1/64 Ferrari F1マシン どこが違う?④ F1-2000とF2001【京商 Ferrari collection vol.1、3】

0

Ferrari F1マシン どこが違う?④
今回は『F1-2000』と『F2001』を比べてみました。
【F1-2000:京商 Ferrari collection vol.1】
【F2001:京商 Ferrari collection vol.3 custom】

----------
ワールドチャンピオンを獲得した記念すべきマシンから盤石の時代への転換となるのが『F1-2000』→『F2001』です。

その強さから他チームもフェラーリを模倣したデザインが増えて行きます。
が!
更にその先を進んで行くのがロリーバーン!

その進化を、京商1/64モデルで比べてみまーす。

----------
コメント左が『F1-2000』右が『F2001』です。

①ハイノーズが先端に向け『高く』と『低く』
②フロントウイングが翼端板に向け『水平』と『高く』
③サイドポンツーン高さ『低い』と『高い』
④サイドポンツーン位置が『中央』と『前方』
⑤コクピットまわり高さが『低い』と『高い』
⑥エキゾーストが『やや内側』と『後方一直線』
⑦テールランプ位置が『低い』と『高い』
⑧タイヤBRIDGESTONEに矢印マーク『無し』と『有り』

※顕著に違うのはフロントノーズですね!
並べると『F1-2000』はホントにコンパクト!

----------
『F399』のアイデンティティを引き継ぎつつもレギュレーションを読み解き、ノーズが高くなったり、低くなったり、空力パーツがどんどん増えて行ったりと、大小様々な変化で確実に進化して行く過程がマシンを比較すると見えてきます。

Default