武蔵小杉から海老名経由で実家に戻ってみた(前編)
初版 2019/12/01 19:48
ちょうど相模原の実家に戻ろうと思ったのですが、日吉で用があったので、昨日相鉄線とJR線が繋がったこともあって、武蔵小杉から海老名経由で帰ってみようと思いました。
15:53武蔵小杉着の海老名行きです。

到着したのは、埼京線用のE233系です。
次の羽沢横浜国大駅までは、20分近くかかります。
貨物線区間を通るので、新川崎を通過して一旦鶴見の方まで出てしまいます。

そこから横浜の内陸部に向かい、長いトンネルを潜ります。
そうして、羽沢横浜国大駅に到着します。

羽沢横浜国大から西谷までは、数分で到着し、お馴染みの相鉄線区間に入ります。

E233系でこの表示は、すごい新鮮です!
しかし、西谷駅の変貌ぶりもすごいですが、いい写真が撮れませんでした…
(後半に続きます)
#2019年

sat-2019
昔っからシャツフェチで、自分のこだわりに合ったシャツを見ると、喉から手が出るほど欲しくなる性分で、幼いころに着ていたものから、最近の萌え系アニメキャラのTシャツまで、到底ローテーションが回ってこないほどのコレクションがあります。
その中から、できるだけたくさんのコレクションをご紹介するとともに、シャツ以外でも、日常使いから思い出の品に至るまで、いろいろなモノをご紹介していきたいと思います。
昔と今を行ったり来たりしていますが、どうぞよろしくお願いします。
257人がフォロー中
-
Visits
384,018
-
Items
1,324
-
Lab Logs
700
-
Likes
51,617
Since March 2019
