ラッコくん、ラッコちゃん、ラッコジュニア(マンガ倉庫)

初版 2023/03/05 00:32

改訂 2023/03/05 00:52

九州ゆるキャラ図鑑、今回は「マンガ倉庫」のキャラクターです。

マンガ倉庫は九州地方を中心に古物商を展開するお店。

九州以外では、中国地方や四国地方、他には大阪や富山に数店舗あるようですが、ほとんどの店舗が九州にあるので、九州のゆるキャラにしましょう(笑)。

「マンガ倉庫」と謳ってますが、漫画本よりも、ホビーやカード、ガチャガチャやクレーンゲームなどのアミューズメントコーナーが多いのが特徴。

最近では、家電や古着、何でも置き始めました👍。

そんな「マンガ倉庫」にいるのが、ラッコのキャラクター。

貝を持っているので、間違いなくラッコだと思われますが、そういえばこのキャラクターについて詳しく知りませんでした💦。

調べてみたら、ラッコのキャラクターは3匹いて、「ラッコくん」、「ラッコちゃん」、「ラッコジュニア」という名前のようです(笑)。

そのままやんけ!

何のひねりもない名前にウケました(笑)。

そして、ビミョーにかわいくないのが特徴(笑)。

着ぐるみや顔ハメもあるようです👍。

見たことないんですが…💦。

ピンクのレア物もいるようです👍。

1990年代から2000年代前半のサッカーユニフォームと音楽CDを中心に展示
懐かしいと思っていただけると嬉しいです。

Default
  • File

    SHOKOTTY

    2023/03/05 - 編集済み

    1枚目のラッコが
    いちばんかわいくみえまーす

    ブサ可愛い系?
    角度によって、全然可愛さが
    違うように見えますね

    ラッコジュニアってなると
    ファミリーなのかしら?
    ジュニアの口元?歯が、
    何か不吉な笑みにも見えてきます。

    返信する
    • File

      f31l700smgl

      2023/03/05

      SHOKOTTYさん、コメントありがとうございます。
      おそらく、貝を持っている(「カイとり」というダジャレ)からラッコのキャラになったんだと思いますが、名前はもうちょっとヒネってほしかったですね(笑)。
      そうなんです!、ジュニアが一番ワルそうな顔をしてるんです(笑)。

      返信する