-
ACT NATURALLY / YESTERDAY / THE BEATLES
US盤スクラントンプレス ビルボードチャート:「YESTERDAY」1965年10月9日から4週連続1位 「ACT NATERALLY」10月23日47位 SIDE1 45-45316-F3♯4 SIDE2 45-45319-G4''♯2 AB面共(本MONO)バージョン
Capitol Records, Inc. ビートルズ研究所 2025年2月ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
アイルランドに平和を / ポール・マッカートニーとウイングス
1972年3月プレス赤盤 ビルボードチャート:1972年4月8日2週連続21位 SIDE1 7YCE-21627 1S 16 〄 SIDE2 7YCE-21628 1S 5 〄 東芝盤もけっこうな圧なのでUK盤の轟音ぶりが察せられます。
東芝音楽工業株式会社 ヤフオク 2025年1月ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
ABBEY ROAD
オーストラリア盤 全面ラミネート 表ジャケにまるでシール貼りのようなステレオ表示 裏ジャケは微妙にレフト・アップル レーベル、ジャケ共に女王陛下不在 〜〜〜〜〜 OZ盤は期待通りの音圧と新鮮な音 良盤質な一桁スタンパーのUK盤を渇望するよりプレス枚数の少ないOZ盤で妥協して楽しむのもありかと。
EMI (Australia) Limited ebay 2025年1月ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
THE BEATLES RARITIES
US盤 ジャクソンビル・プレス 表面のみエンボス 裏面にジョージ・マーティンのクレジット無し 「THERE'S A PLACE」「HELTER SKELTER」解説誤記 SIDE1 SHAL-1-12060-G5 ♯6 MASTERED BY CAPITOL ジーン・トンプソン カッティング SIDE2 SHAL-2-12060 G1♯5 MASTERED BY CAPITOL エド・サンダース カッティング
Capitol Records, Inc. 石丸電機 1980年ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
ラヴ 「LOVE(CAN MAKE YOU HAPPY)」/ マーシー
サンシャイン・ポップの名曲 フロリダの一発屋ポップバンド「マーシー」のメガヒット。 Sundi レコード・オリジナルヒット盤 ビルボードチャート:1969年5月29日 2週連続2位。 1位になれなかったのはビートルズの「GETBACK」のせい。 https://www.youtube.com/watch?v=TqqE3VU1icc
CBS・ソニーレコード株式会社 ディスクユニオン 2018年頃ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
ラヴ・キャン・メイク・ユー・ハッピー / マーシー
一発屋「マーシー」がワーナー・レコード移籍後の再録盤。 時代を感じるジャケットの東芝盤 https://www.youtube.com/watch?v=65OXVa5VHqo
東芝音楽工業株式会社 ヤフオク 2018年頃ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
WINGS AT THE SPEED OF SOUND
UK盤 人気薄いこのアルバムはUK盤でも安価にご機嫌な音で楽しめます。 リードヴォーカルを全員が担当するウイングス民主主義盤。 2大ヒット以外は地味ながら佳作揃い。 それにしてもこのジャケット…ヒプノシスだったってマジすか!? SIDE1 YEX 953-6U SIDE2 YEX 954-6U (1/TT 1/PH)
E.M.I. Records ヤフオク 2025年1月ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
マインド・ゲームス / ジョン・レノン
赤盤 1974年1月10日発売 と言うことは赤盤の見納めはこれか?? 1973年12月プレス SIDE1 7YCE-21736 1S 〄 SIDE2 7YCE-21737 1S 〄 スタンパー14/16
東芝EMI株式会社 ヤフオク 2025年1月ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
マッカートニー ②
1973年3月プレスのリイシュー盤 東芝音工フォーエバー帯2000円盤 帯裏に補充注文票有り。 PM表示:初回が72年8月で、2L、2J、2K、3A、3Cと5回プレスをしている。 レーベルはライト・アップル SIDE1 YEX-775 1S 〄 SIDE2 YEX-776 1S2 〄 ざっくり言って初回版とオビが違うだけ。 「McCartney」に溺れる者はフォーエバー帯をも掴む。(-_-;)
東芝音楽工業株式会社 1970年ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
ラム ②
初回盤(1971年6月プレス) 表ジャケ右下にRTS-DX・クリヤーサウンド(トレーシング歪除去装置)のステッカー貼付(Pic.6) 西ドイツのノイマン社製カッターヘッドSX-68表示。 既に所持しているものはリリース翌年購入(1971年12月プレス)の為かステッカーは無く、マト番は同じながら〄は掻き消されている。 レーベルと歌詞カードがハルセイ提督をマルセイ提督と誤記。 SIDE1 YEX-837 1S2(P) 〄 SIDE2 YEX-838 1S2(P) 〄 スタンパー3/2
東芝音楽工業株式会社 ヤフオク 2025年1月ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
レイ・レディ・レイ / ボブ・ディラン
「ナッシュビル・スカイライン」に針を落した時の声にはビックリだった。 あと、笑みにも。 ジョージ・ハリスンにプレゼントされたギブソン・J200に嬉しさと感謝の笑みと言う話が。 https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?&q=Lay+Lady+Lay+1969&&mid=37241DEB7A5E95CA588F37241DEB7A5E95CA588F&&FORM=VRDGAR
CBS・ソニーレコード株式会社 1969年ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
POSITIVELY 4th STREET / BOB DYLAN
My favorite song. 邦題は「淋しき街角」(Pic.5) (デル・シャノンかッ!) フォークギターからエレキに持ち替えたら大バッシングを浴びたことに対する痛烈なアンサー・ソング。 ビルボードチャート:1965年11月6日 7位。 https://www.youtube.com/watch?v=aehwEu8SBSo
コロンビア 1965年 アメリカryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
バングラ・デシ ジョージ・ハリスン
赤盤 「ALL THINGS MUST PASS」期作のB面目的購入。 1972年7月プレス。 ¥500修正シール貼付。
東芝音楽工業株式会社 ヤフオク 2024年12月ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
イエスタデイ(赤盤)
ビートルズ・オリジナル・コンパクト・シリーズ 12 よほど人気がないのか誰からも注目すらされず寂しく無風落札しました。 ジャケ裏の曲順が間違って表記されてます。(Pic.8) このシリーズの赤盤はレアだと思うのですが… リカットされて音工盤アルバム「HELP!」より音圧があり冴えた音なので僕だけ楽しもう😁 1970年5月プレス
東芝音楽工業株式会社 ヤフオク 2024年12月ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
-
A BEAUTIFUL MORNING / THE RASCALS
スエ―デン・プロモ盤(STEREO) SIDE1 ATL CSG A 14022 SIDE2 ATL A 13925
Metronome Records AB ebay 1968年ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a