アナログ生活10 〜音楽とともに歩んだ高校時代〜

初版 2021/03/01 00:09

改訂 2021/03/01 00:09


 勉強も部活も頑張ることもなく、自分の趣味に時間とカネを費やした3年間だった。学校から帰って来れば音楽を聴き、休日になればレコードを買う。そんな生活ばかりしていた。そんな趣味に力を入れてたんなら友人関係はどうだったんだ?と問われたら、問題、イジメもなく、遊びに誘ってもらったりとかして、楽しんでいた(笑)。カラオケは本当よく行った。花火に行ったり、湖行ったり、心霊スポット行ったり。

 こう振り返ると充実してたんだな。音楽仲間呼んで一緒にレコードを聴いた時もあった。ガールフレンドは出来なかった(笑)。中学生時代に夢に見ていたけどダメだった!! これはもう大人の恋に賭けるしかない。こんなこと書くんじゃ無いんだろうけど、彼女欲しかったです(爆爆)



キャンディーズ「微笑がえし」

https://muuseo.com/BillyJo43762073/items/487

山崎滝男

 「お菓子食って涙出そう〜」(ファンの方、すみません) 卒業ソングでは無いけど一応「別れの歌」と言うことで。「普通の女の子に戻りたい」引退理由としてはビックリですよね。歌詞の中にキャンディーズが歌った歌の題名が散りばめられているところがまた、ウルっとさせる。メロディー自体も明るいって感じじゃなくて、少し哀愁を帯びている気がする。泣いて別れを告げるより、笑って「サヨナラ」を言ったらカッコいいんだろうけど、俺はダメ。涙もろいから。では👋



#コレクションログ

備忘録
※文章力が無いのでコメントの返信しません(内容はしっかり読んでます)。

https://twitter.com/BillyJo43762073

Default