20年近く前のスキャナをWindows 10のパソコンに接続してみた(その2)
初版 2019/11/17 08:26
改訂 2019/11/17 12:33
スキャナを接続すると、このようにデバイスマネージャーでは反応しますが、肝心の最新のドライバーは、インストールできませんでした。



そのため、通の間では有名だというVueScanをインストール

すると、スキャナが動きましたo(^-^)o
ただし、無料版ではスキャン画像に余計な透かしが入り、透かしを取るためには有料版を購入しなければならないことが分かりました。
有料版のスタンダードが49.95US$(5300円とちょっと)だったので、購入に踏み切りました。
画像は無事スキャンできましたが、いろいろと機能の確認をして、改めて結果をご報告したいと思います。
#入手

sat-2019
昔っからシャツフェチで、自分のこだわりに合ったシャツを見ると、喉から手が出るほど欲しくなる性分で、幼いころに着ていたものから、最近の萌え系アニメキャラのTシャツまで、到底ローテーションが回ってこないほどのコレクションがあります。
その中から、できるだけたくさんのコレクションをご紹介するとともに、シャツ以外でも、日常使いから思い出の品に至るまで、いろいろなモノをご紹介していきたいと思います。
昔と今を行ったり来たりしていますが、どうぞよろしくお願いします。
257人がフォロー中
-
Visits
384,026
-
Items
1,324
-
Lab Logs
700
-
Likes
51,617
Since March 2019
ace
2019/11/17ヘェ〜✨( ゚д゚)
4人がいいね!と言っています。
sat-2019
2019/11/17そうなんです😃
本来Vistaまでしか対応できなかった古いスキャナでも、このソフトを使えば、Windows 10でも使えるようになりました❗️
4人がいいね!と言っています。
ace
2019/11/17ハードとソフトの差が凄いですね❗️🤔
でも、コレはいいですよ✨気に入って使ってるものを、メーカーや行政の都合で買い替えされられるのは悔しいですから😆✨
4人がいいね!と言っています。
sat-2019
2019/11/17Windows XPあたりの世代のスキャナを、最新のOSで使うのは、確かに世代差がものすごいですよね🙀
aceさんの仰る通り、気に入っているものを無理して買い替えたくはないですので、こういうソフトがあるのは、大変嬉しいです😊
3人がいいね!と言っています。