ShirowShirai Museum
Entrance
Floor Map
Library
1F 藤子不二雄
2F ドラえもん
3F ゴジラと東宝怪獣
4F ウルトラ怪獣・円谷作品
5F Disney
6F PVCフィギュア(ディズニー)
7F PIXAR
8F トムとジェリー
9F かわいいミニカー
10F ポケモン
11F チョコたまご系
12F 海外映画キャラクター
13F スターウォーズ
14F 【企画展】ハッピーセットの箱+α
15F ビューマスター
16F LEGOとブロック玩具
17F カプセルトイ
18F 【企画展】スノーグローブ
Comments
Since 2017 September
"呼吸するようにモノ集め。手のひらサイズに収まるフィギュアが大好物。チョロQとオバQとウルトラQ好き。"
ミュージアム・オーナー
しらいしろう
89人がフォロー
入館者数115207人
アイテム展示数738個
いいね!数6051個
Museum Owner
コレクションに生活空間奪われている、ありがちな蒐集廃人。キャパオーバーのコレクションを整理できないかと試行錯誤。ハイパーホビーにてコレクターまんが「おもちゃのチャチャチャンプ」連載中。
https://mobile.twitter.com/seegen
【企画展】スノーグローブ
カプセルトイ
LEGOとブロック玩具
ビューマスター
【企画展】ハッピーセットの箱+α
スターウォーズ
海外映画キャラクター
チョコたまご系
ポケモン
かわいいミニカー
トムとジェリー
PIXAR
PVCフィギュア(ディズニー)
Disney
ウルトラ怪獣・円谷作品
ゴジラと東宝怪獣
ドラえもん
藤子不二雄
Museum Library
2019/2/6
人生でなんどもないコレクターの禁忌的イベントお引越し。 諸事情で今年、一度荷物を出して、今年の後半に戻すことになりました。 しかも戻るときにはかなり減らして戻らねばならないという…。 約15年前に一度、似たような案件が発生して、そのとき選択した切り札がトランクルーム。いつか整理して荷物の分量を減らさなければと思い続けたまま、むしろ現在増えていると言う状況。もうこの切り札は使えません。 しかも年齢を考えれば後半戦の人生。悩みつつの取捨選択の毎日です。 はたして今年の後半、どうなっていることやら。 #2019年 #収納
ShirowShirai
2018/1/23
今日は何も増やさず終わるかな、と思ってたら同僚から「ヤフオクくじ始まりましたね」の一言。 引いたら4等。 これ、なかなか出ないです。 だいたい消費税分くらいしか割り引かれないところ、二割引換算のポイント……! そこでウォッチリストを振り返ったり検索したりしてみました。 そこでウルトラ怪獣のそれなり2000円代の出品に参加したのですが、食事から戻ってきて「そういえば……」 と開いたら競り負けてました。 なかなか本日終わる出品なんてないので、即決を見回してDVDを一枚。 それでも物足りず、検索続けてたらありました。 欲しかったけど先延ばしになってたフィギュア。 まんまとポチって運営の思う壺です。 到着を楽しみに待ちます。 そして今日もチョコエッグ食べてます。 我ながら小さなギャンブル好きだなぁ……。 もう残り3種だったので、もはや欲しいものが出るなどとは期待せずに職場のコミュニケーションツールとして、みんなで食べて盛り上がるのが目的……できれば持ってないものが欲しい。 そしたら出ました! ハートの女王。 これで残るはプーさんとシークレットのみ。 もうショップで買う方がお利口さん! #入手 #欲しい #あるある
2018/1/20
ポケモンコミュニケーションデイとやらで昼の12:00〜pm3:00までなみのりピカチュウが出現すると言うポケモンGOイベントで仕事中座して何時間か秋葉原方面に。 手の中のスマホはデータの上でポケモン摂り続けているし、リアルワールドではカゴの中からザラザラと指人形を漁っているという、末期的な状態……。 ついに本家ゲームではやってないあたりを買ってる。 #入手
2018/1/18
近所には売ってないので、頼んで買ってきて貰いました。何号先か分からないけど、「ビアンカの大冒険」の号がすごく気になる。 ちなみに自分はディズニーのデアゴスティーニを3シリーズ完走した前科があります。 半数以上の購入なら昭和ゴジラをコンプしたDVDマガジンもあるので、その辺カウントしたら前科3.5かな。 えーと、今のところはつまみ買いしたいという感想。 #入手 #欲しい #参考
2018/1/16
今期も食べてます。昨日はミニー二つ。 今日はイーヨーとドナルド(ダブり)。 ちびちび食べる喜びも残り4〜3種になったので、そろそろ打止めすべき案件。 #入手 #コレクションログ
2018/1/14
昨年末、3箱買ったら、3つともハンソロだったので、すっかり、その後の勢いを削がれた商品。 なにしろヤになる一箱600円。 最近のこの手の商品、高いよ……。 さて、今回も買い増しも3個。 結果は……。 イウォーク×3 えええぇぇェ……。 箱買い(たしか8個入り)すると、確約はされてないけど、だいたい5種揃う訳です。4800円でゴール。うん、高いとバラで狙ってこのザマ。6個買った時点で2種しか持ってないってのは、絶望的な出費になる訳で、既に4個ダブってるので、箱買い損率を既にオーバーしてる。 あぁぁあぁ。 #入手 #コレクションログ
2018/1/10
ツイッターの藤子ファンクラスタの有志4人でもうすぐ展示の内容変更に伴って上映が終わってしまう施設のオリジナルアニメの「ドラえもん+ウメ星デンカ」の鑑賞をメインにオフ会をしてきました。 平日なので、わりと緩やかな人の入で、カフェも後のお客さんの事を気にせずゆったり利用。 挨拶がわりにブツブツ交換のように、みんなが渡す物を出し始めるあたり、なんだか笑えます。 こんな感じのオフ会は初めてだったので、どんな展開になるのか想像つかなかったのですが、結構話に終わらなく盛り上がれて、良かったです。 #入手
2018/1/8
内覧会、(会期初日の前日)に行って買い物は済ませていたはずなのに、途中から、会場限定のガチャが追加されたと聴き……しょうがないので(?)、もう一度行ってきました。 六本木の森ミュージアムの、ソレです。 追加されたのはラバーマスコット。 6種なら、10回くらいで……いや、数日前に3種が10投でも揃わない例が、そして昨日スーフェスで定価以下のセット売り見るって拷問受けたばかりなのに、マゾかって…いう。 一応10回目あすで、揃わなくても退散と決めてかかったら、一番良さそうに見えてた青系統のイメージカラーで文字入加工のコスト的な手間のかかってる感じのLOVEだけ出なかった(笑)。 それをツイッターで呟いたら、青のダブりありますとお知らせ受けて、なんとか揃えられそうな感じに。 愛、ありました! 愛、覚えていますか? (違) ドラで絡ますなら永ちゃんの♪愛だけ、あればぁイイ!すべぇーてがfor You……。 もう妄言を並べる脱線はストップしてと。 とにかく、まぁ、わざわざ六本木行ったかいは有りました。そして、コレクターの助けに救われました。 #入手 #コレクションログ
2018/1/7
毎度のことすぎてただ買い物ログを書くパターンのアニメ特撮等の玩具系古物即売イベント(この説明で良いのだろうか)、スーフェスへ行ってきました。 最近は「シン・ゴジラ」ですっかり名をあげた科学技術館にて。 しかし珍しく燃えない消費のハート。財布がシケてるのは毎度のことですが、加えて地震のせいでシケシケのハート。 いかにも荷物が崩れてそうな地震だったのですが、予想していた万年床まわりは、割と無傷に近い、数個のパッケージが落ちてきてたくらいだったのですが、玄関付近の家族との共有スペースでコレクションの整理中の山が倒壊。これを復帰させれていなくて、今も崩れたままで……。 どうもイベント会場でその事がチラついて、あまりモノを増やしたくないというアタマが買おうとすると購買意欲をフッと消すを繰り返し……。 いつもに比べたら、かなりモノを買わずに帰ってきました。 ディーラー参加している友人に頼んでいるドラえもんガチャの問屋買いから分けてもらってるセットのピックアップを除くと、ほんと一握りという感じの購入でした。 そんな訳で、買ったもの一覧を画像添付デス。 で、画像貼ったらスゲー買ってる感じになっちゃった。 言葉が足らず…ガチャカプセル類は友人からのピックアップ(3シリーズ分)で、ゴジラのDVDマガジンはイベント外なので、会場内で買ったのは ・同人誌 ・ゴジラ前売特典まとめ ・ドラえもんプッシュトイ ・ヒクドラのオーナメント ・コイン3枚まとめ 全5会計。普段は細いもの十数〜数十会計買うので…って、弁明。 これでもセーブした結果なのです。なのです、ったら! #入手 #2018年 #スーフェス
1F 藤子不二雄 36
藤子不二雄まんがのなかまたち。
2F ドラえもん 59
一緒にいるのが当たり前すぎて日々増えてることを見落としがちのネコ型ロボット。
3F ゴジラと東宝怪獣 66
銀幕で大暴れした怪獣たちのコレクションです。
4F ウルトラ怪獣・円谷作品 77
ウルトラ怪獣を中心とした円谷怪獣のコレクションです。
5F Disney 84
ディズニー関連のコレクションを展示。
6F PVCフィギュア(ディズニー) 33
たのしき彩色済み塩ビ人形たち
7F PIXAR 43
ピクサー作品の品々
8F トムとジェリー 14
仲良くけんかしな、ネズミだって生き物さネコだって生き物さ♪
9F かわいいミニカー 75
まったり癒し系のゆるふわミニカー車庫です。
10F ポケモン 49
ポケモンGOのプレイにより再燃中。赤緑当時、既に大人でしたがゲームも玩具もハマりました。
11F チョコたまご系 19
キンダーサプライズを祖とするオマケたち
12F 海外映画キャラクター 48
ざっくり、今の所はその他的なくくりです。
13F スターウォーズ 26
遠い昔、はるか彼方の玩具系で…。 玩具集めに闘っていた。 好きなR2に偏り収集。
14F 【企画展】ハッピーセットの箱+α 42
日本ハッピーセット30周年イヤー! なぜ玩具ではなく、箱ばかりの展示なのかは発売中『ハイパーホビー』掲載「おもちゃのチャチャチャンプ」にお目通しを! 箱のバリエーションをお楽しみください。(期間 10/5〜12/初旬)
15F ビューマスター 18
立体写真の長寿鑑賞システム。
16F LEGOとブロック玩具 16
組める人になりたいけど、もっぱらミニフィグ集め中心。
17F カプセルトイ 14
動物などノンキャラ中心のガチャ玩具いろいろ
18F 【企画展】スノーグローブ 8
冬の風物詩的アイテム、スノーグローブ 。シェイク!
Thank you !! Museum of しらいしろう はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
アクションを取り消す
ツァア少佐
フォローありがとうございます!怪獣やトム&ジェリーなどのコレクションもそそられますね!よろしくお願いします\(^o^)/
1人がいいね!と言っています。
こちらこそ、ありがとうございます。完全飽和状態なので、どう繋いで行くか成り行き任せですが、よろしくお願いします!(笑)
3人がいいね!と言っています。
freedomst1
収集が多岐に渡っておられるので退屈せずに観覧できますねお暇なときにはご訪問していただけますと嬉しいです、フォローさせていただきますのでどうぞよろしくおねがいいたします!
0人がいいね!と言っています。
よく友人に大物を相手にしすぎてると言われます。怪獣やディズニーってだけで、それぞれ大河のようにコレクターズアイテムが出ているジャンルなので…。その中からほんの一すくい、汲んでる感じです。こちらからもフォローさせていただききました。趣味かぶってるあたりを中心に拝見させていただいているところです。よろしくお願いします。
Recommend
Museum of Japanese car accessories from the 1970s and 1980s
Museum of baobot955
Museum of AkiMk2
Museum of motoji60
Museum of paserinko
Museum of bs3198s
Museum of Retrospective and recollection
Museum of orekore
Museum of Model Cars
Museum of TAKARAGOMY Radical
Museum of WSTAXYZ
Museum of kitakame
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of しらいしろう はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
ツァア少佐
フォローありがとうございます!
怪獣やトム&ジェリーなどのコレクションもそそられますね!
よろしくお願いします\(^o^)/
1人がいいね!と言っています。
しらいしろう
こちらこそ、ありがとうございます。
完全飽和状態なので、どう繋いで行くか成り行き任せですが、よろしくお願いします!(笑)
3人がいいね!と言っています。
freedomst1
収集が多岐に渡っておられるので退屈せずに観覧できますねお暇なときにはご訪問していただけますと嬉しいです、フォローさせていただきますのでどうぞよろしくおねがいいたします!
しらいしろう
よく友人に大物を相手にしすぎてると言われます。怪獣やディズニーってだけで、それぞれ大河のようにコレクターズアイテムが出ているジャンルなので…。
その中からほんの一すくい、汲んでる感じです。
こちらからもフォローさせていただききました。趣味かぶってるあたりを中心に拝見させていただいているところです。よろしくお願いします。
1人がいいね!と言っています。