【お絵描き】海の宝石とサバンナの住人
初版 2021/10/23 01:01
改訂 2024/09/21 23:57
今まで残業ばかりでしたが、最近はようやく仕事が落ち着いて
ゆっくりできる状況になりました。
おかげでお絵描きの時間も取れました。
なので、今回は色々なペンを試しています。
大したこと書いてないので忙しい方はスルーしてください。
まずは今回の下描き要員紹介。

OHTO no-noc | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/227

1本目はノノックです。自動繰り出し機構はダメでも普通のシャーペンとしてなら使えるだろうと思ったのですが、
その繰り出し機構部分に強度がないのか
ペン先が折れそうで描いててすごく不安でした。
繰り出し機構とお絵描きがダメならもう使い道が普通の筆記シャーペンとしてしか・・・。

Pentel GRAPH GEAR500 0.5 | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/249

2本目はグラフギア500です。こちらはさすがです。安心して描けました。

Tombow MONO graph 0.5 | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/574

3本目はモノグラフ。いつものです。消しゴム付きはホント便利。
下描きはこんな感じで。

続いてペン入れ要員。

ゼブラ サラサクリップ 5colors 0.4 | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/778

サラサクリップ5色。今回のお絵描きはモデルがカラフルなので、
ペンもカラフルに。

PILOT kakuno F 透明 | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/576

カクノはインク工房の紫を入れています。モデルが紫だったので丁度よかったです。

ゼブラ ウェットニー | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/480

ボールペン画っぽいものにはこちら。
加圧式ボールペン、ウェットニー。
しかし、シャーペンで塗り潰した箇所は
さすがの加圧ペンでもかすれ気味でした。😅

PILOT デスクペン DPN-70-BEF | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/303

最後はデスクペン。いつものです。
今回は海の宝石、ウミウシを描きました。
ネットで綺麗だなーと眺めていたら描きたくなりました。



全部ちゃんと塗ろうか迷いましたが、結局輪郭と影だけにしました。
場所は変わって次はサバンナ。
チーターは高い運動能力で急な加速・減速・方向転換ができます。

ダダダッ・・・クルッ!「ガゼル食ってる場合じゃねぇ!」
トムソンガゼル

キョトン・・・「なんか知らんけど助かった・・・。」
ガゼルの下から前回アップしたキリン透けて見えてますね・・・。(ノA`)アチャー
SHOKOTTY
2021/10/23 - 編集済みサラサラと
描けるの素敵です〜
ウミウシを
描こうなんて
一度も思わなかったけど
面白いですねー
私の画力だと
ナメクジ、カタツムリ化
しそうです💦
今回は
ガゼルがタイプでーす
4人がいいね!と言っています。
bei177
2021/10/23ありがとうございます。😊
ガゼルさん、ひたすら角を描くのに苦労したので
そう言っていただけると嬉しいです。
ウミウシは殻のなくなった貝で
ナメクジとカタツムリは陸棲の貝ですね。🤔
ナメクジもカラフルだったら人気者に………ならないですね。😅
寄生虫が怖いので見つけたらそっと塩をかけてあげてください。😌
3人がいいね!と言っています。
fanta
2021/10/26 - 編集済みウミウシ、カラフルで不思議で魅惑ですよね♪
にしてもサラサラと描いちゃうbeiさんって凄い😃
毎度ながらそう思います。
4人がいいね!と言っています。
bei177
2021/10/26ありがとうございます!😆
ほんとにウミウシってカラフルですよね。眺めていて楽しかったです。
いつか本物も見てみたいですね。☺️
サラサラと描けているかわかりませんが、
まだ写真の模写レベルなので
好きなものを思い描いた通りに描けるようになりたいです。🤤
3人がいいね!と言っています。