トミカのバリエーションについて

初版 2020/04/25 03:27

 トミカは2020年現在、6億7000万台が製造されてきたそうです。毎月第三土曜日になると通常品と呼ばれるNo.1〜120(ロングトミカはNo.141〜)に新車が出るわけなんですが、新車が出れば絶版になる物もあるわけでどんどんバリエーションが増えていくんです。そうすると、(例:No.1-1、1-2)みたいに分けることができます。

 また、トミカによっては日本製から中国製、ベトナム製に切り替わる物もあり、これもバリエーションの1つと言えると思います。

 更にコレクターガチ勢になってくると(例:No.1-1-1、1-1-2)みたいに分けていくんですが、これらは車体色や濃淡の違い、ホイール違い等様々な理由があって、一般人には全てのバリエーションを揃えるのも判別するのも厳しいと言えます。

 かくいう私もその1人ですので、バリエーション制覇は諦め、欲しいなと思う物のみを入手するようにしています。その為こちらに載せるトミカについてはNo.1-1、1-2といった表記のみとしようと思います。

#コレクションログ

Author
File

Ryo

トミカを中心に3インチミニカーを収集しています コレクション管理用&不定期更新 バリエーション表記等は日記参照(画像の無断転載・使用を禁じます)

https://twitter.com/ryo_2274

Default