大怪獣ガメラ 1965
大怪獣ガメラの企画はプロデューサの斉藤米二郎さんと脚本家の高橋二三さんによって「火喰い亀 東京襲撃」という仮題で進んでいきました(笑)。高橋さんは、ネズミ花火から回転して飛ぶ亀・を考えてジェット噴射に進み、火をエネルギーとする・というキャラクターを構築していったそうです。面白い発想ですよね・。
大怪獣ガメラの企画はプロデューサの斉藤米二郎さんと脚本家の高橋二三さんによって「火喰い亀 東京襲撃」という仮題で進んでいきました(笑)。高橋さんは、ネズミ花火から回転して飛ぶ亀・を考えてジェット噴射に進み、火をエネルギーとする・というキャラクターを構築していったそうです。面白い発想ですよね・。
8823hayabusa
2019/02/13この頃のガメラって、どう見ても甲羅部分~胴体が小さく、(あの中に頭や手足が入るのかなあ?…)と思っていました(笑)
6人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/02/14hayabusaさん、コメントありがとうございます。本物の亀は甲羅沿いに手足を折り曲げて密着させている感じですもんね・。ガメラは手足を甲羅に完全収納して、そこからジェット噴射が出るんですから、かなりキテレツな発想だと思います(笑)。
2人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2019/02/14ウルトラQと同時期にPプロで企画された同様のドラマ「ストップ」に空飛ぶ巨大ガメという構想があって、ガメラの元ネタはそこから来てるのではというのを何かで読みました。見てみたかったです。
3人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/02/14omaharugeさん、コメントありがとうございます。ストップっていうドラマは知りませんでした・。こんどググッってみます(笑)。ほんと観てみたい・・。
3人がいいね!と言っています。
ひろちゃん(ひろちゃんのおもちゃ生活)
2019/02/14翌々考えると、ガメラって「火」のイメージが強いので、水辺のガメラって意外な感じがします~♪亀なのに…爆
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/02/14ひろちゃん☆さん、コメントありがとうございます。ほんとそうですね。今気づきましたわ(笑)。そもそも火をエネルギーにするってなんででしょうね・・亀なのに。普通水ですよねぇ・。
7人がいいね!と言っています。