- Rangalhu3 Museum
- 5F コイン探求の旅 ~オセアニア編~
- オーストラリア委任統治領ニューギニア 1シリング銀貨
オーストラリア委任統治領ニューギニア 1シリング銀貨
発行国:オーストラリア委任統治領ニューギニア(パプアニューギニア)
材質:シルバー
品位:0.925
発行年:1936年
発行枚数:?
鑑定会社:未鑑定
グレード:XF~AU相当
解説ブログ:https://rangalhu-coin.hatenablog.jp/entry/2025/01/23/183819
このコインは、表面には穴の下に交差した王笏、穴の上に王冠が描かれ、周囲にラテン語で「神の恩寵あるインド皇帝であり王であるジョージ5世」と刻まれています。裏面には穴の周辺に模様(何を意味する模様なのかは不明)が描かれ、周囲に英語で「ニューギニア領」、額面の1シリング、発行年の1936年が刻まれています。ニューギニア島は、19世紀に入ってから植民地化が進み、中央から西側はオランダが支配、東側はオーエン・スタンレー山脈およびビスマルク山脈の北側をドイツ、南側をイギリスが支配していました。1901年にオーストラリアが独立すると、イギリスの支配地域はオーストラリアに継承されてパプア準州となりました。ドイツ支配時代に発行された極楽鳥が描かれたコインは有名ですね。
#アンティークコイン
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)