修正してやる!!
公開日:2018/10/17
一番好きな映画は「インターステラー 」 他にもアメリカントイ、サッカー、ディズニー、洋画、ゲーム、いろんな物を好み楽しみます。 しれっとレビューの画像が変わったり増えたりすることがありますがご了承下さい。
128人がフォローしています
いつのまにか増えてきた女性フィギュア こう見ると趣味が偏ってるなと感じる 昔からお姉さんキャラにそそられる。綺麗で凛々しくてしっかり者なのに、たまにドジ踏んだりダラしなくなる所とかたまらなく好き みなさん、このお姉さんキャラが好きというのがあれば教えてください #教えて #コレクションログ #スターウォーズ #マーベル #キングダムハーツ #フィギュア
3 days agoデヴィッド・プラウズ氏のサイン 小さい頃に行ったサイン会で書いてもらったもの。当時サインの貰い方なんて知らなかったから、紙らしいものということでスターウォーズエピソード2のパンフレットにサインしてもらった ボロボロだし、本物と証明できる物がないから価値は無いけど自分にとっては宝物 一緒に行った親戚の叔母さんに教えてもらった英語で頑張って話したのを覚えてる 笑顔で対応してくれてとても良い人だった 大人になってからもう一回会いたかったけど、叶わなかったなぁ #ダース・ベイダー #スターウォーズ #コレクションログ
2020/11/29本当に面白い「マンダロリアン」 スターウォーズの世界だけど、あくまでこの作品に対して必要最低限しかスターウォーズ感を出していない所が素晴らしい この2人の関係が愛おしくて毎週めちゃくちゃ楽しみにしてるドラマ 各話40分弱だけど、毎回一本の映画を見てる気分になれる。 S.H.フィギュアーツのマンダロリアン、よく動いて付属品も豊富で満足。買って良かった #マンダロリアン #フィギュア #オモ写 #コレクションログ #スターウォーズ
2020/11/28せっかくホットトイズあるなら遊びたい! ということでジオラマ的なのを作ろうかと思いついた。 発泡スチロールを削り出し、モデリングペーストを盛り付けて 色塗って完成。タトゥイーンっぽくできた そんなに凄いものでもないけど雰囲気だけでも楽しめたかな #コレクションログ #フィギュア #ホットトイズ #ボバ・フェット #スターウォーズ
2020/9/27ポケモンカード 略してポケカ 普段は洋画とかアメトイが好きだけど、案外日本のコンテンツも好きだったりしてその中でもポケモンは歴史が長い 子供の頃に姉が持ってた緑から始まり、ピカチュウ、銀、ルビー、パール、ブラック、ホワイト2、X、シールドといつのまにかずっとやってた 好きっていうほどでもなかったのに、新作が出たらやりたくなる。 そんなこんなでポケカに手を出してみたら… かなりカッコイイなと そんなにレア物は持ってないけど、それでも絵柄がカッコいいのばかりで凄い! 自分のデッキを強くするだけでなく、コレクション用にも買ってしまったりしてる …これが沼かぁ #コレクションログ #ポケモン #ポケカ #エアームド
2020/9/7玩具メーカー「ホットトイズ」のフラッグシップストアであるトイサピエンスがついに大阪にオープン! 東京の方にも何回か行ったことあったけど、大阪にもできるなんて思わなかった 既に二回行ってきたが最高に楽しかった 現在アベンジャーズのイベントが開催されており、等身大キャプテンアメリカやアイアンマン、サノスが展示されていてそれだけでも楽しい! 毎度のことながらホットトイズのムービーマスターピースのクオリティの高さには惚れ惚れする。店内には発売済みの物から未発売のものまで展示されていて購入意欲をそそられる… いろいろ買ってしまったが、後悔なんてない。 9月にはスパイダーマンのイベントが開始と今後の展開が見逃せない。スターウォーズのイベントやって欲しいなー #コレクションログ #マーベル #ホットトイズ #フィギュア #私が好きなお店
2020/7/20綺麗なお姉さん、良いですね😁👍。つい、いいね!押しちゃいます。。。私の場合、やっぱり、峰 不二子さんですね。フィギュアは専門外ですが、不二子さんだけは収集してしまいます😁。 https://muuseo.com/twinmill/items/2056
2 days agoなっちゃんが大好きです😁💞 映画(死霊館エンフィールド)では、主人公の夢の中に現れなければ名前が知られる危険性もなく、難なく事を成し遂げることができたかもしれないのに… 綺麗で凛々しいのに、ちょっとドジっ娘なところもある気がします😂 https://muuseo.com/rosetta93/items/53
2 days agoブリスターパック入りのフィギュアは基本的に開けませんね。プレミア狙いというよりは、パッケージングされた状態がプロダクトデザインされた方の考える完成形だと思うので。 https://muuseo.com/chosuke/items/232
2020/9/26アストロゾンビーズさんも一時期よりだいぶ小さくなってしまいましたね🤔 私の思い出のお店はコチラ↓ https://muuseo.com/cosmic-ace/diaries/94 あと、なんばブックセンターと梅田の旭屋書店も閉じられてしまい寂しいです😢
2020/6/8辺鄙な高知だからなのかも知れませんが、よく行った店は今も少しずつ減っている気がします… おもちゃを置いてたブックオフが閉店したり、ゲームやフィギュアなんかを置いてたお気に入りの店は系列店3店舗全て閉店してしまいました。 最近だと高校生の時に見つけた個人経営のリサイクル店が無くなりました。 そこは品揃えが豊富で行く度に散財していたんですが、帰省した時に寄ったら無くなると聞いて、焦って買い漁りました笑 家族で諭吉3枚くらい飛ばしたのはいい思い出です。 あんな良い店にはそうそう出会えそうにないと思うので、本当残念でした。
2020/5/31閉店ですか…。コレクター歴が言うて長く無いですが、2回ほどありました。 1つは、幼ない頃行っていたスーパーの3階にあったおもちゃ屋ですね。ガンプラ、トミカ、プラレール、Nゲージなんでもあった記憶があります。1度だけ、店舗開催のガンプラコンテストにドムを出した記憶があります。父に手伝ってもらいながら作って、艶消しも吹いてもらって…。現在では完全にジャンクと化しています。その後店舗の半分を雑貨屋に変えながらも、残っていたのを覚えています。現在はダンススクールになっていますが…。 2つ目はリサイクルショップですね。ミニカーをごちゃ混ぜ1台100円で売ってる中からトミカを探すのが楽しかったのを覚えています。因みに、エアガンのコレクションを始めるより前にその店でマルイのエアコキ 10禁 ソーコムMK23がたった300円で売られているのを発見して、迷いに迷って結局買わずに2ヶ月後に行ったら閉店していたという…。閉店してもうすぐ1年ですが、後には何も入っておらず、中はすっからかんです(笑)長々失礼しました。
2020/5/30あなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
» モノ日記を作成(無料)送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
いいね!
9人がいいね!と言っています。