4度目の京都

初版 2019/10/12 16:25

改訂 2019/10/15 20:57


私にとっては3年前、この京都のふしぎ石発見展から、ミネラルショー巡りが始まりました。


3年前にはボリビアのフォスフォフィライト

2年前にはノースカロライナのヒデナイト 

1年前にはフランスの非加熱サファイア


そして今年。遂に入手しました。


抜群のカラーチェンジ、ロシア産のトップレベル。これを超えるアレキサンドライトはおそらくありません。


今年は多分出品されているだろうと、なぜか予感はありました。


鑑別はありませんが、同じ仕入先からと言われた石にはGIA鑑別があり、ロシア産の文字。まず間違いはないでしょう。


もちろん鑑別に出します😃


(追記)

日独宝石研究所に提出し、一次分析いただいた結果、ロシア産でほぼ間違いはないようです。ロシア産の鑑別があるだけで価値が上がるものなだけに難しいかなと思いましたが、今のところはロシア産と記載される予定です。これは嬉しい😃


#アレキサンドライト

#日記

Author
File

shm

鉱物化石裸石が好きですが、2017年の結婚を機に原石化石が実家に置いて手元にありません。
かつて博物館で働くことを夢見ていまして、学芸員課程を学んでいました。社会人になり、鉱物、宝石熱が高まり、レアものを中心にミネラルショーなどにたまに出没しています。
よければご覧になってください。

Default
  • これは素晴らしい!
    数年足らずで原産地標本に辿り着けるとは的確な収集力😮
    御石の方もしっかりと変色性も見られ、かつ変色前の色も緑がかったものではなく青色である等、中途半端なクリソベリルではなく正真正銘アレキと名乗れる質ですね💎
    台風のため待機していなければならず、今年は行けなかったので指を咥えて見ています(笑)

    返信する
    • File

      shm

      2019/10/13

      コメントありがとうございます!恐縮です😅

      なんか今年はあるかもしれない、と妙な確信がありまして、懇意のショップに朝一で行ってみたら、あったんです。で、ツイッターで宣伝はしていたようでして、私がこのアレキを見ていたら後のお客さんもロシア産のアレキをご所望のようでした。

      ロシア産は、あってもインクルージョンの多い、あまり見た目が良くないものが多いようですが、まさかのルーペクリーンでしたのでお高いのですが買える価格でしたので即購入しました^_^

      また、台風の影響で朝一はお客さんは少なかったです。色んな偶然が重なり入手できたと思います。

      返信する