電車でマンホールカード 大阪府の南河内地域

初版 2023/04/05 01:36

改訂 2023/04/06 00:04

平日にマンホールカードを1枚も持っていない大阪府の東南部の南河内地域へ電車で行ってきました。

マンホールカードの縁がなければ、普段は行かない地域です。

大阪狭山市(南海 高野線 大阪狭山市駅)

配布場所:大阪狭山市役所(駅から300m)

南海難波駅から25分で大阪狭山市駅に到着。

マンホールは、市役所から狭山池へ行く途中にたくさんありました。

マンホールカードに描かれている池の中のほこらは、向こう岸に見えました。

土手に桜が咲いているので、マンホールカードの絵と同じです。

富田林市(近鉄 長野線 富田林西口駅)

配布場所:富田林市役所

(富田林西口駅から300m)
(大阪狭山市役所から4.4km)

南海・大阪狭山市駅から近鉄・富田林西口駅までの運賃は510円です。歩いても1時間ぐらいなので、歩きました。

富田林市には、PL教の本部があります。高校野球で有名なPL学園高校も富田林市です。

富田林市に入ると、どこいてもPLの塔が見えます。高さ180m、大阪を代表する塔は通天閣だと思いますが、あちらの高さは108mなので、はるかに高いです。

怪獣がいる風景にも見えます。

大阪狭山市から約1時間歩いて、富田林市役所最寄り駅の富田林西口駅を通過、市役所の最寄り駅は単線です。

市役所は更に東へ徒歩3分の場所にあります。

富田林市役所に到着

実物のマンホールは、富田林駅(市役所の最寄りの『富田林西口駅』の隣の駅)の駅前ロータリーにあります。

カードに描かれた旧杉山家住宅へも行きました。

古い家が1軒だけ建っているのだと想像していましたが、昔の街並みが保存された地域にありました。

大阪府内に歴史的な美観地域があるなんて知らなかったです。

河南町(近鉄 長野線 富田林駅からバスで15分)

配布場所:河南町役場

富田林市の東隣の河南町でも、配布しているので行ってきました。

富田林市役所から3.7km、徒歩で45分なので、このルートも歩きました。

知らない土地を歩くのは楽しいですが、道中、写真映する景色は無かったです。

マンホールは、役場の近くのバス停の前にあります。

帰路はバスで富田林駅へ戻りました。

羽曳野市(近鉄 長野線 古市駅)

配布場所:大阪狭山市役所(駅から850m)

古市古墳群は古墳が密集した地域です。

市役所にある看板の地図

古市古墳群で一番大きい『応神天皇陵(おうじんてんのうりょう)』別名『誉田御廟山古墳(こんだごびょうやまこふん)』に行ってみました。

積み上げた土砂の量は日本最大の古墳なので、山にしか見えません。

大きな古墳の周りには、壕がありますが、外周の樹木が多すぎで見えません。

応神天皇陵(おうじんてんのうりょう)』別名『誉田御廟山古墳(こんだごびょうやまこふん)』

全長 425m
面積:全国で2番目、体積:全国で最大。

柏原市(近鉄 道明寺線柏原南口駅)

配布場所:柏原市役所(駅から400m)

市名を読めませんでした。

『かしはら』?奈良県の橿原市と同じ読み?

『かしわばら』?柏原芳恵なら知っています。 『かしわら』だそうです。

市役所の最寄りの近鉄の駅は自動改札が無い無人駅です。

icカード読み込み機が入口用と出口用の2機あります。

昼間は1時間に2本のダイヤです。戻りの電車の時刻を調べてから、市役所へ行きました。

市役所は大和川の堤防の上にありました。

マンホールカードに書かれた位置情報だと、市役所の駐車場あたりなのですが、無かったです。

しかし、庁舎の中に色違いのマンホールがありました。

柏原市は第19弾に2枚目のマンホールカードを発行予定です。説明文を読むと、この緑バージョンが第19弾のようです。

紫バージョンは、柏原市の街中にある様です。電車が30分に1本なので捜しに行けていません。

藤井寺市(南大阪線 藤井寺駅)

藤井寺は、近鉄バファローズの本拠地があった場所ぐらいしか知りませんでした。

藤井寺市A
配布場所:藤井寺市役所(駅から550m)

藤井寺市B
配布場所:藤井寺市観光案内所(駅から180m)

マンホールは、駅の南側の商店街にあります。

藤井寺のマンホールカードの裏面は2枚とも古墳の紹介です。

藤井寺市カードに書かれている古墳へ行きました。

仲哀天皇陵 ちょうあい天皇陵(岡ミサンザイ古墳)

全長 245m

綺麗に管理された古墳です。大きさもちょうどいいです。

壕の向こうの地面は、綺麗に草刈りされています。

津堂城山古墳 (つどうしろやま古墳)

全長 210m

古墳全体が公園になっています。

松原市(南大阪線 河内松原駅)

配布場所:松原市役所(駅から700m)

実物のマンホールは、駅から市役所へ行く途中の歩道にたくさんありました。

マンホールカードに書かれた位置情報は、駅から東方向にある河内大塚山古墳の側道です。

河内大塚山古墳
全長 335m 全国で5番目の規模

1日で新規に8枚ゲットできました。

行った古墳の位置関係

終点 近鉄 阿部野橋駅

9時に南海難波を出発して、18時に阿部野橋に着きました。

あべのハルカス 上の階に登った事ないです。

次の大量ゲットのターゲットは和泉地域(大阪府南部海岸側)、奈良県、滋賀南部です。

Author
File

Shirubu

1/64をメインに、トミカサイズのミニカーを集めています。
近くのコンビニから海外のサイトまで、世界中から集めたコレクションを少しずつ展示していきます。

Default
  • File

    f31l700smgl

    2023/04/05 - 編集済み

    PL学園、凄い塔が建っていますね(驚)。
    KKコンビも3年間見上げていたのかもしれませんね👍。
    大阪に出張に行った際は、漢字が難しくて全然地名が読めませんでした(笑)。
    藤井寺球場での近鉄戦は、目の下に黒いクマみたいなのを貼ったデーゲームのイメージが強いです(笑)。

    返信する
    • File

      Shirubu

      2023/04/05

      昔、ダメトラよりもPL学園の方が強いという笑い話がありました。(笑)

      返信する
  • Ee2cw67n

    だいちゃん

    2023/04/05 - 編集済み

    どうしてもいきあたりばったりな性格なので、行ったら休館日だったとか、河南町見落としてたとか、配布時間過ぎてるとかよくありますが、治せないです。

    返信する
    • File

      Shirubu

      2023/04/05 - 編集済み

      河内長野市も行けたのではと、少し悔やんでいます。(笑)

      返信する
  • File

    SHOKOTTY

    2023/04/05 - 編集済み

    観光しながら8枚も入手✨
    良いコースですね。

    柏原市の大胆なぶどうデザインは
    すごくかわいいです。

    羽曳野市は、
    ゆるキャラがツボすぎます!!
    かわいい〜
    古墳マニアなんで、
    すごくお散歩したい街です。

    返信する
    • File

      Shirubu

      2023/04/06

      羽曳野市のゆるキャラ『つぶたん』の別バージョンのマンホールカードも作成して欲しいです。
      植物や幾何学模様のマンホールカードよりも、ゆるキャラの方が見ていて楽しいです。🤗

      返信する