中国語版のカードリスト情報について

初版 2024/06/18 23:42

改訂 2024/06/18 23:42

私の中では大発見だった為、

つい記事にしてしまった次第。

先程まで中国版カードについて

パック収録内容の全容が分かって

おらず苦戦していたのだが、

中国公式サイトのデータベースで

検索するとどうなるのか疑問に思い、

検索してみるとまさかのヒット。

全型式の内、何枚所持しているかが

不明だった物が、ついに把握可能

となった。

下記の「カオス・ソルジャー -開闢の

使者-」はCL03のシークレットレアも

存在していると思っていたのに、

そもそもシークレットは存在して

いなかったという。

(CL01の「D-HERO Bloo-D」は

3レアリティ存在していた故の

思い込み)

そりゃいくら探しても、

誰も出品してない訳だ…

ただ、一つ問題が。

それは検索ワードが中国整体字に

対応の為、1枚でもカードを所持して

中国語整体字名の綴りを一部でも

知らないと、そもそも検索自体が

出来ないという…

これで目録の中国語欄も整備可能と

なった為、コレクション収集が捗り、

非常にありがたい。

今日はもう時間も遅い為、

また明日以降に詳しく調査を進めたい。

遊戯王の多言語コレクターで、

もし同じ悩みを持っていた人の

手助けになれば幸いである。

遊戯王のカードやグッズを収集しております。

「遊戯王OCGといえばあのミュージアム」
と思って頂けたら嬉しいです😄

気が乗った際に逐次アップ 及び 更新中です。

アニメ・漫画等のサブカルも好きです。

全体的に品揃えはディープな物が多く、
X(旧Twitter)でよく上がっている様な
世間一般でウケる品はあまり無いですが、
良ければ観て行って下さい。

Default