トミカの初回特別仕様に思いを馳せる

初版 2021/03/21 15:05

改訂 2021/03/21 15:05

モノ日記2つ目の記事はトミカといえば、みたいな存在の初回発売時にある色違いなどが出る初回特別仕様。

(2021年2月発売より、シビック TYPE R 初回特別仕様)

初回しか発売されないので中古ではまあえぐい値段で取引されるのもしばしば。

買い逃したり、後から欲しくなると大変面倒なことになります。特にブッ〇オフとかは高いですねぇ...

(プレミアムの発売記念仕様もありますが実質同じような扱いなので)

現状はこんな風になってます。この1年でえげつないペースで増えました。何個か未開封があります。

新品で買えたのはこれだけ。なんだこりゃ。

今まで買った中で一番高かったのは最近のこれですかね。1台1280円。えぐい。

探しても見つからないならあった時に買うしかないですね。これでもオクとか見てるとマシです。これが未開封というのもありますが。

どこまで欲しいか、というのも難しい判断ですね。本当に欲しいものは店の開店前から並ぶしかないでしょう。GRスープラは瞬殺でした。最近は整理券制の店舗もありますね。


#コレクションログ

Author
File

ZN6_Sato

トミカを中心にミニカー集めがメインです。その他に鉄道模型やフィギュアも少々集めております。

Default