-
北海道・雪印パーラーキティ
北海道の雪印パーラーキティです。 雪印パーラーは札幌市に本店を置く、雪印メグミルク(当時は雪印乳業)が運営するパーラーです。 昭和36年創業の老舗で、名物は「スノーロイヤル」というバニラアイスです。 乳脂肪率16%のとっても濃厚なアイスで、昭和天皇・皇后陛下の為に作られたそうです。 今でも当時の製法を守り、全国のファンに愛されています。 パーラーでは「スノーロイヤル」を使った、パフェやデザートを楽しむこともできます。 キティちゃんはそんな美味しそうなパフェを運ぶウェイターさんです。 シックな制服に雪印マークのリボンでお仕事をしています。 今にもベリー?がこぼれそうなパフェですが、涼しい顔で運んでいるのでバランス感覚抜群です(笑) 企業コラボでリボンがロゴマークなのは珍しいかもしれません^^ メタルタイプのご当地キティも昔はかなりの種類があり、根付よりもより地域に密着したものが多い気がします。(北海道で言えば、テレビ塔や礼文島など)
ご当地キティ はっぴぃえんど メルカリcocoku
-
マイカル限定・サティ制服キティ
マイカル限定・サティの制服を着たキティちゃんのぬいぐるみです。 サティは2011年まであった、マイカルが運営していた商業施設です。 今は会社の統合に伴い、ジャスコと同様、イオンと名称を変えて営業しています。 全国各地にあったので、覚えている方も多いのではないでしょうか? 私の地元にもサティがあり、開店当初からよく通った思い出があります。 学生時代は服や文房具など、ほとんどそこで購入していました(汗) そのせいか、未だに「イオン」という名前に馴染めません…。 そんな懐かしいキティちゃんですが、サティの制服を忠実に再現しています。 「SATY」のロゴが入ったエプロンは脱ぎ着でき、中にはベストとブラウスを着ています。 ズボンには両側にポケットがあるなど、なかなか細かいです。 また実際とは違いますが、バラのリボンも可愛いです♡ 今は全国イオンだらけですが、個人的にはやっぱりサティ・ジャスコという名前が恋しいです。 未だに地元の店舗を「サティ」と呼んでしまうのは内緒です…。。
ぬいぐるみ サンリオ メルカリcocoku
-
山口県・夏みかんツインキティ
山口県の夏みかんツインキティです。 夏みかんは山口県が発祥の柑橘類で、主に萩市での栽培が盛んです。 その起源は江戸時代の中期に偶然、黒潮によって南方から流れ着いた種を植えたのが始まりだそうです! 発見場所の長門市には、その当時の原木が残っています。 当初は柚子の代用として冬に食べられていましたが、夏に食べると甘く美味しかったため、以後は「夏ダイダイ」と呼ばれました。 「夏みかん」という名前は、明治時代に大阪の商人が名づけ、その名称で広く広まったのだそうです。 さてキティちゃんですが、妹のミミィちゃんと仲良く夏みかんに収まっています。 同じ枝になっているので、ちょうど隣同士の実を見つけたようです。 良い香りでリラックスしたのか、ミミィちゃんはぐっすり…zzz 下から見上げてもちょこんと可愛いです^^ タグではお友達のデイジー?と一緒に、着物姿で夏みかんのお花のリボンを付けています。
ご当地キティ あすなろ舎 お土産cocoku
-
長崎県・あじさいキティ
長崎県のあじさいキティです。 長崎市では市の花にあじさいが定められ、梅雨時期には「ながさき紫陽花(おたくさ)祭り」が開催されます。 現地では「おたくさ」という別名でも親しまれ、その由来は江戸時代、長崎出島に来日したシーボルト医師だそうです。 シーボルトはドイツ人の医師・植物学者です。 西洋人として初めて出島の外に塾を開校し、日本人に最新の医学を教えました。 歴史の授業で習った方も多いかと思います。 シーボルトは来日中に楠本 滝(お滝さん)という女性と結婚し、娘にも恵まれ、幸せな家庭を築きます。 しかし、国外へ日本の地図などを持ち出そうとしたことにより、幕府に国外追放されてしまいます。 帰国後も奥さんのことを忘れられず、持ち帰ったあじさいに「おたくさ」という学名を付けて、ヨーロッパへ広めたそうです。(所説あり) 紫陽花祭りの期間中、シーボルト記念館を始め、長崎市内各所で美しいあじさいが見られます。 今は豪雨に見舞われて九州地方は大変ですが、いつか訪れてみたいです! さてキティちゃんですが、大きなあじさいをすぽっと被った妖精さんです。 可愛いお花のステッキを片手に飛んでいます。 淡い紫色のコーディネートがとても可愛いです^^ ちなみにシーボルトと奥さんは30年後に再開できたそうです!
ご当地キティ はっぴぃえんど メルカリcocoku
-
岩手県・かもめの玉子キティ
岩手県のかもめの玉子キティです。 「かもめの玉子」とは、岩手県大船渡市のさいとう製菓さんから発売されている銘菓です。 黄身餡をカステラ生地で包み、さらにホワイトチョコでコーティングした、本当にたまごにそっくりなお菓子です。 東北出身の方なら、「♪ホワイトチョコに包まれた~♪」というCMがお馴染みかもしれません。 私も大好きなお菓子で、美味しくて何個でも食べられます^^ 大船渡市というと、2011年東日本大震災で甚大な被害を受けた場所でもあります。 さいとう製菓さんも例外ではなく、本社・工場・店舗が流出する被災をされたそうです。 それでも立ち上がり、1年も経たずにお菓子の製造を再開し、再興されています。 さてキティちゃんですが、さいとう製菓さんのキャラクター、「セーラーくん」の着ぐるみを着ています。 名前の通り、ブルーのセーラー服に帽子が可愛いです。 ロゴが描かれた、たまごの殻の中にちょこんと座っています。 最近は「かもめの玉子」が全国各地で販売されているようなので、ぜひ見かけたら食べて見てください♡
ご当地キティ はっぴぃえんど 岩手県内のサービスエリアcocoku
-
福岡県・明太子キティ&ミミィ2012
福岡県の明太子キティ&ミミィです。 明太子のご当地キティはとにかく種類が多く、凝ったデザインが多いシリーズです! 辛子明太子はスケトウダラの卵巣(たらこ)を唐辛子などで漬け込んで作られます。 実はその発祥は韓国なのだそうです。 日本に広まったのは福岡の明太子屋さん「ふくや」の創業者が、 韓国で食べた「明太卵漬け」をもとに開発したのがきっかけだそうです。(所説あり?) 1件のお店から始まった明太子が、県を代表する名物にまでなるなんてすごいですね。 さて、このキティちゃんは姉妹でなかよく明太子の桶に漬かっています(汗) ぷにぷにして気持ちいいかもしれませんが、唐辛子がしみてヒリヒリしそう……。 体も赤く染まっていないか心配です。 キティちゃんは中身のつぶつぶ頭、ミミィちゃんは明太子を被っています。 こんな格好でも着こなしてしまう2人はさすが! タグにはたらこ唇のキティちゃんと、たくさんのキティ&ミミィが描かれています。 可愛いけれど、とにかくシュールなご当地キティでした。
ご当地キティ あすなろ舎 メルカリcocoku
-
みちまるくん×キティ
NEXCO中日本のキャラクター、みちまるくんとのコラボキティちゃんです。 ご当地キティは全国の名物・名所だけでなく、各地のゆるキャラのお友達ともたくさんコラボしています。 みちまるくんは犬の男の子で、趣味は車でお出かけすること、赤い車のポシェットが宝物だそうです。 まるっとした形がとっても可愛いです。 さてキティちゃんですが、お揃いの着ぐるみを着て頭にしがみついています>< みちまるくん、痛くないんでしょうか…?(汗) とっても仲良しだからできる技かもしれません。。 後ろ姿は、背中の模様としっぽもお揃いです。 タグでは高速道路を背景に、同じポーズで楽しそうですね。 大きな富士山も描かれているので、静岡の辺りでしょうか? このキティちゃんは地域限定ではなく、NEXCO中日本の各地SA・PAで発売されています。
ご当地キティ あすなろ舎 お土産cocoku
-
青森県・りんご娘キティ
青森県のりんご娘キティちゃんです。 青森県は全国のりんご生産量の半分以上を占めています。 その歴史は古く、なんと140年前から栽培が始まったそうです。 病害など沢山の苦労があり、今のように安定して生産ができるようになったと… 昔「プロジェクトⅩ」で見て感動した覚えがあります。 さて、キティちゃんとりんごは深いつながりがあります。 身長と体重はりんご〇個分だったり、大好物はママのアップルパイだったり。 そのせいか、各地のりんごキティちゃんは凝ったデザインのものが多い気がします。 このキティちゃんも大きなりんごに、ずきん姿で抱きついています。 寒いのか、赤く染まったほっぺもりんごみたいです。 着物はレトロな柄ですが、草履やたすきも赤でおしゃれですね。 こんな大きなりんごでも、キティちゃんならぺろりと食べてしまいそうな気がします(汗)
ご当地キティ はっぴぃえんど メルカリcocoku
-
鹿児島県・紫芋キティ
鹿児島の紫芋キティです。 鹿児島はさつまいもの生産量が日本一の県です。 その起源は古く、1605年に沖縄(琉球王国の頃)から伝来し、栽培が始まったそうです。 名前の由来も薩摩地方から来た芋、ということで「薩摩芋」と呼ばれるようになりました。 紫芋はさつまいもの一種で、黄色のお芋に比べてアントシアニンを多く含み、目や肌に良いそうです! キティちゃんですが、お芋になりきりながら、ちゃっかり本物の紫芋も食べています。 焼き芋でしょうか、色鮮やかでとっても美味しそうです。 リボンの代わりに芋のお花…かと思ったんですが、桜のお花にも見えます。 芋のお花はアサガオのような形なので、桜島の「桜」なんでしょうか? 後ろ姿はもうただのお芋です(笑) ちなみに沖縄で有名な紫芋は、「ダイショ」と呼ばれるさつまいもとは全く別の品種のお芋だそうです!
ご当地キティ はっぴぃえんど メルカリcocoku
-
鹿児島県・屋久島キティ2002
鹿児島県の屋久島キティです。 屋久島といえば、言わずと知れた世界遺産の島ですね。 島の面積の約2割が世界自然遺産として登録され、手付かずの美しい自然が残されています。 中でも特徴的なのは、樹齢数千年を超えるものもある屋久杉です。 「屋久杉」という名前ではありますが、実は日本中に生えている杉の木と種類は同じです! さてキティちゃんですが、屋久杉の中で気持ちよさそうに眠っています。 木のいい香りがしそうですね。 上から見てもゴツゴツとした感じが再現されています。 とっても太い木なので、後ろ姿だけだとキティちゃんかどうか分かりません…(汗) いつかこのキティちゃんと屋久島を旅してみたいです^^
ご当地キティ はっぴぃえんど メルカリcocoku
-
千葉県・海ほたるキティ2007(ピンク)
千葉の海ほたるキティ 2007年バージョンです。 東京アクアラインの海ほたるパーキングエリア限定のキティです。 (海ほたるPAについては2011年バージョンにて説明しています。) 黄色いおしりに星の触覚で、可愛いホタルになりきっています。 頭の部分はちっ光になっていて、暗いところでは緑色に光ります。 昔はどこに行ってもだいたい、ちっ光のキーホルダーが売っていましたよね…懐かしい^^ 口に指をあてるおなじみのポーズも可愛いです。 色違いで、実際のホタルに近い黒のバージョンもあります。 ちなみに海にいる生き物の「ウミホタル」はミジンコなので、虫ではありません。
ご当地キティ はっぴぃえんど 不明cocoku
-
千葉県・海ほたるキティ2011(ピンク)
千葉の海ほたるキティです。 海ほたるは、神奈川県川崎市と千葉県木更津市をつなぐ東京アクアライン上にある 海の上に浮かぶパーキングエリアです。 名前の由来は「海に浮かぶ光」ということで名づけられたそうです。 生き物のウミホタルにも掛けているようですね。 さて、このキティちゃんですがゴジラのような着ぐるみ(食べられているようにも…)で、 東京アクアラインの坂に手をちょこんとしています。 昔のゴジラの映画で、東京湾からゴジラが上陸したことに因んでいるようです。 最近の「シン・ゴジラ」では、海ほたるPAのすぐ横からゴジラが出現したそうです! ちょうどタグの絵の辺りなので、キティちゃんが予言していたのかも…? 顔は少し怖いですが、体系はキティちゃんそのままで可愛らしい怪獣です。 横から見ると、私にはちょっと背伸びしているように見えます。 海ほたるキティも何種類かバージョンがあるので、後々アップします。
ご当地キティ あすなろ舎 メルカリcocoku
-
千葉県・しおひがりキティ
千葉のしおひがりキティです。 関東圏で潮干狩りといえば、千葉県が有名だそうです。 (田舎者なので知りませんでした…。) 県のホームページには、8カ所も潮干狩りができる場所が掲載されていました。 シーズンは3~7月と長く楽しめるようです。 残念ながら、今年は新型コロナの影響で、今日4/11時点で5月までの中止が発表されていました。 さてキティちゃんですが、タンクトップにタオルを巻いて、潮干狩りのベテランのような雰囲気です。 網の中にはずっしりと貝が詰まっていそうですね。 大きな麦わら帽子が可愛いですが、きちんと被れていないような…? 早くコロナが終息し、潮干狩りを楽しめる時が来ることを願います。
ご当地キティ あすなろ舎 お土産cocoku
-
千葉県・房総びわキティ2004
房総びわキティです。 千葉県は全国で、びわの生産量第2位の産地です。 びわは寒さに弱く、九州など温暖な地方が向いているそうですが、 房総半島は関東の中でも温暖な気候のため栽培できるそうです。 「道の駅とみうら枇杷倶楽部」という名前の道の駅も存在しています。 びわキティちゃんは3種類ほどモデルチェンジしていますが、 こちらは箱入りのタイプです。 ぴょこんと顔をのぞかせ、買って~!と言っているような気がします。 実際の果物の箱がよく再現され、ランクや大きさ、組合名がリアルです。
ご当地キティ はっぴぃえんど メルカリcocoku
-
福島県・ピーチフェアリーキティ
福島のピーチフェアリーキティです。 福島県の福島市・伊達市周辺は桃の名産地で、特に「あかつき」という品種が有名です。 他にも梨・ぶどう・りんごなど果物がたくさん生産されています。 名前の通り、妖精のキティちゃんで桃の被り物にチェックのドレスが可愛いです。 よく見るとドレスの下に、白いレースのズボン(ドロワーズ?)を履いていておしゃれです。 タグには双子の妹、ミミィちゃんもいますね! ぜひミミィちゃんバージョンの根付けも作って欲しいです>< また収集できていませんが、色違いにクリアピンクの被り物のキティちゃんがあります。 桃に限らず、各県の果物系キティちゃんには妖精が多いです。
ご当地キティ あすなろ舎 駅の土産物屋さんcocoku