F
チョロQ(類似物も含む) 185
10F
1/43 ミニカー全般 543
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 355
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 796
16F
マッチボックス 83
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
8823hayabusa
2021/03/2270年代の出始めは40万円台だったように覚えています。
この82年でもまだビデオデッキは厚みがあり、リモコンは有線がありましたし、価格もサラリーマンの初任給並みでしたね。
しかし『留守中の番組を後から観れる』『2つの観たい番組の裏番組を録画できる』『何度でも観れる』なんてのは、何物にも変え難い魅力でした。
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/03/22本当に当時のビデオデッキはまだ高価でしたね。
最初の頃のビデオデッキはどのメーカーもビデオテープを上から入れるのが常識でしたがこの頃からフロントローディングが出はじめました。今では家庭用ビデオデッキやBlu-rayデッキは現在も殆どこのタイプです。この方式は今から考えるとエポックメーキングな出来事だったのかもしれませんね。
この頃のビデオデッキは今と違って分厚くて重たかったですね。不用意に持ち上げると腰を痛めるほどでした。しかし、そんな時代に一気に軽薄短小化させたビデオデッキがソニーから発売されました。しかも持てる技術全てを盛り込んだソニーのフラッグシップモデルでした。私は正直これが欲しかったのですが30万円近くもしたのでJ30というビデオデッキを購入しました。それでも20万円近くする高な物でしたけどね。その憧れだったフラッグシップモデルのカタログも持ってますので後に展示したいと思います。
5人がいいね!と言っています。