鉄道ムードのカレーのお店にて

初版 2019/06/02 22:21

改訂 2019/06/06 21:59

イベント参加や模型製作もひと段落し、前々から息子と約束していた東急東横線の祐天寺駅から徒歩5分くらいの場所にある飲食店へ行ってきました。

祐天寺名物鉄道ムードの店「ナイアガラ」というカレーとコーヒーの店。

外観には昔の車両部品や看板が出迎えてる様に展示され、外で待ってる間も楽しませてもらいました。

みどりの窓口の看板が設置されていたり。

店内にはたくさんの看板がズラリと並び。

カウンターにはたくさんの銘板が展示されています。…が!!

…さりげなく存在する「けいきゅん」が気になって仕方がない(困)

レトロで雰囲気が良く落ち着くし見ていて楽しい店内です。

各テーブル席の横にレールが設置されていて汽車の模型が飲み物や料理を運んでくれます。

これまた見ていて楽しい。

外で待ってる間に頂いた生写真。

国鉄時代の写真など沢山ありましたが、息子が好きな583系の写真があったので息子と私とで2枚頂きました^_^

食事が終わり店を出る時にスタッフの方から頂いた記念入場券。

こうした記念入場券などもコレクションとして重宝しているので有難い収穫!

帰り際まで楽しませて頂きました。


#鉄道

#お店

#入手

Author
File

kigure

京浜急行関連の色々なグッズを集めています。

Default
  • File

    ace

    2019/06/05

    ココ、いい感じですね〜✨( ゚д゚)

    返信する
    • File

      kigure

      2019/06/05

      コメントありがとうございます!
      汽車の模型がカレー運んできた時は衝撃を受けました😆

      返信する
    • File

      ace

      2019/06/05

      そちらに行ったら食べに行きます❗️😆

      返信する
  • File

    kigure

    2019/06/05

    是非行ってみて下さい😊
    昔ながらの味でカレー美味しかったです✨

    返信する
  • File

    Railwayfan

    2019/06/06

    地元のファンにも噂になってましたナイアガラ!!東京に行く機会があれば行ってみたいです。
    ああ私も、こんなお店開きたいなあ(´∀`)

    返信する
    • File

      kigure

      2019/06/06

      コメントありがとうございます!
      恥ずかしながら小学2年の息子に教えてもらってこの店を知ったもので😅
      是非東京エリアに遊びに来て下さい😊

      返信する
  • File

    realminiature

    2019/06/06

    懐かしいです!!

    返信する
    • File

      kigure

      2019/06/06

      コメントありがとうございます!
      このお店は、やはり知名度があるお店なんですね😊
      もっと早くこのお店に出会いたかったです😭

      返信する
    • File

      realminiature

      2019/06/06

      子供時代から近くに住んでいたので時々行っておりました。先代の方が名物店長だったと記憶しています。

      返信する
    • File

      kigure

      2019/06/06

      羨ましいです!😆
      そして貴重な情報までありがとうございます✨
      なんだかまた食べに行きたくなってきました😁

      返信する