聴いて楽し、見て楽し♪ 【ビートルズUK盤EP】
初版 2023/01/17 15:45
改訂 2024/11/20 00:22
私がメインで集めているビートルズのオリジナルUK盤は、大きく分けると3種類ありまして
↑↑↑左から
シングル、EP、LPとなるのですが、
今回は真ん中にあるEPについてお話ししたいと思います🎵
***
レコードというと、
■7インチ(約17cm)サイズのシングルレコード(日本でいう所のいわゆるドーナツ盤サイズ)
そして
■12インチ(約30cm)サイズなLP
の2種類が代表的ですが、
その2つの中間的存在にあたるのが
このEP。
サイズは7インチで回転数も45回転(日本盤のは33回転が主流?)と、シングルレコードと同じではあるのだけれど、
片面1曲ずつなシングルとは異なり、
こちらは片側2曲ずつ。ひっくり返さずに2曲も聴けちゃうんですよ、奥さん!なのでシングルサイズで何曲も楽しめるお得感が結構嬉しいポイント🎵
そしてビートルズUKなEPの場合だと、
シングルカットされなかった曲もEPに多々収録されているので、
今まで33回転でしか聴けなかった曲を
より高音質な45回転で楽しむ事が出来るのも、
集めたくなるポイントの1つ。
でもこのEPの一番の魅力は、なんと言ってもその外観。
カラフルで立派なジャケットに入ってるんです。
日本では7インチなシングルレコードにもふんだんに写真が使われていて
見た目にもカラフルで楽しいのがごく普通の事だけれど、
この頃のイギリスのシングルって、カンパニースリーブと呼ばれる
レコード会社ごとに作られた紙製の袋に入っているだけなので、
ビートルズの場合、年代ごとに多少デザインに変遷はあるものの、
基本、緑と黒。
それでも集め始めた頃はそれもまた新鮮で、緑色のスリーブが少しずつ増えていくのが嬉しかったんですが、
そこそこ集まってくると、シングルがほぼ緑なので、まずパッと見でレコードを探すのが難しい😅💦
そしてやっぱり皆同じ様なものばかりな外見というのは、正直やっぱり味気ない(笑)
が、一方で同じUKなビートルズの7インチでもEPとなると、
こちらはジャケットには写真が使われていて、しかもその写真もクオリティの高いものが多く、とっても魅力的✨
例えば、
↑↑↑
これとか、リンゴの瞳が青いのまでしっかり見て取れるし
↑↑↑
この写真のメンバーのお肌の透明感なんて、うっとりなのです💕
そしてそもそも私がEPを買ってみたいと思った要因もジャケットの楽しさで、
その時は全部揃えようなんて大それた事考えてなかったんですが、
Long Tall Sallyのジャケの中で
ジョージが肩をウッとしている仕草が何とも可愛くて、このEPだけでも欲しいなと思ったのがきっかけでした🎵
また実際にオリジナルなジャケを手にしてみると
まるでLPと同じようにしっかり作り込まれていて、
ちゃんとLP同様フリップバックな作りに、
そして
こちらもLPと同様にしっかりと分厚いラミネートコーティングが施されているので、表面、ツヤッツヤ✨
これは手にしたら愛着湧いちゃうやつなのです💕
以前何かで、
「当時LPは決して安い買い物ではなかったので、若い人はそうそう買えなかった」
という文章を読んだことがあり、
そういう人もちょっぴりLPの雰囲気を味わえたレコードだったんじゃないかな〜、
きっと嬉しかっただろうな〜
…と思いを巡らせてみたりするのも、これまた楽しかったりします🎵
***
そしてこれらEP、中古市場には沢山の再発盤が出回ってる中 私はラッキーなことに、集め始めた頃はたまたまオリジナル盤も多く出ていたというのもあり、なんやかんや順調に増殖致しまして
残すところあと1枚という所まで参りました。
その1枚というのが、
「The Beatles' Hits」。

1963年発売のこのEP、タイトル自体はポツポツ見掛けはするんですが、
私の探しているのは、初盤とされている
記載事項がひとつ少ないレーベルが使われたもの。
これがなかなか出てこない。
ネットやレコ屋で見かけるものは、ほぼ99.9%その
「“RECORDING FIRST PUBLISHED 1963″」の記載があるものなので、
これは今年もじっくり腰を据え、ゆるり探すと参りましょう!
というのが年始の抱負でございました。
.....が、
いきなり年始からキタ━(゚∀゚)━!
もちろん、例の1963な表記も
無いです!👍🎵
実は年始早々海外のサイトから

「お客様限定」と謳ってるけどきっと皆に配ってる「手数料無料クーポン」を頂きまして。
このサイトは至れり尽くせりな分それなりの手数料かかるのが痛いんですが、
せっかくその手数料チャラになるクーポンが手に入ったので、ダメ元で検索掛けてみたら発見!
写真でマトリクスもきちんと確認出来たので、購入してみよう!と相成りました。
が、クーポンで手数料こそ無料になりますが、国際送料はガッツリ普通にかかるので、
新年からたった5日しか経ってないのに、その時点で既に今月貧乏確定という…(^^;
うう、数日後にスイーツ部会があるというのにぃ〜。
(しかもスイーツ部会でもレコード買っちゃってるし)
ただ今回思いがけずこのレコードが手に入ったという事で、
ビートルズのUK盤EP全タイトルコンプリートとなりました!㊗️🎉
ちなみに、気になるマザー&スタンパーは、


A面: 7TCE 760-1N 1 / R、B面: 7TCE 761-1N 1 / L
やたら若いの、キタ━(゚∀゚)━!
てなワケで、これは新年から幸先がよろしいぞ!という事で、

The Beatles' Hits (UK盤EP)
https://muuseo.com/r0046/items/353

おしまい。
(おまけ) 参考までに、これまでうちにあったEP大集合な日記はこちら!
https://muuseo.com/r0046/diaries/107

失敗は成功のもとにするのだ(ビートルズUK盤EP考) | r0046 Laboratory | MUUSEO My Lab & Publishing
https://muuseo.com/r0046/diaries/107

ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2023/01/17 - 編集済み日々多忙のため保湿ケアもままならず、肌の透明感とは程遠い東芝盤。
でもステレオできれいな音してるので許して下さい。
4人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/01/17許してしんぜます(笑)
でも、ジョージとリンゴがちと怖いですね😅💦
というか、ステレオなんですね。
でもこちらも33回転なのですか?
4人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2023/01/1733回転です。
日本では4曲入りコンパクトは他社も全て33回転だと思います。
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/01/17なるほど、国内のEPは33なんですね。
33回転なEPの魅力って、お手頃なお値段と、カップリングですかね🤔?
3人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2023/01/17シングル盤が400円だった頃、600円でもう2曲、しかもステレオで聞けるのが有り難かったです。
(当時400円は高かった。教科書のあんちょこが買えた)
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/01/17確かにお得!
そう考えると、逆にシングルの方が高く感じてしまいますね(^^;
しかもシングルは確かモノラルでしたよね?
それがステレオで楽しめるというのであれば、魅力的かも✨
4人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2023/01/18 - 編集済みTHE BEATLES' HITS 初期プレス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもマトリクスが両面共-1N。
そしてUK盤EPコンプリートおめでとうございます。🎊
4人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/01/18はい!初期プレス キマシタ━(゚∀゚)━!(笑)
マトリクスはちょうどレーベルをアップした写真に映り込んでいたので、確認出来ました👍👍👍🎵
新年松も明けぬ間に いきなりのヒットだったので、動揺しました(笑)
届いた盤に「1963」が入ってたらどーしよーとか、手元に届くまでドキドキだったんですが
無事に頼んだ品物届いて良かったです✌️
3人がいいね!と言っています。