新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
59
0
#トヨタクレスタ #旧車カタログ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
だいちゃん
乗ってました。
15人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こんばんは。乗ってましたかこの車に。だんだん形が丸っこくなっていきましたね。そして次の5代目でクレスタの歴史が終わっちゃいましたね。4代目まではよく見かけましたが5代目の印象がこれまでに比べて薄いです。
11人がいいね!と言っています。
ホントはマークⅡに乗りたかったんですけど。
13人がいいね!と言っています。
何でクレスタになったのですか。
12人がいいね!と言っています。
kingfisher810
当時乗っていました。懐かしいです。チェーサー、クレスタ、マークIIと、TOYOTA三兄弟と言われて同等クレスタが販売されていました。自分は、クリスタが好きでした。
7人がいいね!と言っています。
コメントありがとうございます。この頃はまだ三兄弟が存在してた時代でしたね。それぞれ個性が有りよく売れてました。
10人がいいね!と言っています。
レLEGOの日記
私はチェイサーが好きでしたね〜😄
8人がいいね!と言っています。
そうですかか。私はマークⅡ、クレスタが好きでした。しかし面白いものですね。3兄弟と言われてたように基本は一緒なのにそれぞれに個性を持たせてましたね。
tomica-loco
昨日、久しぶりに初代クレスタのフォグランプ内蔵の角2灯クレスタを見ましたが今見て良い形をしているなって思いました。
おはようございます。私もここ3年くらい前にあるマンション下の駐車場に初代クレスタの2トンカラーを見かけましたが今も止まってるのかな?最近は2代目の直線的なクレスタもなかなか見ない状況ですからね。
ジョニーライトニング 2000 アキュラ インテグラ タイプR
ジョニーライトニング 1985 トヨタ SR5
ホビージャパン 1/64 エッソトムス チェイサー JTCC 1998
マッチボックス ベーシック ジャパンシリーズ ダットサン 280 ZX
マッチボックス ’68 シェビー C10
マッチボックス ムーヴィング パーツ 2021 フィアット 500E
マッチボックス ベーシック ’17 トヨタ ランドクルーザー 78
マッチボックス ムーヴィング パーツ 2023 トヨタ センチュリー
マッチボックス ムービングパーツ 2024 メルセデスベンツ G 580
マッチボックス 1/64 ’90 フォルクスワーゲン ゴルフ カントリー
イオン オリジナル トミカ No.79 スバル フォレスター オランダ警察デザイン仕様
#BM CREATIONS 三菱 ランサー EVO 6.5 ホワイト トミ マキネン エディション
BM CREATIONS 三菱 パジェロ ロング
Model 1 いすゞ エルフ ダブルキャビン
POP RACE 1/64 マクラーレン F1
ホットウィール ポップカルチャー ゴースト ライダー チャージャー
ホットウィール ヴィランズ ホンダ S 2000
ホットウィール ヴィランズ ’73 シェビー カマロ
ホットウィール ポップカルチャー マットカッツバン
ホットウィール ポップカルチャー 「イエロー・サブマリン」
キリンファイア 月刊自家用車タイアップ オープンカーコレクション7️⃣
世界写真全集 第9巻 ファッション・フォトグラフィ
Subaru Samber Truck(スバル サンバー・トラック)
MATCHBOX PREMIERE 1/64 1997 FORD F-150【Coca-Cola】
MATCHBOX PREMIERE 1/64 1970 CHEVROLET EL CAMINO 【Coca-Cola】
A NOD’S AS GOOD AS A WINK…TO A BLIND HORSE… (紙ジャケCD) / FACES
LONG PLAYER (紙ジャケCD) / FACES
Scott Engel / Scott 4
東京都東京23区H101
東京都東京23区K101
東京都東京23区J101
A NOD IS AS GOOD AS A WINK… TO A BLIND HORSE… (Re. CD) / FACES
猫で平面充填
リビング
オール・マイ・ラヴィング / ラヴ・ミー・ドゥ
GOLDEN HOUR OF THE KINKS Vol.2
1970-1975 : YOU CAN MAKE ME DANCE, SING OR ANYTHING… (CD-BOX) / FACES
OOH LA LA (紙ジャケCD) / FACES
【山勝】ペーパーコレクション ウルトラマンシリーズ 第3弾 0230
SNAKE AND LADDERS (紙ジャケCD) / THE BEST OF FACES
Yakata Museum
» Visit
382人がフォロー中
Visits
1136469
Collection Rooms
18
Items
5993
1F
旧車カタログ 915
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 682
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 553
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 320
7F
ホットウィール 710
8F
ダイヤペット 130
9F
チョロQ(類似物も含む) 189
10F
1/43 ミニカー全般 544
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 365
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 834
16F
マッチボックス 102
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
だいちゃん
2021/04/12乗ってました。
15人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/04/12こんばんは。
乗ってましたかこの車に。
だんだん形が丸っこくなっていきましたね。
そして次の5代目でクレスタの歴史が終わっちゃいましたね。4代目まではよく見かけましたが5代目の印象がこれまでに比べて薄いです。
11人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2021/04/13ホントはマークⅡに乗りたかったんですけど。
13人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/04/13何でクレスタになったのですか。
12人がいいね!と言っています。
kingfisher810
2023/08/07 - 編集済み当時乗っていました。懐かしいです。チェーサー、クレスタ、マークIIと、TOYOTA三兄弟と言われて同等クレスタが販売されていました。自分は、クリスタが好きでした。
7人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/08/07コメントありがとうございます。この頃はまだ三兄弟が存在してた時代でしたね。それぞれ個性が有りよく売れてました。
10人がいいね!と言っています。
レLEGOの日記
4 days ago私はチェイサーが好きでしたね〜😄
8人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
4 days agoそうですかか。私はマークⅡ、クレスタが好きでした。しかし面白いものですね。3兄弟と言われてたように基本は一緒なのにそれぞれに個性を持たせてましたね。
7人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2023/08/07 - 編集済み昨日、久しぶりに初代クレスタのフォグランプ内蔵の角2灯クレスタを見ましたが今見て良い形をしているなって思いました。
11人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/08/07 - 編集済みおはようございます。私もここ3年くらい前にあるマンション下の駐車場に初代クレスタの2トンカラーを見かけましたが今も止まってるのかな?最近は2代目の直線的なクレスタもなかなか見ない状況ですからね。
11人がいいね!と言っています。