Alterart ご依頼に関する詳細(※依頼休止中)

初版 2020/03/03 09:56

改訂 2020/07/05 06:59

下の詳細を読み納得頂いたらTwitterのアカウントにDMお願いします↓↓↓





【依頼とその後のやり取りの流れ】


依頼はTwitter垢 @shleltero のDMにて受付しております。


依頼後のやり取りについては、


①まず拡張するカードをこちらに送って頂きます。

現品をお持ちでしたら郵送、

お持ちでなくネットで買われる場合は届いてから郵送、

ないしは先に住所をお伝えしますので、注文時送り先をこちらにして購入、というのも可能です。

※郵送の場合、傷や折れ、水濡れが無いように包装して送って頂く事を強く推奨します。(責任が取れない為


②拡張

送っていただいたカードが届き次第、拡張作業に入ります。

拡張するモノや拡張の仕方、今の依頼量によって完成時間が変わります。

長い目でお待ち下さい。

なるべく早い納品を心がけますが、待てない場合依頼は受けかねます。

※受け付けている依頼量によって大幅に納期が遅れることがあります、ご了承ください。

※また依頼量が多くなったと感じた場合勝手ながら依頼無期限中止を行う場合があります。


③返送

スリーブの上に硬めのカードプロテクターかローダーを付けて返送致します。

基本的には郵送での返送で、返送代はこちら持ちで送らせて頂きます。

※ただし簡易書留等の保証を付ける場合その分追加でお金を頂くことになります




【料金について】


あくまで目安になります。

TwitterのDMで相談後、算出、提示。

なるべく依頼主様の負担を避け、尚且つ価値の下げない値付を考えております、ご理解頂けると幸いです。


通常拡張(カード名、カードタイプ、テキストボックスが残る物)が

・新枠、新新枠 4000円

・旧枠 4500円

となります。(旧枠はカード名とカードタイプに文字抜きが発生するため少しお高めになっております。


白枠化、黒枠残しやフルアート、ゲームデーのようなテキスト残し等のオプションが入る場合、

通常拡張代にプラスで料金が発生します。


・ファンアート(絵の指定有り) 4500円

・ファンアート(指定なしフリー) 4000円


目安としては枠残し等が+1000円から、

フルアートや文字抜き、背景の変更など作業として厳しいものに関してはそれぞれ+2000円~程度に考えています。

Foilカードは+2000円。

※フルアート+文字抜き等の依頼になると+4000円とかになったりします。ご利用は計画的に…!



【お支払いについて】


振り込みは基本的に拡張されたカードの返送前にお願いしたいと考えています

振り込みされる際はDMにて再びご連絡いただけると助かります…!



【制作出来ない、または困難な物について】


申し訳ありませんが、同じカード、同じ絵を複数枚は基本お受けしません。

集中力が途切れて良い作品にならないと判断したためです。

が、『全て違うテイストで』等の同じカードであっても違う作品になる場合は要相談で。


高額なカードは責任を負いかねます、また拡張方法によっては紙ヤスリで枠を削る事もあるのでよーく考えた上でご依頼下さい。


また、金枠→黒枠化や、イラスト自体を完全に別物にしてほしい等の依頼は

大会でのトラブルになる可能性があるので、申し訳ないですがお断りさせていただいてます。



【最後に】

拡張アートは認定大会で使うことの出来るカードではありますが、

ヘッドジャッジの裁量次第では使用を控えるよう指摘をされ、使えない事もあると思います。

依頼をされる際はこの事を念頭に置いてからご相談下さいませ。



他、上記以外の質問・希望等、御不明な点がありましたらTwitterのDMまでどうぞ

#拡張アート #依頼 #alterart

#mtg

おえかきします

Default