東京十社が秘めた物語

0

ジー・ビー
発売日 ‏ : ‎ 2024/3/27
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 192ページ

明治維新後、首都は京都から東京に移り、
「江戸府」から「東京府」に変わりました。
それに伴い、東京府内の12の神社が、
明治天皇の皇城(現在の皇居)を守護する
「准勅祭社」に選定されました。

戦後、昭和天皇の即位50年を記念し
東京都内10の神社が「東京十社」とされ、
天皇家と深い結びつきを得る神社として存在しています。

それら10の神社の詳細を理解し、
天皇と神社、明治維新の遷都、勅祭とは何か?
一つひとつの神社の謂われなど、
宗教学者の島田裕巳先生の仔細な読み物と
東京の旅ガイドとして構成されています。

Default