リアルギミックチョロQ
公開日:2018/6/11
またリアルギミックチョロQみたいなものが出ればいいのになぁっておもう。チョロQZEROは値段が高いけどさほど凝った作りではないとおもう。サイドミラーはとてもつけにくいし…このGT-Rみたく挿し込むタイプにしてくれればと思う。チョロQZEROでサイドミラーが紛失して買い直したのあるくらいで。上手い付け方がないのだろうか?

日産 R34 GT-R
https://muuseo.com/satoshi3104/items/219

公開日:2018/6/11
またリアルギミックチョロQみたいなものが出ればいいのになぁっておもう。チョロQZEROは値段が高いけどさほど凝った作りではないとおもう。サイドミラーはとてもつけにくいし…このGT-Rみたく挿し込むタイプにしてくれればと思う。チョロQZEROでサイドミラーが紛失して買い直したのあるくらいで。上手い付け方がないのだろうか?
日産 R34 GT-R
https://muuseo.com/satoshi3104/items/219
自分はZEROは数台しかないですよ。
予約販売に近い形態、在庫があると値段が下がる。エンジンのパテントが有るから、高額にしても販売出来るとの姿勢が見え見えですね。
A品番の様に、剥き出しで販売されてて、状態の良い物を選べる方が楽しいと思います。
A品番が好きだった自分でも、RGは好きですね、保存の為のアクリルケース、シールの細かさにウレタンクリアーで保護とテカリがプラス。A品番やHG品番に比べると大きく、型もシャープになってます。並べてみると面白いですよ。
サニーもサニトラまで出したり、スカイラインもスカイラインバンまで出しましたから、販売数が落ち始めてたから新風を巻き起こしたかったのでしょうね。
復活して貰いたいですが、人員が少ないみたいにですからね。
有難うございます。
いいね!
9人がいいね!と言っています。