ペイント日記ケムラー②

初版 2022/11/21 12:16

改訂 2022/11/21 23:33

今回は、Mr.クリスタルカラーで、

クールビューティーケムラー目指してます。

つや消し黒の下地にエイザーブルー

更にインディーブルー

ライトブルーを頭と尻尾に

お腹側は、こんな感じ。

クリスタルカラーのターコイズグリーンとサファイアブルーを右側、左側に

あずき色でラインいれて、爪にもチョンチョン、シッポの先もペタペタ。ラインのところにクリスタルカラー ルビーレッド。頭部分に、トパーズゴールドをペタリ

目は、ゴールドにて。

色の塗り幅とか調整して

クールビューティーというよりコワモテケムラーになってるような・・どうでしょう(*^^*)

『石』見て楽しむ石好き人です。
最近は、怪獣消しゴムのペイント沼で、楽しむことが多くなってます。(*^^*)

Default
  • File

    レイレイ

    2022/11/21 - 編集済み

    元の造形に拘らない自由なライン、かわせみさんらしく素敵ですね。

    返信する
    • File

      かわせみ

      2022/11/21

      ありがとうございます(*^^*)
      最初に塗りたい色ありきって感じです。(^^)/

      返信する
    • File

      レイレイ

      2022/11/21

      背中の赤のラインの下地には、紫などを持ってくると、青い所とグラデーションになり、より綺麗になると思います(^^)
      同じ理由で、尾や手足の境目にも青と赤の繋ぎに紫があると良いから下地は紫かなぁ、なんて…私が塗るなら、の感想でした。
      塗りたい色がある、のが、もう楽しい時間の始まりですよね。
      私も初心にかえってみよう。

      返信する
    • File

      かわせみ

      2022/11/21

      φ(..)メモメモ
      下地全体を紫色で?
      黒色と塗り分けするほうが、綺麗に発色するかなー。
      グラデーションのとこ、次回お目にかかった時詳しくm(_ _)m

      返信する
    • File

      レイレイ

      2022/11/21

      消しゴムペイントは、どんな塗り方でも自由で良いし、自分が塗ってて楽しいって思えるなら良いと思ってますが、かわせみさんはもっともっと上手くなれる気がするんです私😊
      だからちょっとした事ですが、上手く見えるコツ、みたいなものをいくつかお教え出来たら私も嬉しいなぁって思ってます。
      大阪、早く行きたいです。
      よろしくお願いします。

      返信する
    • File

      かわせみ

      2022/11/21

      (*^^*)ありがとうございます。
      来月、大阪で、
      よろしくお願いします。(^^)/

      返信する