QAL来日前夜祭?@渋谷
初版 2024/03/06 20:24
改訂 2024/03/06 20:29
2024年2月のQueen + Adam Lambert来日公演に向けて色々な盛り上げコラボイベントが行われていました。ライブ参戦の少し前に渋谷の東急スクエアに行ってみました。
東急スクエアは地上階にある三井住友銀行のATMにしか行ったことがなかったので、初めて中に入りました。目的は7階にある「PHONO Shibuya」というレコード・カフェ。ここでクイーンコラボをやっているとのことだったので。…そもそもレコードカフェって?ジャズ喫茶みたいにレコードを聴きながらお茶できるお店なのかな?と思って行ってみたら、予想とはだいぶ違っていて驚きました。
https://shibuya.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=22270

PHONO shibuya | 東急プラザ渋谷 | 東急プラザ
「東急プラザ渋谷」公式サイト。渋谷の施設情報、ショップ情報、フロアマップ、アクセス、イベント、ポイントカードをご案内。東急不動産のショッピングセンター。
https://shibuya.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=22270

こんな感じで入口にはQueenのレコードが並んでいて、公開間近だったフレディのドキュメンタリー映画の宣伝もしていました。面白かったのはいくつか並んでいる2人掛けの席にそれぞれレコードプレーヤーとヘッドホンアンプ、ヘッドホン×2が設置してあって各自好きなレコードをヘッドホンで聴きながら飲食する、というシステムだったこと。

ちょうど家でライブの予習のためにQueenのアルバムを1枚ずつ順に聴いていたところで、次が「Jazz」だったのでこれをチョイス。そして食事も「フレディプレート」なるメニューが面白そうだったのですが、そこまでお腹が空いてなかったので「コテージパイ」を注文してみました。

美味しい食事とビールをいただき、アルバム1枚を聴き終えたところでお店を後にしました。ご馳走様でした!
次の目的地は同じ東急プラザの4FにあるCREAM STUDIO Part2で開催されていた「ミュージックライフ展」。

主にQueen、Aerosmith、KISSを主軸に、アーティストの直筆メッセージとサインの入った写真の展示やシンコー・ミュージックの各種書籍の販売などが行われていました。写真撮影OKとのことだったので、撮りまくってしまいました。

Aerosmith書籍コーナー。個人的にちょうどこの分厚い「エアロスミス大全」を読了したところでした。「Pump」と「Get a Grip」、この2枚のアルバムは本当によく聴いたなあ。

KISSのPaul Stanley直筆サイン入りギター。トレードマーク「Iceman」ですね。




「編集部秘蔵の直筆サイン入りポートレート」がたくさん展示されていました。中でも故人となってしまったアーティストによるものは貴重ですね。Jeff Beck、Roy Orbison、Cozy Powell、そしてJimi Hendrix!!これには本当に驚きました。
結局、書籍は買いませんでしたが貴重な展示品の数々をじっくり拝見させていただき、帰路につきました。
