レコードのお手入れ
公開日:2018/7/28
昔から持っていたりオークション、ネット通販等で入手したアナログレコード盤とか
皆さんどうやってお手入れしているのでしょうか?
年代物の汚れのひどいLPジャケットは安物のフローリング用のウエットシートで拭いています。


汚れがひどいものになったらこれぐらい汚れているジャケットもあります。
レコード盤はあまりに汚れているレコード盤については安い中性洗剤を水で薄め泡だてて手洗いです。
柔らかいガーゼで洗うことが必要です。

写真のレコード盤などは洗う必要があります。
このままではジリジリ・パチパチと雑音が出て聞けたものではありません。

必ず綺麗な水で流して乾いたガーゼで水分を拭き取ってください。
あとは十分に乾かすことが必要です。
ビックリするぐらいパチパ音が消えて鮮やかな音が聞こえてきます。
他にもいろいろ洗浄方法はあると思いますが
あくまで私がやっている洗浄方法なので参考までに・・
この手洗いは賛否両論あると思いますがあまりに汚れているレコード盤は
この方法で音が見違えてきれい聞けるようになりました。
やってみようという方はあくまで自己責任でお願いします。
いいね!
14人がいいね!と言っています。