マンホールカード求めてふらふらと

初版 2024/05/24 13:41

お仕事であちこち行かねばならないついでにマンホールカードを求めて足を延ばしたり引っ込めたり😛

まずは三重県松阪市へ。こんな所、仕事でなければ行かないですよね。とはいえ、仕事は日本一短い地名でもある津でしたが、ついつい足を延ばしてみました。平日昼下がりの松阪市は駅前でも人居ないですね〜。

駅から徒歩10分ひどのところにある観光案内所「豪商のまち松阪」でゲット。ココにはお土産も売っていますので、一石二鳥。松阪城跡の御城印も販売中。で、ココから100メートル道沿いを歩くとある市役所第3分館上下水道部で、

2枚目ゲッツ❣️

図柄が牛さん👍さすが松阪牛の街。街並みはレトロな感じ。

駅前交番も頑張ってる感じ。三重県警はミーポくん。

お分かりいただけただろうか。

牛さんいます🤣で、大阪に帰る道すがら、榊原温泉口駅近くに突っ立っているコイツら発見❗️

なんとなんと金ピカの大仏さん。手前の彫刻が目に入りませんな。

ところ変わって、東京・板橋区のいたばし観光センターで新しいカードゲット。

続いてコチラもいただき。都営三田線で移動したけど、本蓮沼駅から遠かった。行き当たりばったりで行ったので、手前にあるナショナルトレーニングセンターでおねいさんにマンホールカードちゅーだいっていうと???ってなったので、そこでネット見たら、そこからまだ歩いて板橋区ではなく北区赤羽のスポーツの森公園で配布でした。

まあ、遠い。けど、無事ゲットできたので、来た道を戻って、そのまま三田線で三田まで移動して、セーラームーンもらおうとして観光案内所に行ったら、

なんやて〜‼️まあ、仕方ないッス。気を取り直して蔵前に行ってみました。するとどうでしょう

予約して見学しないと貰えな〜い❗️ウザ❗️蔵前の次は両国でしょということで、

まあ、インバウンドいるわいるわで駅前からわちゃわちゃしてる。わちゃわちゃし過ぎて消防や救急車なんかも集合してました。

ココは貰うのにスマホでアンケート送らないとなりません。

が、ガラケーならアンケートすることなくいただけました🤣

とまあ、行き当たりばったりなカード狩の旅でしたと。

パトカーのミニカーコレクター。全国交番写真ハンター。チョイチョイ鉄道や航空機、ミリタリー系も。携帯ストラップもJKキャラフィギュア も集まってくるし、全国のB級グルメ&二郎系ラーメン好き。最近ではマンホールカードや御朱印、御城印、駅・道スタンプも。テレカやトレカもありますし、その他、よろずコレクターです。よろしくです。

Default