軽空母『ミナス・ジェライス』

0

ブラジル 1958年

カタログに船の名前がなく、特定に苦労しました。

from chatGPT4.0
艦種: コロッサス級軽空母
起工日: 1942年11月16日(ヴェネラブルとして)
進水日: 1943年12月30日(ヴェネラブルとして)
就役日: 1945年1月17日(ヴェネラブルとして)、1960年1月6日(ミナス・ジェライスとして)
退役日: 2001年10月31日
排水量: 約19,890トン(満載時)
全長: 約211.3メートル
幅: 約24.4メートル
喫水: 約7.3メートル
機関: 4 × アドミラルティ式3ドラム缶、2 × 蒸気タービン、2 × シャフト、出力40,000馬力
最高速度: 約25ノット(46 km/h)
航続距離: 12,000海里(22,000 km)/14ノット(26 km/h)
乗員: 約1,300人
航空機搭載能力: 約21機

ミナス・ジェライスは、当初イギリス海軍で運用され、第二次世界大戦後期に活躍しました。1956年にブラジルに売却され、改装後1960年に就役しました。その後、ブラジル海軍唯一の空母として主に南大西洋での演習や作戦に参加しました。また、艦上機にはアメリカ製のA-4 スカイホークやフランス製のアロウアル等が搭載されていました。

老朽化に伴い、2001年に退役しました。その後、保存が試みられましたが、財政難などの理由で解体が決定され、2004年にインドで解体されました。

Default