大阪出張2023 その11
初版 2023/06/02 07:05
改訂 2023/06/02 13:38
大阪出張日記、今回の宿泊先は門真市です。
せっかくなので、門真市をご紹介してみたいと思います👍。
それでは、「門真チック天国」スタートです。
第3位 パナソニックな街
門真市には、デカいパナソニックの工場か倉庫があります。
九州だと、佐賀県鳥栖市に同じようなパナソニックありますね。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/05/26/15/58/36/105fb05c-17ee-4ced-b0ca-7452d1ecbfb7/59b514174bffe4ae402b3d63aad79fe0-converted.jpeg)
パナソニックミュージアムなんてものもありました。
行ってないですけどね(笑)。
第2位 ららぽーと門真
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/05/26/15/58/47/46d1d860-5da0-436c-b822-22be0133fc8e/038b857f401d483ef27b115d9cd5c9bd-converted.jpeg)
これができる前までは、ほんとに何もなかったという門真市。
みんな口を揃えて「ららぽーとあるやん」って言います。
ショッピングや食事にレジャーまで、何でもこなせる複合施設は、とても賑わっていました。
ちなみに名古屋からの出張者は、休みの度にここに行っているもよう…(笑)。
自分は行ってません(笑)。
第1位 イズミヤ
京阪·門真市駅に隣接するイズミヤ。
「イズミヤ」は関西地方で展開するスーパーマーケットで、九州で言うところの「マルキョウ」や「エレナ」と言ったところ。
このイズミヤ内には、海洋堂ホビーランドがあります👍。
ミューゼオ的には、一番の見所だと思います。
エスカレータ上がると、デカい戦艦が👍。
マジでデカくて、迫力あります👍。
海洋堂のガチャが、ずらりと並びます。
等身大の池乃めだかもいます👍。
入口には、強面の門番が💦。
「ここを通りたかったら、ワシを倒してから行け!」って言ってました。
これまたデカい恐竜が、お口を開けて狙っていた~コロリンこ。
無料エリアだけでも、楽しめる展示がいっぱい👍。
お好きな方は、門番を倒して有料エリアに潜入してみてはいかがでしょう。
最後に、モノレールを下から👍。
タイヤが横向きに付いているんですね👍。
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/07/18/23/32/47/170210c0-7d53-4cde-962d-b9843961bcd2/file.jpg)
f31l700smgl
1990年代から2000年代前半のサッカーユニフォームと音楽CDを中心に展示
懐かしいと思っていただけると嬉しいです。
227人がフォロー中
-
Visits
700,276
-
Items
4,401
-
Lab Logs
301
-
Likes
96,505
Since June 2021
sat-2019
2023/06/02 - 編集済み20年ほど前に、成形したパーツの不良品の選別と回収をしに、門真にあるパナソニックの工場に行ったことがあります。
不良パーツがついていると思われる食洗機が、ずらっと列をなしていたのを見て「これを選別するのか…」とうんざりしたことを思い出します。
今となっては良い思い出です。
確かパナソニックミュージアムには、三洋電機の製品も展示されているとお聞きしました。
昔、うちでも使っていたものと同型の掃除機が展示されているらしいので、一度行ってみたいと思っております。
10人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2023/06/02satさん、コメントありがとうございます。
satさんも門真市にいらっしゃったことがあったんですね👍。
パナソニックミュージアムは門真市駅の隣の駅、西三荘駅が最寄りのようですね。
近くでマンホールカードでも配布していたら、自分も行ってみようと思うんですが…(笑)。
海洋堂ホビーランドは、見所ありでした👍。
10人がいいね!と言っています。
SHOKOTTY
2023/06/02 - 編集済み池乃めだか😂
The大阪だわ〜
12人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2023/06/02SHOKOTTYさん、コメントありがとうございます。
池乃めだか、めちゃ似てます(笑)👍。
13人がいいね!と言っています。
ホウライエソ
2023/06/02 - 編集済みパナソニックミュージアムと海洋堂は気になっていていつか行ってみたいと思っています。
パナソニックミュージアムは無料で入れて古い家電など見れますので時間があれば行ってみる価値があると思いますよ。
7人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2023/06/02ホウライエソさん、コメントありがとうございます。
もし、門真市に行かれた時は海洋堂ホビーランドとパナソニックミュージアム行かれてみてください👍。
お隣の守口市がマンホールカードの配布をやめてしまっているので、周りは何もありませんが…(笑)。
寝屋川市はまだ配布しています👍。
門真市から電車で4つです。
10人がいいね!と言っています。