チェコスロバキア100枚の切手
初版 2019/06/24 12:18
改訂 2022/09/11 17:26
チェコスロバキア切手を手に入れるべ。
そう思ったのは、とあるミュージアムに展示されたチェコスロバキアの切手に一目惚れしたから。
思い立ったが吉日。さっそく「チェコスロバキア美麗100種パケット」を購入しました。パケットとは業者が切手を袋詰めにした品のこと。オーダーキャンセルの切手100枚入りでコーヒー1杯のお値段でした。

ミュシャの故国・チェコスロバキア。どんな素敵な絵柄にめぐり逢えるだろう。ワクワクしながら手に取ると、パッケージ越しに目に入ったのが、宇宙飛行士のおっさんズ。
・・とても不安です。

たったのコーヒー1杯と自分に言い聞かせて購入、いざ開封!
図案ごとに分類することにします。

分類完了、画像も用意できました。
美術や風景図案で精緻な凹版印刷の醍醐味を味わいたかったのですが、そういったものは入っていませんでした。でも、ちょっとしたかわいい絵柄の切手が何枚か入っており、コーヒー1杯でこの内容なら大満足です。
拡大してみると、おもろい絵が・・↓


ポストホルン↓ 郵便配達夫が用いていたラッパ。郵便の象徴として各国の郵政がロゴに採用している。

有名なクリスタル↓ 大相撲の表彰式でもおなじみ。

拡大するとこんな感じ。↑↓

紋章(部分)↓

ソユーズ28号↓ 共産圏(当時)らしい絵です。

ツェッペリン↓

展示品はこちら!

チェコスロバキア かわいい切手その1(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/665


チェコスロバキア かわいい切手その2(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/666


チェコスロバキア 工芸品・紋章切手(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/661


チェコスロバキア 動物・植物切手(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/660


チェコスロバキア 乗り物切手(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/662


チェコスロバキア 宇宙切手(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/659


チェコスロバキア スポーツ切手(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/658


チェコスロバキア 人物・周年切手(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/663


チェコスロバキア その他の切手(オーダーキャンセル)
https://muuseo.com/Prince/items/664

★冒頭で述べた、チェコスロバキア切手が展示されたミュージアムは、こちらです!

<7品展示中>チェコの切手のアイテム | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/collectoiz/collection_rooms/3


オカユちゃん
切手やコインを扱う仕事をしています。切手とコインは趣味でなくあくまで仕事。営利目的にならぬよう気を付けながら、皆様のコレクションを拝見し勉強させていただきます。
http://www.ne.jp/asahi/jq1xhy/prince/
73人がフォロー中
-
Items
862
-
Lab Logs
682
-
Likes
4,570
Since March 2018
fanta
2019/06/24 - 編集済みオカユさんっ!!なんというww早速挙げていただいて、もう…楽しく拝見しておりますよー。
わわ、けっこうステキなのあるじゃないですか~。
児童書、紋章、郵便関連の…はい、実は持っていますよー。
児童書関連はこれシリーズであるようなんですが、チェコらしい愛らしさがありますよね。
あるいは郵便関連の、おしゃれなデザインがこの頃に…って思うとニクいですw
乗り物も、私バイクと自転車の知ってたんですが、他のも味わいありますねぇ。
あとトカゲやカエルのってなかなか集めないんですが、こうして見ると発色が魅力ですし。
そしてなんとも恐縮です;が!ありがとうございます(=´Д`=)ゞ
記して下さいまして、とても嬉しいです<(_ _*)>私もさらにチェコ切手、注目してみたいと思います。
そしてこれからもオカユさんの切手談義、読みたく思います^^
4人がいいね!と言っています。
オカユちゃん
2019/06/24ありがとうございます。さすが詳しいですね!
何というか言葉にするのは難しいのですが、共産圏でありながら旧ソ連のような野暮ったさの無い洗練されたデザインに、隣国ハンガリーのような素朴さが加わって、とても味わい深いです。
此の国の切手が人気があるのは知ってましたが、あらためて注目するきっかけをくださり、感謝します(^-^)
2人がいいね!と言っています。
fanta
2019/06/25いえいえ;私もチェコの切手に注目するようになったのは、ごく最近のことなんですよ~^^;)
にしてもチェコに限らず、かつての東欧圏の国々には、わりと味わいある切手が多いように思いますね。私もいま一度、探してみたいと思います。
2人がいいね!と言っています。