【研究】照明実験
初版 2021/10/02 22:09
改訂 2022/10/11 01:10
以前こちらの日記で紹介したボトルランプ。
LEDが調子悪くなって、スイッチを消してもうっすら光ったままになってしまいました。
恐らくスイッチが壊れたのかなーと思います。😅
https://muuseo.com/bei177/diaries/48
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2020/11/22/03/09/41/59c94a1b-a50e-4ecd-aa5c-62fddcfc9c76/file.png)
ミューゼオ bei177のモノ日記 | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/diaries/48
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/09/19/00/15/21/e35c62d0-0ac3-4c09-acd3-900cf6c75bd2/file.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/10/55/0606baf0-defb-45f7-a381-5f1b77c5d56e/73f7634ab3f381fb40995f93740b3f8a-converted.jpg)
同じものを買って付けなおしてもいいのですが、
同じ故障したら嫌だし別の照明を考えるか~と思って買ってきたのがこちら。
100均のベースライト。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/19/59/34/82425da2-ecf4-434e-9b51-4bbf8794512e/dc5c7986daef50c1e02ab09b442ee34f-converted.jpg)
これでボトルを下から照らしてみたらどうだろう・・・。🤔
ついでにキーライトも購入して上下から照らしてみよう・・・ということに。
ちなみにこちらが本来の使い方。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/19/59/42/648fd7ef-9c38-4ec1-a0d0-a8d0b73e9c46/93dd4de5cddba2c733c65f233097f05a-converted.jpg)
ペットボトルがランタンに!…という商品です。
で、早速、実験。
上下からLEDで照らします。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/19/59/51/0514ae8e-4f8e-4beb-9854-24209ed6b0d8/e88a49bccde359f0cabb40db83ba6080-converted.jpg)
…うん、イマイチだ。😑
白いし、光が強すぎて拡散もしない…。
元の方がおしゃれでした。
しかもいつの間にか不調直ってるし・・・。😬
というわけで、いきなり不要になってしまったベースライトですが、
これってコレクション照らすのに役に立たないかなと思い、
せっかくなのでちょっと遊んでみることに。(以下、無駄に長いです。)
まずはミニカー。
https://muuseo.com/bei177/items/470
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2020/10/17/21/03/18/a6057f01-a614-4c0b-b23f-97ea8cf5d419/file.png)
キャデラック エルドラド ビアリッツ トミカ PREMIUM 25 | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/470
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/09/19/00/15/21/e35c62d0-0ac3-4c09-acd3-900cf6c75bd2/file.jpg)
照らしてみます。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/00/01/75da7711-844f-4496-b97c-983ab2a957ab/11364907cf269dd2183b64287156072a-converted.jpg)
…ですよねー。全然見えない。
シルエットだけ。
透明じゃないから当たり前ですね・・・。😅
では透明ならいいのか、というわけで次はプラスチックのミニチュアカー。
https://muuseo.com/bei177/items/664
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/05/13/19/57/11/b8abb6a3-a20f-45b8-bf66-88ff585c4ae0/file.png)
ミニバン風アクリルミニカー | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/664
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/09/19/00/15/21/e35c62d0-0ac3-4c09-acd3-900cf6c75bd2/file.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/00/11/ec7f04cd-9386-461e-8dc5-dba29bddfe10/dc4dfd6cd9fb20c86128f86554bb5f73-converted.jpg)
いい感じに光ってます。
でも台座に対して小さすぎるかな。
続いてカービィ。
https://muuseo.com/bei177/items/767
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/09/12/13/26/25/290d13d7-9bd4-4fd6-ae8d-38348de7e4c1/file.png)
星のカービィ | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/767
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/09/19/00/15/21/e35c62d0-0ac3-4c09-acd3-900cf6c75bd2/file.jpg)
プラスチックなら透過できるかな、と思いましたが・・・。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/00/21/39102e41-bb86-403a-903d-b58c8decb856/563549c7898bce3b76779357d6903b87-converted.jpg)
確かに透過したけど、いい感じに…とはなりませんでした。
インクボトルも試してみました。
きっと綺麗に光るはず。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/00/33/2a4d0b8e-5294-474d-bd8b-e81bf0b40760/ce08becc73195df12d99d761bfbba68d-converted.jpg)
ラベルが照らされているだけ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/00/42/00b9ad5e-cfd4-4bed-922c-7da43f4c1661/568628e0d993b1973adc718237da6e93-converted.jpg)
インクが濃すぎて透過しません。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/01/05/e3bc83cc-072e-4319-8793-f1f5a9a99009/9e94b15ed312fa42232fd87a55db0d39-converted.jpg)
こちらもラベルが照らされただけ。
おしゃれになると思ったけどそう簡単にはいかないのですね・・・。🤔
透過するくらい透明度か高いもの・・・。🤔
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/01/15/49d2e525-d5a2-4e7b-a0a1-6c3099e73a07/a13ee062eff9d7295bfc800a11f33704-converted.jpg)
ホワイトボードクリーナー。🤣
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/01/25/38965b9d-0117-4421-8acf-3cd2bdfbe5bf/dc5e819e186f11ef3f59e6c7d6830c35-converted.jpg)
ちょっとランプっぽくていい感じになってきました。😲
けどスプレーの管が見えてます。惜しい。😅
宝石(プラスチック)をつめた瓶。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/01/40/71d3db4a-9891-4877-a04d-f24bc22393e3/ea20a043c08f5168d4409ff4144f32e2-converted.jpg)
これはいいかも。😉
続いてアロマの瓶。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/01/55/397e45bc-8dc5-4b87-93d2-a3fb2d05b801/84eb13cfed01764d9c401219faa56d53-converted.jpg)
おお!かっこいい!😆
ゲームセンター景品のブタさん。
https://muuseo.com/bei177/items/773
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/09/25/15/13/34/1259f9cb-ff2b-41dc-bb4d-4da2ab9e4675/file.png)
ブタ | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/773
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/09/19/00/15/21/e35c62d0-0ac3-4c09-acd3-900cf6c75bd2/file.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/02/08/edacd3d6-91ab-4c42-81aa-e4ef2abf3f59/441954d29ad2a375cef8ea524a2c7e73-converted.jpg)
これもなかなかいいですね。🐷
かわいいランプみたいになりました。
同じく馬車。
https://muuseo.com/bei177/items/107
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/10/02/02/46/47/eb8c4bc1-ef40-4da9-890b-d148a646015b/file.png)
馬車 | MUUSEO(ミューゼオ)
https://muuseo.com/bei177/items/107
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/09/19/00/15/21/e35c62d0-0ac3-4c09-acd3-900cf6c75bd2/file.jpg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/02/22/6e224c8d-dcb5-4e34-829f-4ffe796dd365/0e51011a4c4891e5c01c12d85c4dcaa7-converted.jpg)
メルヘン!🤩
これはいい!
シロモのソフビ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/02/34/58dc1cdf-dc34-4c74-982e-22c3df3ccba2/d2490f048dc3b77a457e3e450ab4eb38-converted.jpg)
やさしい光になりました。😆
最後、地底人!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/09/26/20/02/49/77f2b966-4afa-47eb-98c8-023907c449d3/af032fbcb07ffc7bd2569d86ae4ce1f5-converted.jpg)
怪しく登場!🤣
まるで悪役がついに姿を現したかのようです。
お気に入りはありましたでしょうか?
私は馬車が綺麗だと思いました。
やっぱりクリスタル系や、ボトル系がおしゃれに見えます。
以上、照明実験でした。
(長々と失礼しました。)
#実験
Jason1208
2022/01/11 - 編集済みこんにちは。御日記のアイデアを基に、「ベースライト」をアメジストの照明にしてみました。
内部の傷やスも浮かび上がりますが、それもまた良しと。鉱物の展示に使えますね。
9人がいいね!と言っています。
bei177
2022/01/11おぉ~、美しいてすね。😍
光る宝石ってワクワクします。
カッコいい!🤩
ミューゼオ内でもよくブラックライトで宝石・鉱石を照しているところを拝見しますが、
ベースライトのLED取っ替えて
下から照したりなんて……カッコよくならないかな…。🤔
詳しくないからわかんないですけど。😅
5人がいいね!と言っています。