樟脳船を作る デフォルメ 万能戦艦マイティー号(マイティージャック)&初代バットマンのバットボート完成しました。
初版 2024/07/04 12:49
改訂 2024/07/06 22:14
樟脳船のマイティー号を作り初めました。複雑な格好なのでスチレンボードでは面倒なので材料はプラ板をチョイスしました船体は1mmのプラ板をメインで使ってます。

表面張力を得なければならないので軽量化が必至なので船体はボックス状にして中空にしました。

樟脳船は4~大きいものでも8cmくらいなので材料もほとんど要らず切れ端やスーパーの惣菜のケースでも十分対応できるチープな工作です。お金はほとんどかからない財布に優しいホビーです。

買えなかったら自分で作る昭和中期の遊びです😃

マイティー号の作業で塗料の乾燥待ちの間にバットボートを作り始めました😃
これはいかにも樟脳船って感じです😃

こんな感じで出来上がりました。
塗装もフリーハンドなのでヨレヨレですW😅
フィギアはランナーからの削り出しです、廃材から造れる樟脳船です😃
8823hayabusa
2024/07/06 - 編集済みまさかのリクエストに応えてくださり有難うございます♪
こんな小さいのにちゃんとMJ号のディテールとカラーリングがバッチリという。
しかもバットボートまで!
以前、同じくTVドラマ版のバットマンカーのミニカーに合わせたバットマンとロビンを作ったのですが、途中にパテで『くの字』の手脚を8本作って固まるのを待って戻ってみると…無い!
母親が机の上に落ちたラーメンの麺のカスと思って掃除したとかで(笑)
7人がいいね!と言っています。
真適当工作
2024/07/068823hayabusaさん、こういうデフォルメものはスケールモデルと違ってお気楽に作れるから良いですよね❗
マイティー号は何とか形になって良かったですW😅
マーキングは所詮下手くそ素人細工なので、、、。
細かいパーツを母親に、、、何処の家でもありそうな😅
11人がいいね!と言っています。