HW スリルクライマーズ発売に駆けつける。
初版 2020/08/22 13:20
改訂 2022/09/10 14:05
今日はホットウィール サイドラインのスリルクライマーズ発売だったな。と早起きしたオーナー。
今日がスリルクライマーズの発売日だと察して、眠りから完全に覚め出掛けてゆく。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/08/22/12/56/51/c8d71bf1-2e8f-40dc-9f71-9b4c688809cc/39254189b25cb63f8e5cda0cd328b914-converted.jpeg)
(本日発売のスリルクライマーズ ホットウィールファンクラブより)
出掛けていった場所は、もちろんトイザらス。
そのトイザらスに着いたのは、開店2時間前のことだった。
到着すると2人しかいなかった。セミの合唱を聴きながら、暑い日差しの中待つことになる。
今回のスリルクライマーズは、某通販サイトにも取り扱っている。ここで買えば早いのだが、オーナー的にお店で「やった!手に入れたぞ!」という達成感を噛みしめたいのである。
さらにもう一つは好きな車種だけチョイスできるということ。通販の場合大体が1BOX10台入りで、今回発売する車種が5種類とすると同じ車種が2台入っていることになる。もっとも今回のサイドラインはどの車種もオーナーにはツボだったのだが。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/08/22/12/44/58/28f83bad-dcdc-49df-92e0-46476f680383/5233e01f35b600fa7e154fac51e2eed0-converted.jpeg)
今回の入荷数を見てみるとスリルクライマーズの販売数は30台になっている。今回は5種類で1ケース10台入り。ということは3ケース入荷しているのだ。
ありゃりゃ。今回は入荷数より人が少ないので、もうちょっと遅くきても良かったかな。
さて、上記でも今回の車種はどれもオーナーにはツボと記したのだが、今回は特にコレだ!という子がいる。それは
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/08/22/12/50/45/5d072980-28b9-4a60-ba6f-3d822dd04d6c/e4fa761728edea1f00cfcc645259e8a9-converted.jpeg)
(スポーツ・クアトロ ホットウィールファンクラブより)
クアトロちゃんである。
クアトロのスポーツタイプはイエローからーのイメージがある。クアトロもオーナーの好きな車種の一つでもあるこのクアトロは、ぜひ手元に置いておきたい。
クアトロいいよなあ〜フォードも買うかな〜とか考えてるうちに2時間経過していた。
最初は2人しかいなかった列も、見ないうちに9人の列になっていた。
そして開店へ。
開店後、お店の入り口付近に並べられたクライマーズ。
私はすかさずクアトロを手に取った。無事に入手したのである。
もちろんクアトロ以外にも他の車種も入手した。
それが、こちら!!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/08/22/13/05/31/ea7fabe9-dd2e-442a-8ef0-010fa7524f20/4142b189d17f679a12d83ecf6ad5d141-converted.jpeg)
(全部買っちゃってます)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/08/22/13/05/31/9c8f82fe-aed9-42a6-842b-8b844599c3da/d3f33693658b32da62ad346ccd0f9313-converted.jpeg)
(ワーゲンやポルシェも)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/08/22/13/05/30/93233248-74b0-4f2c-94b1-f9eda53c1e67/07ca8ee3ec10e07985c5c206198aa3b3-converted.jpeg)
(クアトロが2台)
開店後にも並ばれる方の姿もあり、スリルクライマーズは次々と売れていった。
本日はHW以外にも、他のミニカーブランドの車種も発売であったが並んでいたすべての方が今回のサイドラインだったようだ。グリーンライトとか気になるな〜という車種もあったが、今月はいろいろなアイテムに出費したのでパス。
精算した後オーナーはお店を後にした。
オマケ
トイザらスの帰りに寄ったスーパーでオール・テイレンのランドローバーを購入。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2020/08/22/13/18/53/f91e8a44-c668-48a1-bbc0-ce63c287d107/375062ee399fee7c9273d3086045b8ee-converted.jpeg)
そういえば、このシリーズ集めて無かったな。
今回のオーナーの満足度:★★★★★
#Railwayfanのホットウィール記
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2022/10/17/22/53/59/3dedc16d-1432-4c82-a104-d5b4e2c37c5e/file.jpg)
Railwayfan
ご覧いただきありがとうございます。
ローカル地方に住む鉄道ファンです。
鉄道モノならば、部品からグッズ、鉄道模型、プラレール、鉄道チョロQ等を集めております。
また、私のミュージアムでは、かつての東京の交通博物館や大阪にあった交通科学博物館のような鉄道を主力としながらも、車や飛行機、船といった乗り物系の資料の展示公開をコンセプトとしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
388人がフォロー中
-
Visits
3,095,645
-
Items
14,446
-
Lab Logs
413
-
Likes
448,687
Since July 2018
Railwayfan
2020/08/22オーナーの近場での1番の売れ筋車種は、
スリル・クライマーズ
・アウディ・スポーツ・クアトロ
・フォードRS200
・ランチア037
がダントツの人気!!
ちなみにオーナーの予想は
・アウディ・スポーツ・クアトロ
・ポルシェ934.5
・フォルクスワーゲンID R
でした。
ポルシェとワーゲンだけごっそり余っていましたよ(^◇^;)
13人がいいね!と言っています。