マンホールカード収集活動 青春18きっぷ 4枚目 西へ、北へ
初版 2023/09/26 08:47
改訂 2023/09/27 01:03
もう秋になりましたが、8月の残暑が厳しい日の青春18きっぷ 4枚目の日記です。
青春18きっぷ 4枚目
4枚目は、兵庫県の内陸部で初入手5枚のチャレンジしてみました。
狙った獲物はこの5枚です。
JRの路線図を見ると、距離もたいしたことないので、楽勝です。しかし、時刻表を見ると『西脇市』と『谷川駅』間の電車が少なすぎました。
JR加古川線『西脇市』~『谷川』は2~3時間に1本です。ほかの区間も、1時間に1本です。
とりあえず地図、乗換案内と時刻表を見て、最適なルートを探し出してみました。
時間があまるので、予備3枚(たつの市、姫路市、加古川市)も加えて合計8枚ゲットできます。
前座 予備カード3枚
先に予備カードを収集です。自宅の最寄り駅から西へ。加古川、姫路を通り過ぎて『たつの市』へ行きます。
たつの市(本竜野駅)
駅構内で配布場所していますが、電車で行くのは初めです。仕事でも、プライベートでも、たつの市へ行く機会はありません。
ホームを見守る場所に『赤とんぼの像』がありました。
童謡『赤とんぼ』の作詞三木露風さんの出身地です。ゆるキャラ・マンホール蓋のデザインも赤とんぼ由来です。
姫路市(姫路駅)
駅構内の観光案内所で配布。
予備カードなので、写真をあまり撮っていません。以前、撮った写真を貼っておきます。
駅まえの広場から1.3km先の姫路城の天守閣が見えます。
加古川市(加古川駅)
加古川駅構内の観光案内所でカードをゲットです。
今回は電車で行きましたが、駅の北側ロータリーに30分無料の平面駐車があるので、車での収集もし易いです。
メイン 初入手のカード5枚
時間つぶしの予備カード収集は終了。ここからメインの活動です。
加古川駅から加古川線に乗ります。1時間に1本です。
加東市(社町駅)
駅から歩いて10分ぐらいの観光案内所で配布です。
平日は2枚まとめて配布です。電車が少ないので、2枚同時配布はすごく助かります。
観光案内所がある敷地内に、ネットでの評価が高い居酒屋でランチを食べる事ができました。
価格、味、ボリューム、満足しました。
普段、丸一日マンホールカードを収集をする日は、スケジュールの詰め込み過ぎで時間が無いか、適当な店が無くて、食事を抜くことも多いです。食事を抜いても、熱中症対策で、ペットボトル5本ぐらい飲んでいます。
西脇市(新西脇駅)
マンホールカードを配布している西脇市役所の最寄り駅は『新西脇駅』です。
12:30 西脇市駅着(終点)
徒歩で 西脇市役所へ、マンホールカードをもらいました。
13:41 新西脇駅
丹波市(柏原駅)
14:10 谷川駅着(JR加古川線終点)
目的地の『かいばら駅』は、あと1駅ですが、乗り換えで38分待ちです。
駅前に恐竜の親子を発見
2006年丹波市内で恐竜の化石が発掘されたので、町おこしに恐竜が使われています。マンホールカードにも、恐竜のゆるキャラが描かれています。
14:48 谷川駅発(JR福知山線)
14:55 柏原駅着(JR福知山線)
大けやき
丹波市柏原町普通のマンホール蓋です。推定樹齢1000年の天然記念物『大けやき』がデザインされています。
カードのマンホール蓋は、柏原駅近辺にないので見れていません。
マンホールカードを集めるようになってから、普通のマンホール蓋も見るようになりました。
太鼓やぐら 江戸時代に建てられた3層のやぐら、最上層に太鼓が吊るされていて、時報や火事の時にたたいていたそうです。
太鼓やぐらレプリカ
丹波篠山市(篠山口駅)
駅からバスで15分の篠山市役所で配布です。
丹波篠山市は、2019年市名を『篠山市』から『丹波篠山市』へ変更しています。合併などなしで、市名変更は最近では珍しいです。
マンホールカードは、第5弾 の2017年8月にリリースされていますので、マンホールカードの市名も変更しています。
篠山城に、天守閣はありません。
笹山口駅は、30分に1本、篠山口駅発 大阪駅行きの快速があるので、帰りは楽でした。
この日の成果です。
青春18きっぷ5枚目の日記は、時間がかかりそうです。😅
レイレイ
2023/09/26 - 編集済みカードのお写真と共に、その土地の紹介や観光情報まで、とても丁寧な日記でいつも感動ものです🎵
9人がいいね!と言っています。
Shirubu
2023/09/27ありがとうございます!
次の日記も頑張ります。😄
7人がいいね!と言っています。