レイアウトの車窓から 製作記 安さ爆発のお店 設置編
公開日:2018/9/9



駅前に設置してみました。この辺りはまだ開発中なのでベニヤむき出しの部分や雑な部分が見受けられますが(^_^;) 最初は西川通りに設置する予定でしたが、アンバランスかなと感じたので駅前に設置してみました。うーむやはりこのお店やっぱり駅前で行こう( ´∀`)
公開日:2018/9/9
駅前に設置してみました。この辺りはまだ開発中なのでベニヤむき出しの部分や雑な部分が見受けられますが(^_^;) 最初は西川通りに設置する予定でしたが、アンバランスかなと感じたので駅前に設置してみました。うーむやはりこのお店やっぱり駅前で行こう( ´∀`)
キャバレー、キャバクラのビル、屋上の広告塔の骨組が最高です👍
そこまでと思い、笑みが、。
「ホッピー」のボトルが、転がってます。今回の台風ですかね。路面も濡れてるし。
有難うございます。
3人がいいね!と言っています。
コメントありがとうございます。キャバレーが入ったビルは、駅の隅にある場所を再現してみました^_^懐かしのロンドンも入ってます。まさか台風か!というのは冗談で、確かに路面が濡れているような気がしますね。しかし塗料の灰色を他色とミックスせせてしまったためであります(^_^;)ポッピーはビルを設置する際落ちてしまったのを気付かず撮影してしまいました。ちなみポッピーは屋上看板です(笑)
2人がいいね!と言っています。
そうではないかと思いましたが、大仏様の「熱中症」の時みたいに、おちゃらけてみました。
路面は水溜りのようで、なかなか味がありますよ。
「ロンドン」は懐かしい看板です。昔は何処にでもありましたから。
流石、観察力がするどい。
有難うございます。
2人がいいね!と言っています。
いろいろ倒れてますから確かに何かの爪跡のようです^_^
水溜りように見える部分は、確かにこれはこれでいいので、このまま行かせていただきます。
ロンドン。昔はよくCM流してたみたいですねぇ。今でも、地方にロンドンの看板が残ってるとこもあります。
2人がいいね!と言っています。
此の爪跡も「味」ですね(笑)
水溜りは意図的にやってもなかなか此の様には上手くいかないと感じます。是非、「ウェザリング」で、そのままで👌
♫ロンドン ロンドン♫ ってCMでしたね。
Rail wayfan さんも、同世代⁉️
最寄り⁇ の神奈川の田舎駅前に、閉店しても看板だけはそのままになってますよ。
此からの展開も楽しみですね〜。
有難うございます。
2人がいいね!と言っています。
まさに偶然できたウェザリングですね^_^楽しいロンドン!愉快なロンドンってヤツですね(笑)私はバリバリの平成生まれなんですが、昔のCMを見るのが大好きで(特にローカルCMが大好物)、動画サイトをよく漁ってます。神奈川も看板だけあるんですね〜。私が見たのは広島だった気がします。
もちろんまだまだレイアウトの車窓からシリーズをupして行きますよ〜^_^
1人がいいね!と言っています。
平成生まれで知ってるとは(驚嘆)
横浜線沿線で、駅前が開発されていない駅です。
ロンドン、ハワイ、クインビュー⁇ とかキャバレーが沢山ありましたね。
有難うございます。
1人がいいね!と言っています。
そうそう、ハワイありましたね〜。確か船橋だったような・・・
似たようなもので、花嫁学校というキャバレーがありましたが、これは滋賀の石山駅で、今はあるか分かりませんが、これまた昭和のまま止まってる建物があります(笑)
1人がいいね!と言っています。
ハワイは、都内にはかなりありましたよ。
花嫁学校 は知らないです。
ベニス は記憶にありますよ。
渋谷駅前にも ハイチ が長くありましたよ。バックバンドが演奏してた後や、ダンスが出来るようなホールになってたり。
裏路地には是非。
有難うございます。
1人がいいね!と言っています。
いいね!
21人がいいね!と言っています。