JAZZ って、どんな音楽?。

初版 2018/11/22 20:37

改訂 2018/11/23 20:53



一言で言えば、アドリブ(即興演奏)を、楽しむ音楽です。


でも、一応、決められたパターンの中で、演奏されます。


基本となる、楽器編成は、ピアノ、ベース、ドラムス の3人です。

ピアノトリオと呼ばれ、ピアノ演奏を、ベース、ドラムスが、リズム楽器としてサポートする役目をします。


演奏は、選ばれた曲を、テーマとして、最初に演奏します(大体30秒~1分位)。

続いて、アドリブ(即興演奏)に入ります、最後にテーマ演奏に戻って終わります。

アドリブ部分では、ピアノだけでなく、ベース、ドラムスも、パートを決めて、リード楽器として、演奏します。


ピアノトリオに、アルトサックス、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、などの、管楽器が、リード楽器として、加わり、人数編成で、カルテット(4人)、クインテット(5人)、セクステット(6人)と呼ばれます。


大編成となると、ビッグバンドと呼ばれ、有名なのは、デューク・エリントン、カウント・ベイシー、ベニー・グッドマン楽団です。


もっと有名な、グレン・ミラー楽団は、編曲された楽譜通りを、演奏しているだけで、演奏者の個々の技量も劣る為、即興演奏出来ず、何時も同じ演奏なのです。

でも、曲と、編曲が良いので、耳に心地良いのですが、ジャズ・バンドの中からは、少し劣ると言えます。 (けなして、ごめんなさい)


演奏者の、技量はもちろん、音色、演奏スタイル、で、気に入った人を選んで、CD、LPなどを聴いてみましょう。

いつか、聞いたことない曲でも、誰が演奏しているのか、解る様になります。


アドリブを聴いて、楽しめるようになれば、ジャズの魅力のとりことなるでしょう。


ジャズって、難解で、ついて行けないと思った人は、自己陶酔型の即興演奏をして、

聴いている人を無視した様な演奏を聞いたからだと思います。


ジャズは、聴いている人を楽しませてくれなければ、駄目です。

スウィングしなけりゃ意味がない。

Author
File

bluenote

Default
  • File

    imoto

    2018/11/22

    なるほど、勉強になりました。
    ありがとうございます!
    これからは、アドリブの面白さに注目して、聴いてみすね。

    返信する
    • File

      bluenote

      2018/11/23

      コメントありがとうございます。
      自分の思っている事を、文章にするのは難しいです。
      ジャズに興味を持って頂けて、良かったです。
      これからもよろしくお願いします。

      返信する
  • File

    tomica-loco

    2018/11/23 - 編集済み

    自分もJAZZやクラシックは好きでよく聴いてますクルマ中だったり、家に誰もいない時間とかにJAZZっていいなと思ったのはべーシストのロン.カーターでしたクルマを運転しているとFMラジオから聴こえて来て耳触りが良く運転中もなんか心地よい感じがしたのを覚えてます。それからロン.カーターのCDを買いまた他のべーシストの曲なども聴きましたけど、いいなと思ったのはやっぱりロン.カーターでしたそれとスタンリークラークですかね。カルテットもクインテットもいいのだけれど落ち着いた雰囲気で静かに聴きたいとなるとべースになってしまいますね。最近はJAZZピアノもいいなと思いセロニアス.モンクやバド.パウエルなんかも聴いてます。
    因みに自分のメールアドレスbulenoteにしてますよ。

    返信する
    • File

      bluenote

      2018/11/23

      コメントありがとうございます。
      古い時代のジャズしか聞いていないので、最近のジャズ事情のことはさっぱり解りません。
      少し、独断と偏見に満ちたコメントしか書けなくて、申し訳なく思っています。
      ロン・カーターいいですね、私も好きなベーシストです。

      返信する