Railwayfanの全国空港探訪記 〜鹿児島空港〜
初版 2024/08/01 07:14
改訂 2024/08/01 08:40
南国の玄関空港
鹿児島空港は鹿児島県霧島市に位置する空港である。鹿児島市内より北東30㎞にあり鉄道の駅から離れているものの九州自動車道溝辺鹿児島空港インターチェンジからのアクセスは抜群で市内からは高速バスが運行されている。利用客は熊本県南部や宮崎県南西部まで広がっている。
管制部は当空港のみならず、航空管制運航情報官がない鹿児島県の各島々の管制も担当している。
イギリスの航空・空港関係格付会社スカイトラックス社 世界空港国内線部門第7位に選ばれた(調査は2022〜2023)。
今回は南国の玄関空港とも言える鹿児島空港を探訪する。
というわけで鹿児島空港です(助手席より撮影)。
着くやないや鹿児島黒牛日本一の看板が。鹿児島は黒豚も有名。
鹿児島空港に到着。
種子島や奄美大島、屋久島、徳之島と行き先が鹿児島県の島々なのもこの空港らしい。
お土産屋さん。かるかんにさつま揚げにどれも美味しそう。
見学デッキへ
見学デッキに出てみましょう。
見学デッキにはコイン式電動遊具が!!見学デッキさながらデパ屋さながらの雰囲気。
たくさんのATR。JALのマークはグループのJASの忘れ形見ことJAC日本エアコミューター。鹿児島空港はJACのホームグラウンドでもある。各島々を結んでいる。
ソラシドエアのB3が。ソラシドエアのホームグラウンドはお隣の宮崎空港。
航空ファン必見のソラステージ
鹿児島空港の見学デッキには航空に関する様々な展示を行っている施設「ソラステージ」が併設されている(空港2階から行くことも可能)。入場は無料だ。
B747-300のエンジンカウルから入る。300型はJALが持っていた機体だが塗装は太陽のアーク時代?
ファンブレードがお出迎え
入ると迫力大のエンジンのファンブレードがお出迎え。これも747-300の物らしい。右にはYSのブレードもある。
B747-400のウィングレットも展示。
実際近づいて見るとかなり大きいことがわかる。
ウィングレットは空気抵抗を減らして燃費を良くする効果がある。
ちなみに日本では主に国際線の400型に付いており、国内線の400Dには付いていなかった。
DHC8のモックアップ
館内にはJACのDHC8のモックアップがあり、実際に入ることができる。
中の座席。ちなみにオーナーはまだターボプロップに乗ったことがない。貯めたマイルでターボプロップに乗ろうとしたが他のものに使ってしまった。
フライトシュミレーター
ソラステージにはフライトシュミレーターがある。
もちろん運行区間は鹿児島空港から各島々となる。
機体はプロペラ機、ジェット機がある。
シュミレーターは小型機100円、ジェット機が300円となっている。
利用時間は9時から17時まで。
オーナーが訪問した際は早朝だったのでプレイできなかった。
航空会社と機体の紹介コーナー
鹿児島空港に乗り入れる航空会社とその航空会社の機体が紹介されているコーナー。
JAL。JJ統合の事もわずかながら書いてある。
各航空会社の歴史から使用機材まで書かれており
飛行機好き初心者にも優しい。
こちらは世界の機材を紹介するコーナー。YS-11やB747、そしてカラベルやベルーガといったマニアックな機体の紹介も。
鹿児島空港の歴史コーナー
鹿児島空港の歴史がまるわかりのコーナー。
鹿児島空港を年表と共に知ることができる。
昔、鹿児島空港は市街地辺りにありました。鴨池の辺りですね。
年代別に見る就航路線のコーナー。
今はなき懐かしい航空会社も登場します。
尾翼に注目!ANAはダヴィンチ!キャセイも旧タイプ。TDA!エアニューギンはともかくナウル航空まで来ていたのか・・・。
おおーっ懐かしいメンツだ!まだLCCがいないころのエアラインだ!JAS!JASがいるぞー!!ANK!南西航空!JEX!香港ドラゴンまで!
懐かしいパチパチ式時刻表
空港といえばこの反転フラップ式案内表示機を思い浮かべる方も多いだろう。
あのパチパチと音を立てて時刻が表示される案内板。
通称はソラリーといって世界の空港に設置されていた。現在では液晶ディスプレイになって見なくなってきたが。
ここには2014年まで鹿児島空港で使用されていたものがそのまんま移植されている。って
JASおるやん!!(ANKもいる)
これはJASファン感涙。
ソラシドとANK、JASが並ぶのってドリームマッチだな。会うことのなかった組み合わせだ。
ってかよくよく見たらこれすげ〜な!JAS(ANKも)がまだ生きている世界線か!?
JASがもし今も健在ならこうなっていただろう。
おわり
こうしてオーナーは鹿児島空港を後にした。飛行機待ちの間にいろいろと体験できる空港であった。特にJASファンは絶対行ってみるべし!!
ちなみに鹿児島空港は東京線が最も大きなシェアを持つ。ワイドボディ機は、幹線を除くと東京線や大阪線に導入されたケースが多かった。こうしたことから背景から羽田〜鹿児島線ではワイドボディ機のメモリアルフライトの舞台になることが多かった(JAL MD-11やANA B747-SR)。
Railwayfan
ご覧いただきありがとうございます。
ローカル地方に住む鉄道ファンです。
鉄道モノならば、部品からグッズ、鉄道模型、プラレール、鉄道チョロQ等を集めております。
また、私のミュージアムでは、かつての東京の交通博物館や大阪にあった交通科学博物館のような鉄道を主力としながらも、車や飛行機、船といった乗り物系の資料の展示公開をコンセプトとしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
387人がフォロー中
-
Visits
2,897,632
-
Items
14,364
-
Lab Logs
377
-
Likes
443,077
Since July 2018
Railwayfan
2024/08/01鹿児島空港ほどは立派ではございませんが、当ミュージアムではNゲージレイアウト跡地に航空博物館を建設中です。
中にはちょっとしたJASミュージアム(非公式)もあったりします。
公開をお楽しみに!!
13人がいいね!と言っています。