大和北部19番 海龍王寺

0

平城宮跡に隣接する寺院。海龍王寺という海の神ポセイドンを思わせる名前であるが、ポセイドンを祀っているわけではなく
十一面観音が本尊となる。大和秀麗八十八面観音霊場の一つとなる為、ハンサムな十一面観音像である。
境内は広くなく諸所老朽化が目立つ観光スポットも少なく本堂でちょっと手を合わしてお寺を後にする観光客は少なくない。

Default